最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:172
総数:375249
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

6年生社会科「国の政治のしくみと選挙」

今日は、国会の働きについて学習をしました。

各自タブレットを使って調べ学習をしています。

教科書の資料で調べたことをさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「白いぼうし」

今日は、「白いぼうし」の学習をしました。

不思議だと思ったことについて考えを伝え合っています。

話し合うことで自分の考えを広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「漢字の広場」

今日は、絵の中の言葉を使って、動物園の様子を文に書く学習をしました。

学習プリントを使って文章を考えています。

主語と述語を意識しながら作文することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「楽しかったこと」

今日は、ゴールデンウィークで楽しかったことの絵を描きました。

出来事を思い出しながら下書きを描いています。

黙々と作業に集中していまし。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「10はいくつといくつ」

今日は、10はいくつといくつかを考える学習をしました。

算数ブロックを使って考えています。

班で問題を出し合いながら楽しく学びを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木)朝の登校の様子

今日は晴天、1日良い天気です。

全校4時間授業です。

午前中、様々なことに全力で取り組みましょう。

子供達は気持ちの良い挨拶をして校門をくぐってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

5月12日(日)第75回山本学区町民運動会が開催されます。

山本小学校児童は「春の運動会」として競技に参加します。

今日は、全校児童が運動場に集合し、開会式の練習をしました。

礼の仕方、ラジオ体操、退場の仕方などを行いました。

校長先生からは、「真剣に」「てきぱきと」「全力」で頑張ろうというお話がありました。

6年生がお手本となってリードしながら、下学年も立派な態度で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

全体練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)の給食

今日のメニューは、「ひろしまカレー」でうんっyす。

自家製のカレールーでチキンが入っています。

素早く配膳を済ませて、みんなモリモリと美味しそうにいただいていました。

本日のメニュー
・ひろしまカレー(チキン)
・グリーンアスパラガスのソテー
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

今日は、眼科検診がありましたが、その間に掃除を行いました。

自分分担場所をとても一生懸命掃除しています。

学校中がピカピカになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子

運動会の全体練習の後、大休憩に入りました。

たくさんの人が外に出て遊んでいます。

先生方も加わって元気よく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「聞いて考えを深めよう」

今日は、学校に関わっている大人の人にインタビューをして、聞いたことや考えたことを友達と伝え合う学習をしました。

インタビューの相手は担任の先生です。

班で協力して、インタビューの内容をじっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「直方体や立方体の体積」

今日は、容積を求める学習をしました。

「内のり」の意味を理解した後、容積の求め方を学んでいます。

問題を解いて理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育科「運動会の練習」

今日は、運動場で団体競技の練習をしました。

4人で協力してボールを運んでいます。

当日成功するかどうか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生外国語活動「何のジェスチャーかな」

今日は、ジェスチャーの絵を見て、どんな英語を話しているかを考える学習をしました。

実際に英語を話しながらジェスチャーをしてみました。

みんなとても楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「ふきのとう」

今日は、「ふきのとう」の音読の学習をしました。

友達の音読を聞いて感想を伝え合っています。

「いいな。」と思ったことを音読カードに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「運動会の練習」

今日は、運動場で徒競走の練習をしていました。

みんな全力で走っています。

初めての運動会楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)朝の登校の様子

今日は、とても過ごしやすい1日となりました。

2時間目には運動会全体練習があります。

元気いっぱい充実した学校生活を送りたいですね。

子供達は気持ちの良い挨拶をして登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)もくもく掃除

元気いっぱい遊んだ後は、切り替えて「もくもく掃除」の時間です。

素早く自分の掃除場所に行って一生懸命掃除をしています。

学校がきれいになってとても気持ちよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/13 代休
5/15 5校時授業(1年)
5/16 委員会活動 4校時授業(1〜4年)
5/17 1年生を迎える会
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136