最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:338
総数:600297
今週も水曜学習会があります 15:45〜

4/25 3年生 実力テスト

4〜6組です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校連絡ポータルの登録をお願いします

4/24 部発足

全部活一斉に発足会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 部発足

全部活一斉に発足会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 部発足

全部活一斉に発足会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 部発足

全部活一斉に発足会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 部発足

全部活一斉に発足会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1−6社会

グループで協力して考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 3−6数学

文字式の計算をみんなで解決中

ねえ、これどうやるん?

聞けることが素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 2−4理科

燃焼で出てきた気体がどんなものなのか実験です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3−6社会

難しいっていってくれてありがとう

そうそう、素直に言えるって素晴らしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 2−2美術

難しい・・・

と言いながらもグループでチャレンジします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 2−5国語

主人公の生き方や考え方に触れ、

自分の思いを表現することに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 前期役員認証式

全校朝会で前期の生徒会役員認証式がありました。

クラスの代表として頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2−1体育

スポーツテストのハンドボール投げをしています。

いいフォームですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3−3社会

グループ活動

チームで考えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3−4英語

大興奮、必死です。

制限時間内にクリアしなきゃ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2−3英語

今までにもらったプレゼントについて

誰から、何をもらったのか交流中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2−2数学

文字式の計算をしています。

同類項はまとめよう 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修100

解団式を行いました。

結団式の時と比べると、無言集合や集合した後の様子など

成長を感じることができる集団となりました。

これからが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291