最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:91
総数:281842

たんぽぽ学級 「鬼は外!福は内!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)明日は節分です。たんぽぽ学級では、1日早い豆まきを行っていました。

始めに自分の生活を振り返り、退治したい鬼を考えました。「いらいら鬼」「ねぼすけ鬼」「悪口言葉鬼」…。新聞で作った豆をたくさんまいて、しっかり鬼を退治しました。
皆さんも明日、自分の中のどんな鬼を退治したいか考えて豆まきをしてみてくださいね。

2年生 生活科「できるようになったよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(木)今日から2月です。2年生では、この1年間にできるようになったことをグループごとに分かれて発表する練習をしていました。

本番の発表会では、音読や計算、なわとびなど、一人一人が自分の得意なことを披露します。グループごとに声を合わせて紹介文を読んだり、技を高めたりする練習をみんなで協力して行っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201