最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:46
総数:164888
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

5年生 図画工作科 立ち上がれ!ワイヤーアート

 ワイヤーを使って、ねじったりまいたりして作品づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ミシンでソーイング2

 アイロンを使ったり、しつけをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ミシンでソーイング

 エプロンづくりをしました。
 ミシンを使って、エプロンの裾を縫いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽科 循環コードに合わせて、アドリブで音楽をつくろう

 C、Am、Dm、Gmのコードを使ってアドリブ演奏の発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 電流が生み出す力

 電磁石の働きを使って、つりゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 もののあたたまり方3

 金属の次は、水のあたたまり方について実験しました。示温インクの色が上から変わりました。金属のあたたまり方との違いがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 ボールなげゲーム

 チーム対抗のボール投げゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科 食材を通じて世界のつながりを考え、メニューを発表しよう

 食べ物とその産地について伝え合う学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 マットあそび2

 段差を使って、後ろ回りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 光

 鏡ではね返した光を当てて、明るくなったところの温かさを調べる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級の掲示版

画像1 画像1
たんぽぽ学級の掲示版も12月のものに変わっていました。
一人一人が、心を込めて作ったのだろうと思いました。
あたたかみがあって、とても良いです!

5年生体育科「ティーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
昼過ぎになると、ずいぶん気温が上がってきました。
気持ちのよい気候の中、5年生の子供たちが「ティーボール」で盛り上がっていました。

校舎の中でも

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の中でも、一生懸命にそうじしています。
本当にうれしいことです。

鍵盤ハーモニカをきれいに並べ替えて、棚がすっきりするように整頓している子供もいました。

そうじ時間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場所で、いろいろな子供たちが一生懸命にそうじをしています。
今日は、少し寒い一日でしたが、外でそうじをする子供たちもがんばっていました。

矢賀小学校が、きれいで気持ちよく過ごせる秘訣を見つけたように思いました。

3年生国語科「読み聞かせの会」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声を合わせて読んだり、声の調子を変えてみたり。
グループで工夫しながら読んでいました。
その本のよいところを伝えようと、一生懸命な姿がすてきでした。

1組・2組合同で活動した楽しい時間となりました。

提出物 3年生国語科「読み聞かせの会」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室に、1組と2組、それぞれ4グループずつが入って活動していました。
隣の組の友達に読んであげるのは、少し緊張します。

けれど、4回繰り返して読んでいるうちに、緊張が解けてきました。

3年生国語科「読み聞かせの会」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語科で、「進行を考えながら話し合おう」という学習があります。
意見をまとめる話し合いの中で、隣のクラスに読み聞かせをする本をグループで一冊決めました。
今日は、その本を使って「読み聞かせの会」が開かれていました。

4年生図画工作科「つなぐんぐん」3

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に片付けを行いました。
丸めていた新聞紙をまっすぐに伸ばして、資源ごみとしてリサイクルできるようにします。
最後まで、丁寧に片付けをしている子供たちの姿に感動しました。

4年生図画工作科「つなぐんぐん」

画像1 画像1
画像2 画像2
新聞紙の棒をなんとクラスで480本も作ったのだそうです!
今日の給食は、出来上がった作品を囲んで食べるのだと教えてもらいました。
特別な給食時間になったことでしょう!

4年生図画工作科「つなぐんぐん」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室では、笑顔で協力し合う姿が見られました。
友達と力を合わせて行う「つなぐんぐん」。
とても楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347