最新更新日:2024/06/07
本日:count up72
昨日:86
総数:106194
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

夏休みの絵本貸し出し

画像1
画像2
画像3
今日は夏休み期間中、最後の絵本貸し出しの日でした。暑い中、親子で絵本を借りに来てくれました。「どの本にしようかな〜」と、考えながら選んでいましたね。おうちで、ご家族の皆さんと絵本を囲んで、楽しい絵本のひと時になるといいですね。

もうすぐ2学期

画像1
画像2
画像3
川内幼稚園の皆様、地域の皆様、いつも大変お世話になっております。

幼稚園は、9月1日から2学期が始まります。新学期に子供たちが気持ちよく過ごせるよう、先生たちで力を合わせて幼稚園をきれいにしています。9月1日、元気な顔を見せてくださいね。いっぱい遊びましょう!楽しみにしています。

佐東地区4園ようちえんフェスタ作品展のお知らせ

画像1
画像2
画像3
佐東地区の幼稚園(八木幼稚園、上緑井幼稚園、緑井幼稚園、川内幼稚園)の子供たちが「ようちえんフェスタ」に向けて制作した作品を、佐東公民館1階ロビーに展示しています。期間は、8月24日(水)〜9月11日(日)です。 

慰霊祭

画像1
8月6日、川内小学校で、慰霊祭があり、折り鶴献納や平和の誓い、花束献花などが行われました。

カブトムシ

画像1
画像2
子供たちがお世話をして大切に育てているカブトムシ。1学期、勇気を出して触ってみたね!今は、土の中でお休みしたり、えさを食べに土の上に出てきたりしています。夏休みも元気に動き回っていますよ!

夏休みの園庭

画像1
画像2
画像3
子供たち、保護者の皆様、お元気ですか。毎日あついですね。夏休み、川内幼稚園の園庭ある花壇に、「ひまわり」の花が咲きました。子供たちがいる間は、まだ小さかった「ひまわり」でしたが、ぐんぐん伸びて大きな花となり、とっても重たそう!先生と背比べ!葉っぱも大きい!2学期にはどうなっているかな?子供たちのびっくりする顔が目に浮かびます!種とりも楽しみにしていてね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751