最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:32
総数:87014
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

鮎の放流体験

 今年もこの時期がやってきました。

 水内漁協さんに御協力をいただき、鮎の放流をさせていただきました。

 一人一人、鮎が入ったバケツを持ち、川岸へ。

 鮎を傷つけないように、そっと放流していました。バケツから出て行かない鮎に苦労したり、深場へ泳ごうとしない鮎を後ろから押してあげたりと、子ども達の優しさも垣間見られました。

 その後は、川岸を自由散策。いろいろな形の石を見つけたり、「先生、木の棒から足が生えて動き出した!」と叫んでみたりし、いろいろな発見をしました。

 今回放流した鮎は、これから大きくなります。そして、7月には高学年が鮎釣り体験をします。

 昨年は雨で中止となったので、今年こそは実施したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回 クラブ活動

 今年度初めてのクラブ活動がありました。

 クラブ活動は3年生以上の学年が活動します。

 この日は、部長、副部長を決めたり、年間の活動計画を立てたりしました。

 部長には6年生が3名立候補し、副部長には4年生や5年生も立候補しました。

 やる気のある子が多い湯来東小学校だと改めて感じました。

 そして、目標として「みんなで楽しく、けがなく、協力してできるクラブ活動を目指したい」と子ども達は話し合っていました。

 クラブの後半は、「ともえおに」をすることになり、体育館へ移動。

 3つのチームに分かれて、捕まったり、助けたりを繰り返し、みんな汗だくになっていました。

 次回のクラブでは、バドミントンをします。助け合いながら活動してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 花の種を植えました。

 理科では、植物の生長を調べていきます。

 ホウセンカとひまわりの種を配り、観察しました。
 観察後は、植え方を確認し、ポットに植えました。

 「いつ頃、花が咲くと思う?」と聞くと、「1ヶ月後ぐらい!」「7月頃まで咲かないんじゃない?」と子ども達。

 しっかり育てて、「ホウセンカ・ひまわり畑」ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くつばこ(5月23日)

画像1 画像1
学校は良い習慣を身に付けるところです。あいさつ、整理整頓、時間を守る、主体的な学習態度、読書、気持ちの切り替えなどについて、毎日の学校生活を通して学び、成長してほしいと思っています。名人カードは、そのような良い習慣を身に付けるための取り組みとして子供たちに配付しています。
靴をそろえることは、簡単そうで実は難しいものです。今日は、3〜6年生の靴箱の靴が全員揃っていました。なんと気持ちの良いことでしょう。子供たちの小さな成長に喜びを感じます。

速報【たねまきその後】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級通信のタイトルでもある「たねまき」のその後をお知らせします。

速報です。運動会後のお休み明けに、アサガオが芽を出しました。

子どもたちにとって大ニュースです。

今日の放課後も、

「みんなのぶんも水をあげるんじゃ!」

と、その鉢にも水をやる姿がありました。

花はすぐには咲かないけれど、毎日少しずつの変化に
喜びを感じるのは、私たちの生き方と通じるものがありますね。

子どもたちの変化も、しっかりと見取りたいものです。



追伸:コスモスとひまわりも発芽しました。

小中合同運動会【リレー・閉会式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場となった湯来中学校も、
新緑が美しい山に囲まれています。

子どもたちの頑張る姿と、美しい山並みをご覧ください。

湯来中学校区小中合同運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれた5月18日(土)、湯来中学校区小中合同運動会を開催しました。

この回は「湯来っ子ソーラン」です。

この日のために練習を積み重ねた成果を出し切りました!


ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、ミニトマトの苗を植えました。

植える手順を書いた紙を見ながら、
上手に植えることができました。

植えたあとは、みんなでかんさつきろくをかきました。

赤くてかわいいトマトが実るのが楽しみですね。

わたしたちの田楽を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の田楽は、42名で力を合わせて披露します。

毎回、練習のめあてを自分たちで決め、記録に残します。

長年練習を見守ってくださっている沖様からも
励ましのお言葉を頂き、ますます練習に熱が入っています。

3・4年生 春の生き物を探しに

 理科で春の生き物を探しに行きました。

 校庭や裏の畑にはたくさんの生き物がいます。網を持ってチョウを追いかけ回す子ども達。田んぼの中からは、イモリを発見して喜ぶ子ども達。

 捕まえた生き物は、タブレットで写真を撮り、逃がしてあげます。
 その写真で「生き物図鑑」を作ります。

 湯来の豊かな自然はよい教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習で、卵料理に挑戦しました。

どのチームも手順を守り、協力して調理にとりくんでいました。


最終調整

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯来中学校で、運動会の合同練習がありました。

前回に引き続き、快晴での練習です。
エールの交換も、ずいぶん声が出るようになりました。

ソーラン節の「かまえ!」も、ご覧の通りずいぶん腰が落ちるようになりました。

暑い中頑張った湯来っ子たちでした。当日は是非、ご期待ください。


3・4年生 インタビュー

 国語科で「聞き取りメモのくふう」という学習をしました。

 インタビューした内容を友達へ正確に伝えるために、どのようにメモを取るとよいのか話し合いました。

 「言葉全部をメモする必要はない。」「字は自分が読めればよい。」などの工夫をすることに決め、先生へのインタビューを行いました。

 より詳しく知ろうとインタビュー中に質問をした子もいました。
 教室にもどり、「○○先生が子どもの頃に夢中になっていたことは。」と伝え合いました。
 「もっと、詳しく聞けば良かった。」と友達の報告を聞いて反省したり、「もう一度やったら、もっとうまくインタビューができそう。」と振り返ったりする児童もいました。

 多くの学びがあったようです。これからに生かしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころをひとつに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓から見える新緑が美しい湯来東小学校です。


5・6年生は、運動会に向けて「ソーラン節」の最終確認です。
素早い動きが伝わるでしょうか。

3・4年生は、ピアノのまわりにあつまってビリーブを歌っています。
伸びやかな歌声が伝わるでしょうか。

こころをひとつにする姿。心動く瞬間でした。

雨上がりの月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの雨も上がり、今週も子どもたちの声が聞こえてくる湯来東小学校です。

1年生は、生活科でアサガオのたねまき準備です。

2年英は、図画工作科「しんぶんしとなかよし」で、楽しく造形遊びです。教頭もネコを作らせてもらいました。

どちらのクラスにも、「発見」があって楽しそうでした。

3・4年生 絵の具でゆめもよう

 図画工作科では、絵の具を使った作品を作りました。

 スパッタリングや吹き流しなどで、絵の具を散らしてみたり、にじませてみたりし思い思いの作品を作りました。

 「もう一枚作ってもいいですか?」と子ども達は何枚も作品を作っていました。友達と見せ合ったり、スパッタリングのこつを教え合ったりし、協力して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力疾走!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の合同運動会のスローガンは「全力疾走」です。

今日はリレーのワンシーンをお届けします。
バトンを渡すときに「はいっ!」と声を出すことを指導し、
それを実際にやってみた時の様子です。

先生方も負けずにバトンをつないでいました。
かっこいいです。


18日は晴れますように!

保健・給食委員会

 今年度の保健・給食委員会は、6名の児童で活動しています。給食放送や歯みがき体操の放送をしています。毎週、水曜日は、音楽を流し、全校で一斉に給食後の歯みがきをしています。1・2年生の前で、みがき方のお手本もしています。
 学校のみんなが元気に過ごせるよう、一年間取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成湯来踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、平成湯来踊りの講師をお迎えして、平成湯来踊りの練習を行いました。

音楽が流れると、自然と体が動いていくようで、
時間とともに全員の動きがそろっていきました。

講師の先生方、分かりやすくご指導頂きありがとうございました。

学校集会

 5月7日(火)、学校集会を行いました。
 最初に担当の先生から、5月の生活目標「物を大切にしよう」についてお話を聞きました。動画を見て、より物を大切にしようという気持ちになりました。
 次に、校長先生からのお話を聞きました。
 最後に校歌を歌いました。5月もみんなで元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513