最新更新日:2024/06/06
本日:count up143
昨日:153
総数:165443
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

1・2年生 学校探検10

 「失礼します。1・2年生学校探検隊です。」
 校長先生がお出迎えをしてくれました。
 ワクワクドキドキしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検9

 理科室、事務室も探検しました。
 事務室では、先生たちが使う文具の棚を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検8

 2年生は1年生を優しくリードしながら探検をしています。
 1年生はワクワクしながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検7

 6年生の教室、コンピュータ室、南校舎3階の説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検6

 音楽室、たんぽぽ1、家庭科室を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検5

 2年生が放送室・業務員室・図書室の説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 心電図検査

 保健室で心電図検査を行いました。
 静かに並んで待っています。
画像1 画像1

1・2年生 学校探検4

 2年生が1年生を優しくリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検3

 出発進行!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検2

 2年生児童が説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学校探検

 体育館に集まって、はじめの式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 めざせ野さい作り名人13

 野菜の苗を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 かんさつ名人になろう

 野菜の苗を観察してメモを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 かけっこ・リレー8

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 体育科 かけっこ・リレー7

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 体育科 かけっこ・リレー6

 バトンパスがどんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大きい数の筆算を考えよう2

 上の位から順に繰り下げて計算することを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 数えてあそぼう4

 ジャンケンをして○×△がいくつ集まったかを数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 わり算の筆算6

 習熟を図るために、練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 分数をかける計算を考えよう2

 面積や体積の公式が使えるかどうか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347