最新更新日:2024/06/05
本日:count up24
昨日:84
総数:112353

6月5日 MLB教育(中学校1年生)

1年生はMLB教育で、ストレスとの付き合い方を考えました。
ストレスを抱えているAくんの事例をもとに、グループでAくんの心情やストレスの対処方法を考え、発表しました。
スクールカウンセラーの先生は、適度なストレスは必要であることと、ストレスの発散方法は複数もっておくことが大切だということを話してくださいました。
一人一人が自分なりの方法で、ストレスと上手に付き合っていくことができたらよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 吉山川たんけん(小学校3年生)

3年生は、吉山川探検をしました。自分たちの住んでいる戸山を流れる吉山川にはどんな生き物がいるのか知りたいと、実際に川に入り、生き物探しをしました。
どんなところに生き物がいるのか、どうやったら捕まえられるか、子どもたちなりに一生懸命考える姿がありました。実際に探検して気づいたことを、これからの学びにつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 戸山田楽ばやし(中学校)

運動会に向けて、小学生も中学生も練習を頑張っています。
中学生は運動会本番の開会式の前に、戸山田楽ばやしを1年生から3年生までみんなで踊ります。
今日も保存会の方に来ていただき、練習を進めていました。
毎年踊る戸山田楽ばやし。3年生は踊りも板についてきています。
運動会まで2週間。しっかり上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 わらべうた(小学校1年生)

1年生は音楽科の学習で、わらべ歌を学習していました。
よし知っている歌に合わせて手遊びをしたり、友達と一緒に体を動かして楽しみました。
みんなで仲良く楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 筆順と字形(小学校4年生)

4年生は習字の学習で、「左右」を書いています。
「左」と「右」は、一画目と二画目の筆陣が横画からになるのか左払いからになるのかが違います。また、先に書く画の方が短くなるので、「左」と「右」は、横画と左払いの長さのバランスも違います。
子どもたちはその違いを意識しながら、一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 介護の出前授業(中学校)

中学生は介護について学習するために、介護福祉士会の方を講師に招きいてお話をしていただきました。
講師の先生には、幼少期の頃の家族の介護の様子や、その時感じた思いなどをたくさん話していただきました。
生徒たちも心を打たれ、頷きながら話を聞いていました。
中学3年生は6月にお年寄りの介護施設に訪問します。今日話を聞いて感じたことを忘れずに、利用者の方と交流を深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 はんだづけの練習(中学校2年生)

2年生は技術科の学習で、エネルギー変換の実験を行っています。
基板を触りながら、電流の確認を行いました。
最後に、はんだづけの練習を行いました。慎重に、はんだづけの作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 ブロック集会

戸山小中学校では、小1から小4の前期ブロック、小5から中1の中期ブロック、中2から中3の後期ブロックに分かれて、ブロック集会を行っています。ブロック集会では、各ブロックごとに、発表の場があったりレクリエーションをしたりしています。
今日は本年度最初のブロック集会。
それぞれの集合場所に集まり、担当の児童生徒が発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 前期中間試験

中学校では昨日から前期中間試験が行われています。
昨日は3教科、今日は2教科の合計5教科です。
どの学年も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 糸のこを使って(小学校5年生)

5年生は図画工作科の学習で、パズルを作っています。
木の板に絵を描き、糸のこで板を切ってパズルのピースにしていきます。
糸のこは、ゆっくりていねいに進めていくと、きれいな切り口になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 おんどくげきをしよう(小学校1年生)

1年生は国語科で、「はなの みち」というお話の音読劇に挑戦しています。
グループごとに場面を決めて、音読のめあてに合わせて読む練習をしていました。
途中で他のグループのよさを見つけて、自分たちの読みにも生かしながら練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 スマイルタイム(小学校)

今日はスマイルタイム。小学生は昼休憩、縦割り班で運動場で遊びました。
朝は雨が降っており心配でしたが、昼休憩には雨は見事上がっていました。スマイルタイムの日は掃除がないので、昼休憩はその分長いです!
縦割り班でボール遊びをしたり、おにごっこをしたり、遊具で遊んだりしました。
小学生全員、縦割り班で元気いっぱい楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 朝食をふりかえろう(小学校6年生)

6年生は家庭科の学習で、朝食の大切さを考え、自分自身の朝食を振り返りました。
朝食には栄養素ごとにそれぞれ脳と体と腸の目覚ましをする役割が分かりました。
その後自分自身の朝食を3つの栄養素で分けたとき、今日の自分の朝食にはすべての目覚ましの役割はあったか、足りない物はあったかなどを考えました。
役割を考えながら、すべての栄養素が含まれる朝食をとっていきたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 かんさつ名人になろう(小学校2年生)

2年生は国語科の学習で、生活科の学習で観察したカードの交流を行いました。
自分が観察して分かったことをグループのみんなに伝え、みんなは質問をしました。質問をしてもらうと、カードに残していなかった大切なことも思い出すことができました。
次回は、文章の内容や順番を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 参観日(小学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の参観日には、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。
ありがとうございました。
2度目の参観日も、子どもたちは張り切っていました。
また、懇談にもご参加いただき、ありがとうございました。

1年生は図画工作科の学習で、破った形からいろいろなものを想像して作品を作りました。
2年生は図画工作科の学習で、絵の具の使い方を学習し、模様や線などを描きました。
3年生は学級活動で、グループで協力して伝えたり聞いたりする活動を行いました。
4年生は音楽科の学習で、拍の流れや旋律の感じを意識して、演奏したり歌ったりしました。
5年生は学級活動で、上手な仲間の入り方について考えました。
6年生は外国語科の学習で、好きな物や宝物について、英語で伝えたり聞いたりしました。

5月24日 薬物乱用防止教室(中学校)

中学校は校医の薬剤師の先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬剤師の先生には、お酒、たばこ、そして薬物の体や心に与える影響などをスライドと一緒に説明していただきました。
それぞれの影響の大きさや恐ろしさをしっかり認識し、ルールを守って自分の体も心も守ることができるようになってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 ライフスキル(小学校5年生)

5年生はライフスキル教育で、嫌だと思ったときにどうしたら良いかを考えました。
「やめて」と言えばいいですが、案外難しいということも自分たちの生活経験から振り返りました。
今日はどのようにしたら、嫌だという気持ちが伝わるかを、グループで実際に言いながら考えてみました。きっぱり「やめて」と言うことは難しいけれど、他に様々な伝え方があることに気づき、気持ちを伝えることができたらすっきりした気持ちにもなりました。
実際に嫌だと思ったときがあったとき、上手に活用していきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 ひき算のひっ算(小学校2年生)

2年生は、引き算のまとめをしていました。
足し算の筆算との似ているところを考えたり、確かめの方法を確認したりしました。
一人で考えたり、グループで話しながら考えたりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 すいどう教室(小学校4年生)

広島市水道局の方に来ていただいて、すいどう教室を行いました。
水道の水がどこからやってきて、どのように浄化されるのかや、人は毎日どれぐらいの水を使っているのかなど、水や水道にまつわる疑問について、分かりやすく教えていただきました。
また、3つの実験を通して、水道の果たす役割や水の大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 児童集会(小学校)

今日の児童集会では、委員会発表と、学級代表あいさつがありました。
委員会発表では、各委員会の代表が、本年度1年間で頑張ることやみんなへのお願いを伝えました。学級代表あいさつでは、3年生から6年生までの学級代表が、前期で頑張りたいことを伝えました。
それぞれが自分の思いを最後まで忘れずに、頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 運動会予備日1(雨天時授業)
6/17 納入金再振替日 代休
6/18 運動会予備日2  ふれあい相談日  中)教育相談(〜6/28)
6/19 すいすい班そうじ
6/20 小)クラブ  中3)老健とやま訪問
6/21 小)防犯ブザー・クマ鈴点検  小)水泳指導開始
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014