最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:74
総数:171542

9月・10月行事予定表

9月行事予定表
<swa:ContentLink type="doc" item="86446">10月行事予定表</swa:ContentLink>←こちらをクリックしてください。

今週の授業のポイント 8月24日〜8月26日

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1学年の保健体育の授業は、
男子は、ソフトボール
女子は、50m走を行いました。
最後まで、走り切る姿は、素敵でした。

8月26日(金) 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年は、5教科の実力テストを行いました。
今まで取り組んできた力が発揮できますように。

8月25日(木) 3年実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は、実力テストを行いました。
1校時から5校時までかけて
5教科取り組みました。
最後まで、頑張っていました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに取り組んだ課題を提出しました。

8月24日(水) スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わりました。
休み中につけた力を
発揮させましょう。

8月23日(火) 待ってます

画像1 画像1
明日、皆さんと会えるのをとても楽しみにしています。
夏休みの思いでを聞かせてください。
正面玄関に ヒマワリが咲きました。


進路通信 No.27の掲載

進路通信 No.27
(OS市工、祇園北、工大高、私立高校の就学支援金・授業料等軽減制度のお知らせ)

8月18日(木)質問教室

画像1 画像1
本日、13:00〜15:00 図書室において
質問教室行いました。
分からないところ、不安なところがあれば、
次回は、8月22日(月)に
13:00〜15:00
図書室において行います。

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年、平和学習のビデを視聴したのち、感想を書きました。
核の脅威がない世界を、我々から創っていきましょう。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、NHKを視聴し、8時15分には黙祷を行いました。

8月6日(土)平和集会のようす

はじめに、先日、執行部が生徒全員全校生徒が折った折り鶴を、生徒会執行部が平和記念公園に持って行った様子をテレビで報告しました。
画像1 画像1

7月29日(金) 折り鶴を献納しました

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒が折った折り鶴を、生徒会執行部が平和記念公園に持って行きました。
平和への願いを込めて福木中学校の折り鶴を献納することができました。

進路通信 No.24〜26の掲載

進路通信 No.24
(OS国泰寺、瀬戸内、山陽、広陵)

進路通信 No.25
(OS高専5校、工大高、進徳、国際学院)

進路通信 No.26
(OS進徳、新庄、市立高校7校、文教、市商)

※プリントとして印刷したものは、8月6日の登校日に配付予定です。

7月28日(木)部活動の様子

画像1 画像1
WBGT計測し、
水分、休息をとり
本日も部活動を頑張っています。

部活動のようす その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩から後輩へ

部活動の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1球1球、最後まで追い続けています。

部活動の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切磋琢磨しています。

7月27日(水) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いけど、がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

警報対応マニュアル

行事予定

進路だより

年間行事予定

シラバス

今週の学習ポイント

学校より

デリバリー給食変更届

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240