最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:21
総数:57284
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

また一緒に遊ぼうね♪

画像1
画像2
画像3
 青空の下でみんなでお弁当を食べました♪仲良くなったお友達と、お話しながら楽しそうに食べる姿も見られましたよ♪
楽しい時間はあっという間でした。。。
“楽しかったね!!”“また会おうね♪”と気持ちを伝えてお別れしました♪
次はいつ会えるかな?
楽しみがまた1つ増えましたね☺

楽しい〜♪

画像1
画像2
画像3
 八木梅林公園では、上緑井幼稚園のお友達と落ち合い、一緒に『ちょっとだけ体操』をして、次はかけっこ🚩園長先生のところに向かって嬉しそうに走る子供たちでした♪
その後は大型遊具で遊んだり、上緑井幼稚園のお友達と、虫見つけをして楽しみました♪

行ってきま〜す!!

画像1
画像2
画像3
 今日はとってもいい天気☀八木梅林公園まで遠足🎒に行ってきました♪
おうちの人に“行ってきま〜す!!”と手を振って出発!!
二人組になって歩く姿が可愛かったです♪途中休憩しながら頑張って歩きました♪

ブッーブッー!おでかけします!

画像1
画像2
画像3
 5歳児ほし組さんが、空き箱やダンボール製作で車を作って、ドアやミラー、ハンドルを自分で作って楽しんでいます😊✨
すると、4歳児つき組さんも一緒に乗せてあげたり、今度は引いたり、押したりしながら4歳児つき組さんを楽しませていました✨
「どこまで行く?」「公園まで行きたい」と会話しながら楽しんでいました😊✨

楽しかったよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、ちょこっと遠足を予定していました。子供たちも楽しみにしていました。午前中雨がポツリポツリと降ってきました☔
みんなで幼稚園の中をお散歩しました。
それから、八木遊園地でサーキットをしてたくさん体を動かして遊びました😊
いつでも楽しむ名人なので遊園地に変更しても楽しむことができました😊✨
お腹もすいたので、遊戯室で4歳児つき組さんと5歳児ほし組さんでお弁当を食べました😊✨
やっぱりみんなで食べるとおいしいね✨

はじめての絵具遊び

画像1
画像2
画像3
連休前の4歳児つき組では
初めての絵の具遊びをしました。

大きいこいのぼりが「おしゃれにしたいなぁ」と言っていたところ
みんなの可愛い手に絵具をつけて
ぺったんぺったん♪
良い音を響かせながらみんなで大きなこいのぼりがカラフルで素敵になりました☆

園庭にもお部屋にも元気なこいのぼりがみんなを見守ってくれていますね!

こどもの日の集い〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 自分たちが作ったこいのぼり🎏が空高くのぼっていくのを嬉しそうに見て、手を振る子たちもいました♪

これからも元気にすくすく大きくなってね☆

こどもの日の集い〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は5月5日のこどもの日に向けて、みんなでこどもの日の集いをしました♪
みんなで元気よく“こいのぼり”の歌を歌いました♪

4歳児つき組さんは、5歳児ほし組さんから手作りのかぶとをもらいました☺
優しく被らせてくれる5歳児ほし組さん♪嬉しそうな4歳児つき組さんのかわいい笑顔が見られました♡

クイズも盛り上がり、しっかり楽しみました♪

たけのこにびっくり!

画像1
画像2
画像3
 今日は、八木幼稚園に「たけのこ」が届きました。
5歳児ほし組さんは、早速クラスに持ち帰り、みんなに伝えました♪
みんなは、触ったり、匂ったりして感触を確かめました。
「ツルツルだね♪」「動物みたい」「熊の毛みたいだね🐻」「におったら、いいにおいだね」
と、思い思いに感じていました😊

割り箸の尖った物で線遊びをして、コンテで色を塗ってみました😊
「みどりと黄色で黄緑色になったよ」と重なり合う色を発見して、とても嬉しそうでした☺
園長先生にもコンテの使い方を教えていただき、嬉しそうな5歳児ほし組さんでした☺✨
また、季節の物に触れ合いたいね✨

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605