最新更新日:2024/06/03
本日:count up24
昨日:20
総数:57325
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

この虫って何て名前かな?

画像1
画像2
画像3
「今日も幼稚園を綺麗にしたいな♪」

4歳児つき組さんは、草抜き大作戦が大好きです♡
いつものように、草を抜いていると・・・

「なんか虫が出てきたよ!」
「○○くん、持ってくれる?」
「これが何か知りたいんだけど、わかんないな〜💦」

「絵本見たらわかると思うよ! 一緒に見てみる?」
5歳児ほし組さんが優しい言葉をかけてくれます✨

「僕、○○お姉ちゃん、大好き♡」
4歳児つき組さんたちはみんな、とても嬉しかったようです♪

メエメエぐみは…☆

画像1
画像2
 今日のメエメエぐみさんは年長ほし組さんとふれあい遊びをしました♪
ちょっぴり恥ずかしそうにしていたメエメエさんでしたがほし組さんが優しく声をかけて誘ってくれたので、すぐに仲良しになり“じゃんけん列車”や“なべなべそこぬけ”など、みんなで楽しく遊ぶことができました♪
帰るときには「またあそぼうね!」と嬉しい言葉が聞こえてきました♪

今日のこやぎランドは…♪

画像1
画像2
画像3
 今日はあいにくの雨☔でしたが部屋の中で、シールノートや誕生表を作ったり、ままごと遊びなどをして遊びました!

そのあとは遊戯室で、在園児のお兄さん、お姉さんと「アンパンマン体操」をしましたよ♪しっかり体を動かしたあと、わらべ歌遊び「お茶のみにきてください」をして触れ合いました☆
次回も楽しい遊びを準備して待っています!また一緒に遊びましょうね♪

明日のこやぎランドは♪

画像1
 6日(火)は、「かわいいシールノートを作ろう」です!
おうちの人と一緒にかわいいシールノートや誕生表を作りましょう♪
 わらべ歌遊びなどもあります♪

ぜひ遊びに来てくださいね♪
お待ちしています☆

大収穫!!

画像1
画像2
画像3
 今日はにこにこ畑に、じゃがいも、そして玉ねぎの収穫に行ってきました♪
まずはじゃがいも!「どこにあるかな?」と掘る子供たち!
「おっきいのがあった!」「赤ちゃんみたい♡」「むし〜!!!」とあちこちで楽しそうな声が聞こえてきました♪
次は玉ねぎです!「ぬけな〜い💦」「うんとこしょ!」と声を出しながら頑張って収穫していた子供たちでした♪

幼稚園に持って帰って並べてみると…。たくさんのじゃがいもと玉ねぎ!!
「ポテトチップス作れる!」「僕はサラダがいいな♡」かわいい会話も聞こえてきました♪
どんな料理に変身するか楽しみですね♪

幼稚園フェスタ♪

画像1
画像2
画像3
 6月3日は佐東4園合同の『幼稚園フェスタ』が開催されました!
天気にも恵まれ、たくさんの方が参加してくださいました!
ダンスや人形劇、製作やゲームなどを楽しみました♪

あっという間に時間は過ぎてしまいましたが、みんなにこにこ☺素敵な笑顔がたくさん見られました♪

来年の第16回幼稚園フェスタは緑井幼稚園で開催予定です。
また、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪

6月の「こやぎランド」についてのお知らせ

画像1
 あっという間に春が過ぎ、梅雨入りとなりましたね。
幼稚園のあじさいの花も少しずつ色づき始めてきました❀
6月はかわいいシールノートや誕生表を作ったり、手作りおもちゃを作ったりします♪
誕生会もあります♪
ぜひ遊びに来てくださいね☆

6月の詳しい日程はこちらです→6月の「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

歯の絵を描いたよ☆

画像1
画像2
画像3
 昨日、年長ほし組さんは、明日の歯磨き教室に向けてお話をしました。
「みんなの口の中には、歯は何本あるかな?」「どんな形してる?」「歯がなかったらどうなる?」などみんなで話したり、鏡の前で口をあけて観察したりもしました!
そしてそのあとは自分の顔・口を大きな画用紙に描いてみました♪
「難しいね〜!」「歯は何本だったっけ?」「口の中は何色?」と友達とお話ししながら楽しそうに描くほし組さんでした♪
そして今日は絵の具を使って顔を塗ったり、口の中の細かいところまで色を付けたりしました♪

明日の歯磨き教室でもたくさん教えてもらいましょうね!

5月のなかよし絵本タイム♪

画像1
画像2
「納豆じゃ!納豆にしか見えんよ😂」
「この絵本面白いね✨」

今日は絵本ボランティアの方々に
面白い絵本を6冊読んでいただきました。
金魚を一緒に探したり、きれいな色のカメレオンがいたりして
子供たちはとても嬉しそうでした♪

絵本ボランティアの皆様、ありがとうございました。

つき組の雨降り散歩♪

画像1
画像2
「今日も傘差してきたよ!」
「傘を差して散歩してみる?😆」

先生や友達と傘を差して
幼稚園の中を散歩です😊

「こんなところにも雨があるよ!」
「雨ってくっつくんじゃね😂」
「こんなところに可愛い花がある♡」
「これ、アジサイって言って僕の家にあるよ✨」

4歳児つき組さんの雨降り散歩♪
いろいろなことに気付きながら楽しんでいました♡

いろんな生き物に変身だ♪

画像1
画像2
画像3
「ピョンピョンウサギ、楽しいね🐰」
「ほし組さん、みんな止まって凄い👀✨」

今日は八木幼稚園みんなでリズム運動♪
ウサギにアヒル、カメやトンボなど
いろいろな生き物に変身です☆

「私、カエルになりたかったよ🐸」
「またやりたいな〜!」
「トンボさんに会いたくなってきた😂」

まだまだ遊びたい子供たち😊
嬉しい言葉ですね♡

避難訓練

画像1
画像2
 今日は「大雨洪水警報が発表された時」の避難訓練をしました。
朝降っていた雨は止んでいましたが、保護者の方が迎えに来ると、ササっと荷物を持って速やかに帰ることができました!命を守る方法をまた一つ勉強することができました。

まだまだやりたい♪

画像1
画像2
画像3
「このトンネルの色は黄緑にしようね!」
4歳児つき組さんに5月にできたトンネル。
みんなで相談して黄緑色に塗ることにしました✨

「キャ〜!これ塗ってもいい?」
「ほし組さんも一緒にどうぞ♪」
「ペタペタなるの、楽しい😊」
「中も塗れるの嬉しいな♪」
「先生、これ、ほし組もほしいね😂」

のびのびと表現することを楽しんでいました♪

僕の卵焼き、最高なんよ♪

画像1
画像2
「今日も卵焼きある!最高〜👍」
「僕のも最高なんよ🔥」
「ハンバーグ美味しそうじゃろ?😊」

みんなが楽しみにしているお弁当の時間🍱
友達の顔を見てお話をしながら食べるのが
とても楽しそうです✨

5月の誕生会♪

画像1
画像2
画像3
「今日は嬉しい誕生日♪ みんなでみんなで歌おうよ♪」
今日は5月の誕生会!

「大きくなったら ケーキ屋さんになりたいです🎂」
堂々と答える5歳児ほし組さんに、
「好きな野菜は何ですか?」
「野菜です🥕」
ドキドキしながらも笑顔で答える4歳児つき組さん🌙

今月の出し物は4歳児つき組さんの
動物体操です🐰
みんなニコニコ笑顔で体操をしました✨

お祝いをしてもらった友達にインタビューをすると
「幸せだ🍀」
と何度も口にしていました。
お祝いしてもらうと嬉しいね✨

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🎊

コロコロ〜♪

画像1
画像2
画像3
 トレーにビー玉を入れてコロコロ〜♪「面白い音がする☺」「楽しいね♪」と喜ぶ子供たち!そこに紙を置いて絵具を付けたビー玉を入れてみると…!?「わー!色がついた!」「なにこれ〜たのし〜♪」トレーをくるくる回してみたり、「次は何色にしようかな〜☆」とビー玉転がしの模様遊びを楽しむ子供たちでした♪

メエメエぐみは…♪

画像1
画像2
 こやぎランドの後は、満3歳児対象のメエメエぐみです♪
今回はシールノート作りです☆
のりでペタペタ!シールをはがすのは難しいけど、頑張ろうとするメエメエさん!口や目をかくときは「どの色にしようかな?」と楽しそうに描いていました☺
かわいいこやぎさんの出来上がり♪

今日のこやぎランド♪〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 歓迎会の後は講師の先生に来ていただき、「親子ヨガ」をしました♪
ゆったりと、親子で触れ合いながら、素敵な時間を過ごしました♪
子供たちの嬉しそうな笑顔がたくさん見られました♡

今日のこやぎランド♪〜その1〜

画像1
画像2
 今日は今年度初めての「こやぎランド」でした♪
部屋で遊んだり、園庭では在園児さんと楽しそうに遊んだりする姿もありました♪
歓迎会では年少つき組さんはいつも楽しんでいる、なべなべそこぬけ!を見せてくれました♪初めてのステージ発表でしたが、楽しそうに遊ぶつき組さんでした♪
年長ほし組さんは「あおいそらにえをかこう」を歌ってくれました♪
入場するところからかっこいい姿のほし組さん♪とっても素敵な歌声を聞かせてくれました☆

見て!できたよ♪

画像1
画像2
画像3
「ニャンニャン😸」「ワンワン🐶」
「僕、できて嬉しい♪」
「園長先生に見せに行こう✨」

4歳児つき組さんの初めての折り紙製作!
犬と猫を作りました!
「できた!」という嬉しい気持ちを感じ、
自分で作った作品で遊ぶことを楽しんでいました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605