最新更新日:2024/06/13
本日:count up231
昨日:634
総数:167436
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

3月20日(月) 卒業証書授与式当日20

 卒業生退場。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日19

 卒業生が「矢賀小学校子どもの歌」を声高らかに歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日18

「令和五年 三月二十日
 今日 わたしたち 59名は
 思い出いっぱいの 矢賀小学校を 卒業します
 卒業します」

 卒業生の熱い思いがこもったお別れの言葉が体育館中に響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日17

 PTA会長お祝いの言葉です。
画像1 画像1

3月20日(月) 卒業証書授与式当日16「学校長はなむけの言葉」

画像1 画像1
校長より卒業生へ「はなむけの言葉」をおくりました。

創立百五十周年を迎えた矢賀小学校の卒業生として、家族や地域の方々など、支えてくださった方々に感謝の気持ちを持ち続けてほしいこと、「夢を叶えるために大切にしてほしいこと」を伝えました。
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日15

 卒業生が手にした卒業証書ホルダーはPTAから卒業記念に贈られたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日14

 卒業証書授与。
 卒業生59名全員に手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日13

 開式の言葉、国歌斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日12

 卒業生入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日11

 保護者の方が入場され、席がどんどん埋まっていきます。
 3年ぶりにご来賓の方にご臨席を賜りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日10

 9時15分より保護者受付を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日9

 朝の時間、教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日8

 正面玄関の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日7

 来賓控室です。
 今年度は、来賓の方をお招きします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日6

 各方面から祝詞・祝電が届いております。
 体育館式場後方に掲示しております。
 ご覧ください。
画像1 画像1

3月20日(月) 卒業証書授与式当日5

 体育館式場の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日4

 卒業生が登校して、教室で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日3

 8時に校舎開錠しました。
 卒業生が元気に登校しました。
画像1 画像1

3月20日(月) 卒業証書授与式当日2

 靴箱、給食室前にお祝いのメッセージを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日

 本日は、令和4年度 広島市立矢賀小学校 第132回卒業証書授与式です。
 卒業生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347