![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:78 総数:458222  | 
授業の様子と放課後の絆ルーム
1年生美術、三原色について。特支2組 西アジア、中央アジアについて学習していました。 
放課後は、絆ルームで、試験勉強をしています。  
	 
 
	 
 
	 
2年理科
各班、楽しそうに取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
生徒朝会(8月31日)
試験勉強の計画の見直し、緑の羽根募金、文化祭についてなどの執行部の話を真剣に聞いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校へ行こう週間
明日から学校へ行こう週間です。お時間がありましたら、お越しいただき、学校の様子をご覧ください。体調記録表への記入、ならびに感染対策をよろしくお願いいたします。 
 
	 
8月30日
まだまだ暑い日が続きますが、みんながんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1,2年生 授業開始
元気よくスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
特支学級1、2組
特支学級も全学年がそろいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
校内テスト
1時間目から5時間目まで、5教科のテストに取り組みました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1か月ぶりの授業
静かな雰囲気で、集中して取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
3年生 学年集会
学校再開です。3年生は学年集会でスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和登校日
黙祷をささげ、平和宣言、平和への誓いを聞き、意見を交流しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
夏休み前の特別支援学級の授業
最後までがんばりました。今年度のプールの授業も、本日で終了です。 
 
	 
 
	 
 
	 
夏休み前の1年生の授業
最後までがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
夏休み前の2年生の授業
最後までがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
夏休み前の3年生の授業
最終日も頑張りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
本日(7月19日)は休校になりました。
大雨警報が発令されたため、本日は休校になりました。明日の時間割をホームページ上に掲載していますのでご確認ください。 
 
	 
7月15日(金)特1のカレー 
	 
職員室や校長室にも届けてくれました。 おいしかったです。 家でも作ってくれるかな。 3年 防災学習の発表会
3年生が1,2年生の教室をまわり、これまでの学習の発表を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年数学
2年生は1次関数のグラフの学習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
お掃除 その2
クラスでまとめの会をおこなった後、ワックスをかけていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立三入中学校 
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301  |