最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:622
総数:456413
3年生職場体験(11日12日)に御協力していただいた事業所の皆様ありがとうございました。また1年生は野外活動(11日12日)でしっかり成長して帰ってきました。次は前期中間試験(25日26日)が行われます。計画立てた学習ができるように頑張りましょう

R06.06.14 前期三者懇談会希望日への回答について

 前期三者懇談会希望日への回答はお済みでしょうか?
 17日(月)までとなっています。未回答の場合は11日に送信されている「「重要」前期三者懇談会希望日について(お詫び)」この件名のメールから回答をお願いします。
 また早い段階で回答をしていた保護者様、ご回答が上書きされたため、再度お答えしてもらうようになっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

R06.06.14 矢野中学校区ふれあい活動推進協議会

 本日は今年度最初の矢野中学校区ふれあい推進協議会が行われました。本校のPTA会長様をはじめ、中学校区の小学校の先生方、PTAの方また地域の民生委員児童委員の皆様、町内会の役員の方々など多くの方に集まってもらい今年度の事業計画を中心に話し合いをしました。町内では今年度も多くのイベントを考えられています。本校もきっとボランティアなどでの参加が多くあることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.06.14 本日の様子(全校朝会)

 日差しがだんだんと強くなってきた朝ですが本日は全校朝会、まず「男子ソフトテニス部」の表彰がありました。
 そして本日が最終日となる教育実習生さんより挨拶がありました。3週間と短い期間でしたが有意義なものになったでしょうか?実習生さんから「小さな変化の積み重ねが大きな変化になります。がんばってください」と励ましの言葉をもらいました。
 校長先生より損得ではない行為や活動に対して頑張る姿に美しさを感じるとのお話がありました。「人のために」には損得抜きが多くあるはずですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.14 3年生職場体験の様子2

 3年生の職場体験は多くの事業所の皆様に御協力していただき、生徒たちは大変有意義な体験ができたことと思います。学校やご家庭では見ることのできない真剣表情とそして素敵な笑顔が垣間見れます。

↓クリックしてください。頑張っている生徒の姿を見ることができます。
3年生職場体験の様子2

R06.06.14 3年生職場体験の様子1

 先日、行った職場体験の様子をご紹介します。当日もホームページにおいてご紹介しましたが、それ以外の様子(画像)もあると思います。是非、閲覧をしてみてください。

↓をクリックするとみることができます。
3年生職場体験の様子1

R06.06.13 1年生野外活動の様子1

1年生の野外活動の様子です。ご紹介している画像はまだ一部です。またご紹介できる時にはご紹介したいと思います。

↓をクリックしてください。生徒の活動そして素敵な笑顔が見れます。
1年生野外活動の様子1

R06.06.13 1年生野外活動の様子2

1年生が11日12日と野外活動に行ってきました。当日、学校のホームページに置いて様子を見ていただきました。ご紹介した画像以外も多く含まれています。

↓をクリックしてください。ご確認できます。
1年生野外活動の様子2

R06.06.13 本日の様子(2年生体育男子)

 グラウンドでは2年生男子が体育を行っています。「走り幅跳び」です。まず先生からの指示をしっかり聞いて、助走の練習から、いよいよ跳んで計測です。生徒の表情は・・・気持ちはロングジャンパーになっています(笑)
 非常に気温も上がってきました。こまめに水分補給が呼びかけられていました。これからもっと気温が上がるでしょう。学校全体でも水分補給の呼びかけを行います。ご家庭からも水筒等をしっかり持参させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.13  1年生野外活動解団式

 昨日まで江田島で野外活動を行っていた1年生が本日は登校をしてきました。野外活動のさまざまな体験を乗り越えて少したくましくなって帰ってきたことでしょう。
本日は野外活動の総まとめとして解団式を行いました。各学級からの振り返りの言葉で・・・
  協力
  全力
  今後の学校生活へ
 この言葉がキーワードのようにどの学級からも発表させていました。最後に学年主任の先生からは「その言葉をどこの場面で活かす?」と投げかけられました。そうですね、言うだけではだめです。どう活かすかです!
がんばれ1年生、そしてごくろうさまでした。

 本日、1年生は2時間目終了後下校となります。疲れもまだ残っていると思います。しっかり休んでください。また野外活動中の画像を今後、学校ホームページでご紹介する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 1年生野外活動2日目

 1年生の野外活動も無事、全行程を終了させ14過ぎに江田島を出発しました。15時30分すぎには矢野地区の最寄りのバス停で下車をしていきます。
画像1 画像1

R06.06.12 3年生職場体験2日目

建設関係の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 3年生職場体験2日目

スーパーでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.06.12 3年生職場体験2日目

車関係の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 3年生職場体験2日目

コンビニでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.06.12 3年生職場体験2日目

ホテルでの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 3年生職場体験2日目

病院での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 1年生野外活動2日目

午前の研修が終わって昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.06.12 3年生職場体験2日目

事業所で昼食をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.06.12 3年生職場体験2日目

アパレル関係での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.06.12 3年生職場体験2日目

保育関係の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042