最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:114
総数:410672
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1年生 技術 国語 数学

 どのクラスも落ち着いた雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生 数学 2年生 理科 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会その2

三入中学校をどんな中学校にしていきたいか。どのようなことをがんばりたいか。それぞれの思いを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

今日の生徒朝会は、新執行部11名のあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級2組

お味噌汁の販売の学習です。材料も畑でとれた大根を使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級1組

冬休みの出来事を作文にして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年、初授業の様子

どのクラスも集中して取り組んでいました。2年生は休み明けテストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会2日目

 リーダー研修会の2日目には、思いの伝わる全体への発表の仕方について研修がありました。執行部どうしで、厳しく指摘し合いながら、お互いの力を高めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会1日目

12月26日、27日に、生徒会執行部の引き継ぎや、今後の生徒会の運営に仕方について研修会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級1組

お餅つきです。きなこか大根おろしで、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

今日は、太鼓を演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

男子はドッチ、女子はドッチビーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

グループで協力し、琴の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校朝会では、来年度から、暑さ対策として導入された腰スカートと、透け防止のポロシャツの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 3年生と特別支援1組

ICTを利用して授業を進めています。3年生では教え合いながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外は雪景色です。3年数学 2年英語

どのクラスも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習

高校説明会の後は、具体的に高校入試について学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税についての書写

会長賞の授賞式です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 数学

円周角の定理を演習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工芸部の活動

三入東児童館に手作りパズルを届けに行きました。往復時には、ゴミ拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301