最新更新日:2024/06/03
本日:count up97
昨日:97
総数:261540
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

生徒総会 議案について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して取り組めています

生徒総会 採決

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

生徒総会 質疑応答

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

生徒総会 議案について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会計監査報告

生徒総会 議案について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会から説明

生徒総会 開会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議長選出

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
開会前の確認

3年生 道徳 「ウソ」についてじっくり考え、人間関係における自分のあり方について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生 理科 細胞の働き

画像1 画像1
画像2 画像2
単細胞生物は何があるかな?
多細胞生物は何があるかな?

1年生 美術 様々な視点で鑑賞することができる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェルメールの「地理学者」
この人物のポーズをしてみよう
この絵のサイズは?
絵の具の材質は?
iPadで調べてみよう

1年生 ひまわり1組 数学 加法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トランプで計算方法を確認したら、25マス×4計算で練習

1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培1日目

部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生もロボコンづくり

生徒総会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日本番です

3年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
久々の清掃
隅から隅まで

2年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝統を紡ぐ

1年生 社会 地球上の位置を表すことができる

画像1 画像1
画像2 画像2
Google Earthを使用して座標の概念を学習

3年生 技術 ゲームを設計しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクラッチを使用してゲームの設計をします

2年生 音楽 曲にふさわしい強弱をつけることができる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」を歌いました
自分の感性に任せてひとりひとり強弱を考えながら歌いました

パン販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おじちゃん会いたかったよ」
今日も大盛況です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
5/9 教育相談日(1年)
16:00部活動再登校(1年)
沼田・広陵出前授業(3年)
臨時代議員会
第1回進路希望調査フォーム回答締切
部長会
5/10 体育祭全体練習
定例執行部会
内科検診
5/13 一斉委員会
体育祭全体練習
体育祭生徒係会
第1回進路希望調査確認書提出締切
図書室利用講座
下校点検開始
5/14 生徒朝会
教育相談日(1年)
16:00部活動再登校(1年)
5/15 ふれあい相談日
きずな学習会
眼科検診
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011