最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:319
総数:599642
今週も水曜学習会があります 15:45〜

5/17_体育祭

係その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

係その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

係生徒

勝つことが人の心を感動させるのではありません。一生懸命な姿が人の心を感動させます。
そして、それはプレーだけではなく人のために頑張る姿も心を打ちます。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭ハイライト

今年の3年生らしい後輩たちを巻き込む南中ソーラン!

練習の時から応援の掛け声を作ったり、競技の交流をしてきたりした流れが会場一体の感動の場面を作ってくれました!(涙)

「先生来年は俺らがこれやるんですよね!?」

2年生のワクワクした顔が生まれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

閉会式

「一生懸命はかっこいい!!」

素晴らしい伝統を創り上げてくれた3年生本当にありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

3年生円陣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

3年生南中ソーラン

「どっこいしょーどっこいしょー!!ソーラン!ソーラン!!」

3年生の素晴らしい演技が後輩たちの言葉の波を呼んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

2年生長縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

応援テントの盛り上がりも最高潮!

円陣組んで盛り上がっているクラスあり。

3年生が負けたことを12年生に全員で謝罪している面白い場面あり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

3年綱引き決勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

1年女子 台風の目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭ハイライト場面

青組だけではなく、会場全体から「アーオ!!アーオ!!」の大歓声。

自分たちのチームだけではなく、学校中でお互いを応援し合う。

本当に素敵な場面です。(涙)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

1年生男子荒野のカウボーイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

応援合戦?その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17

応援合戦?その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

午後の部開始に向けて自発的な応援合戦が!

この姿が中広中学校の素晴らしさを伝えてくれます!

本当に楽しい空間を3年生がリードして作り上げてくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

色別対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

3年生全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

2年生女子 三人四脚
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17_体育祭

3年生長縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291