最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:172
総数:370869
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

1月17日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
雑煮
いりこと黒豆の甘辛煮
栗きんとん
牛乳

 1月のテーマ給食は「食文化について知ろう」です。日本の食文化は、季節ごとの行事など、自然と深く結びついて育まれてきました。そこで今日は、行事食「正月」にちなんでお節料理を取り入れています。黒豆の「まめ」とは「元気に」という意味があり「いつまでもまめに暮らせますように」また、黄金色の栗きんとんは、「豊かに一年を過ごせますように」という願いが込められています。その他にも正月料理には欠かせない雑煮を取り入れました。白玉団子が入った雑煮は、具だくさんでとてもおいしかったです。

3年 広島菜の観察

画像1
画像2
収穫前の最後の観察に行きました。大きくなった広島菜を見て「自分の顔より大きい」や「水やりを頑張ってよかった」など,大切に育てた広島菜に思いを寄せていました。

おもちゃ大会

画像1画像2画像3
生活科「作ってためして」でつくったおもちゃを使って、一年生を招いたおもちゃ大会をしました。
児童一人ひとりが考えて作ったおもちゃをグループごとに、おもちゃ屋さん、説明する人、修理する人、一年生を送り迎えする人などに分かれて役割分担をして楽しく活動できました。
おもちゃ大会が終わった後に
「一年生かわいかった〜!」
「一年生が喜んでくれてうれしかった!」
「お客さんがたくさん来てくれてよかった!」
などの感想があり、充実した様子でした。

2024年がスタートしました

 新年を迎え,ほほえみ学級のみんなも気持ちを新たにして,いろんな学習に取り組んでいます。書き初め会や理科の実験,合唱などを交流学級のみんなと一緒にがんばっています。1年間のしめくくりの時期のなので,一つ一つのことをしっかり身に付けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 かきぞめ

新しい年が始まり,子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
1年生は,冬休みに練習したお手本で書初めをしました。
静かな教室に鉛筆の音だけが響き,真剣な顔で取り組んでいました。
心を落ち着けて書初めをすることができ,よい1年のスタートを切ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年 広島菜の学習

画像1
 3年生では,栄養教諭に広島菜の学習をしていただきました。栄養を三色に分け,栄養の働きについて知りました。また,広島菜の栄養や広島菜漬けについて学ぶことができました。

3年 消防署見学

画像1
画像2
 社会科の学習で安佐南消防署に行きました。消防署では,消防士の仕事について学習したり,消防車や道具を見たりして学習しました。また,消防士に自分の考えた質問をし,多くのことを学ぶことができました。

1月12日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
さばの竜田揚げ
紅白なます
すまし汁
牛乳

 なますというのは酢の物のことです。今日のなますは、赤色をしたにんじんと、白い色をした大根を使った、紅白で縁起のいい紅白なますです。給食で出る紅白なますは金時にんじんを使います。すまし汁には西洋にんじんを使ったのですが、やはり比べてみると、金時にんじんは赤色がとてもきれいです。でも、金時にんじんは給食でも年に1回しかでないし、家庭でも使うことが少ないと思うので、残りが多いです。年に食べられる期間が短いからこそしっかり食べてほしいです。

ほほえみカレンダー

 ほほえみでは、2024年のカレンダーづくりをしました。みんなで協力して、一枚一枚丁寧につくりました。完成したカレンダーは、交流学級や校長室など各教室を回って渡すことができました。さっそく飾られているカレンダーを見て、みんな嬉しそうな様子でした。
画像1
画像2

6年 校外学習 こころの劇場「ジョン万次郎の夢」

 12月19日(火)に劇団四季による「こころの劇場『ジョン万次郎の夢』」を鑑賞しました。
 こころの劇場とは,一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が,日本全国の子どもたちに舞台を通じて生命の大切さ,人を思いやる心,信じあう喜び等,人が生きていく上で最も大切だとされるものを語りかけるプロジェクトで,多くの企業や団体,行政の方々のご支援で実施されています。
 歌唱や演技の迫力を味わえたことはもちろん,ジョン万次郎が夢に向かって進んでいく姿がたくさんの音楽に合わせて表現されており,ミュージカルの素晴らしさに感動していました。小学校生活の楽しい思い出の1ページとなりました。
画像1

12月22日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
鶏肉のから揚げ
温野菜
かきたま汁
レモンゼリー
牛乳

 令和5年最後の献立は子どもたちの好きな揚げ物の中でも人気の鶏肉のから揚げでした。鶏肉にガーリックパウダー、塩、こしょうをまぶし、コーンスターチをつけて油で揚げます。その他にも、デザートで広島県産レモンを使ったレモンゼリーがつきました。給食を取りに来た子が「いい匂い〜。」と言ってくれていたので、子どもたちは喜んでくれたのではないかと思います。来年も子どもたちが喜んでくれる給食を作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

3年 消防団の話

画像1
画像2
川内分団長の方に授業をしていただきました。消防団の仕事や道具の使い方,消防団の思いについて知ることができました。

12月19日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
さばの梅煮
ゆずあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は、食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とあえ物の二菜とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さばの素焼きをしょうが、しょうゆ、さとう、清酒、ねり梅で炊いたさばの梅煮、あえ物は高知県でたくさん作られているゆずの果汁を使い、はくさいとにんじんを和えたゆずあえです。ゆずの香りがさわやかでとてもおいしいあえ物ができました。

12月14日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
パン
いちごジャム
スパイシーレバー
フレンチサラダ
かぼちゃのクリームスープ

 今日は冬至にまつわる献立です。一年でもっとも昼の時間が短いことから冬至は運気が下がり体も弱ると考えられ、それを乗り越えるために幸運を呼びこみ無病息災を願う風習が生まれたといわれています。そこで冬至にはかぼちゃ(別名:なんきん)をはじめ、にんじん、れんこん、かんてんなど「ん=運」が重なる食材を食べるようになったそうです。かぼちゃは風邪をひきにくくしてくれるビタミンCなどがたっぷりなので、寒い今日のような日にぴったりの食材ですね。今日は、約1200人分で19個のかぼちゃを使ったクリームスープです。とても体が温まりました。今年の冬至の日は12月22日です。

12月8日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
豚肉のポン酢炒め
コンソメポテトのレモン果汁あえ
佐東っこ中華スープ
手作りみかん寒天
牛乳

 今日は、プリントでお知らせしました通り、広島県と佐東地区の地場産物を使った独自献立「佐東っこ給食」でした。なかなか生では給食で使わない川内の広島菜を使ったり、広島県でとれただいこん・白菜・金時にんじん・にんじんなどを使ったりしました。献立も城南中学校の生徒が考えたメニューにアレンジを加えたものや、佐東っこ給食ではいつも出ている手作りみかん寒天を取り入れました。子どもたちにとっても好評で、「炒め物がおいしかった!」や「今日の給食おいしかったです。」と何人もの子どもたちが言ってくれました。ポテトも全体で5本しか残っていなかったそうです。とても大変で疲れましたが、子どもたちが喜んでくれて疲れも吹っ飛びました。

川内っ子まつり

 12月5日(火)1・2校時に川内っ子まつりがありました。今回は,1年生と2年生はお店を周って遊び,3年生から6年生は前半と後半に別れて交代でお店をしたり遊んだりしました。どのクラスも楽しいコーナーを作っていて,みんなの笑顔がたくさん見られました。お店の係をする時は,並んでいる人に進んで説明をしたりはんこを押したりしてしっかりと活躍することができました。来年の川内っ子まつりがまた楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ほほえみ校外学習

 12月1日(金)、安佐動物公園へ行きました。校外学習に向けて、クラスごとにまわるルートを決めたり、動物の触り方を確認したりなど、それぞれ事前学習を頑張ってきました。当日は、みんなでバスに乗って、ワクワクした気持ちで出発しました。動物園では、飼育員さんの話を聞いたり、動物と触れ合ったりなど、存分に楽しみました。
画像1
画像2
画像3

川の内用水

画像1
12月4日(月)の5・6時間目,川の内用水委員会の方を2名お迎えして川の内用水についての質問会を行いました。
今まで2回地域の探検に行き,タブレットなどを活用しながらまとめ学習を進めていました。学習を進めていく中で,様々な疑問が児童の中から出てきました。今回の会は,その疑問についてお答えしていただきました。
児童の中から出てきた質問,約30問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。
児童は,メモを取りながら真剣にお話を聞いていました。
今回聞いたお話をもとに,これからクラスごとにまとめ学習に入ります。

3年 川内っ子祭り

本日,川内っ子祭りが開催されました。クラスの出し物では一人一人が決められた役割をこなし,来た人が楽しめるような工夫が多くされていました。また,他のクラスの出し物を見ることで多くの人と楽しく交流することができました。
画像1
画像2
画像3

11月30日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 今日は、子どもたちに人気の揚げパン。きなこパンでした。きなこパンは、給食室でパンを揚げ、きなこ・砂糖・塩を混ぜた「きなこパウダー」をまぶして作ります。給食室の中は、きなこの香ばしいいい香りがしていました。きなこたっぷりなので、食べると口の中の水分がもっていかれちゃうので、牛乳とぴったり。牛乳の残りもいつもより少なかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044