最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:113
総数:262799
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた雰囲気から始まります
今週もいいスタートが切れそうです

ひらいてワクワク めくってドキドキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火)は「子ども読書の日」
4月23日(火)〜5月12日(日)は「こどもの読書週間」

本校では毎週月、水、木、金に朝読書を10分間行っています

高等学校オープンスクール等の情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在下記の高等学校のオープンスクール等の情報をGoogle カレンダーに入力しています
右のメニューからご確認ください

広島市立舟入高等学校
広島市立広島商業高等学校
広島市立沼田高等学校
広島市立美鈴が丘高等学校

広島県立広島皆実高等学校
広島県立安古市高等学校
広島県立祇園北高等学校

広陵高等学校
崇徳高等学校
山陽高等学校
広島県瀬戸内高等学校
AICJ高等学校
広島修道大学ひろしま協創高等学校
広島なぎさ高等学校
広島翔洋高等学校
広島新庄高等学校
広島城北高等学校
安田女子高等学校
広島文教大学附属高等学校
山陽女学園高等部

広島工業大学高等学校エンカレッジコース
並木学院高等学校
精査国際高等学校広島学習センター
おおぞら高等学院広島キャンパス

小井手ファッションビューティ専門学校

部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声の掛け合い、大事です
あと一歩、悔しいから強くなれる

部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も加わって大所帯になりました

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒も顧問の先生も強くなってます

部野球部野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
バント処理の守備練習中

第1回広島県高校入試対策試験範囲

画像1 画像1
アップしました
チェックリストを活用して学習してください
第1回広島県高校入試対策試験範囲

ギリギリに対策をしても学力はつきません
早め早めを意識しましょう
進路通信第01号 学習曲線

日浦中だより 第4号

画像1 画像1
・こども読書週間
・学校の図書室
・名コピーコーナー
・1年生宿泊研修

アップしました
ぜひご覧ください
日浦中だより 第4号

部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はぴょん太杯に向けてロボットづくり
体験部活動に来ている1年生は部活動指導員の先生に色々教えてもらっています

生徒用デジタル教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では数学と英語の生徒用デジタル教科書が利用できます
右のリンクからもアクセスできます

みらスクアカウントでログインしてください

学校ID
ユーザーID
パスワード
はClassroomでお知らせしています

必ず初期パスワードを変更してください

百花繚乱 ツツジ他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツツジや他の花が咲き始めました

避難訓練 不審者対応

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは訓練です
教室ではバリケードをつくりました

避難訓練 不審者対応

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは訓練です
迫真の演技でした
備えあれば憂いなしですが、この状況が起こらないことが一番です

3年生 数学 多項式の展開

画像1 画像1
長方形の面積をイメージして
内側の項同士、計算できるかな?
教え合いながら学力を確実に身につけています

画像1 画像1
5月のような爽やかな空

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電球がつく野菜や果物について実験です

2年生 社会 香辛料

画像1 画像1
画像2 画像2
ヨーロッパの海外進出が与えた影響がわかる

香辛料を実際に嗅いでいます

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、毎週金曜日はALTの先生の日
昨年度とは別の先生に教えていただくことになりました

1年生 ひまわり1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正の符号、負の符号を使って数を表そう
同じ25℃でも、
「0℃」を基準にすると+25℃
「28℃」を基準にすると−3℃
「基準」を明確にすることが大事だね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
5/6 振替休日
5/7 心電図検診(1年)
生徒総会リハーサル
5/8 生徒総会
きずな学習会
5/9 教育相談日(1年)
16:00部活動再登校(1年)
沼田・広陵出前授業(3年)
臨時代議員会
第1回進路希望調査フォーム回答締切
部長会
5/10 体育祭全体練習
定例執行部会
内科検診
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011