最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:111
総数:141953
筒瀬小学校は「いきいき体験オープンスクール」実施校で、学区外からも入学することができます。問い合わせ等は、筒瀬小学校(838−1026)または、広島市教育委員会指導第一課(504−2486)まで

桜 2

 本日で令和3年度は終わりです。来年度を迎える準備も着々と進んでいます。来年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜 1

 3月31日(木)、筒瀬小学校の桜は今が満開のようです。直接皆様に見ていただけないのが残念です。写真でお楽しみいただければと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いこいの広場の奥の水路

 3月30日(水)、昨年の夏の大雨で、いこいの広場の外側の山の水路の下が崩れ、いこいの広場が土砂で埋まったため、本年度末までに復旧工事が行われる予定でしたが、業者の入札が不調で、工事は来年度に行われることになりました。
 ふるさと農園の田んぼには、ここの水路からホースで観察池を経由して、田んぼに山水が入るようにしているのですが、水路に隙間ができて、水が漏れ、あまり観察池に水が入らない状態になっていました。とりあえず隙間に土を詰めると水漏れが止まり、観察池に水が入るようになりました。先週の土曜日に雨が降りましたが、全体的な水量が少ない状態です。3週間後には田んぼに水をはって、モミまきをしないといけません。桜が散らないように、もう少し雨が降ればいいのですが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハクモクレンの花

 3月29日(火)、体育館前のハクモクレンの花が咲いていました。桜と同じように花が散ってから葉が出てくるようです。いろんな花が咲き始めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜咲き始める

 3月28日(月)、今朝は寒々としており、児童のいない学校は静まり返っています。麓では、桜は満開に近いところもありますが、標高153mにある筒瀬小では、やっと咲き始めたといったところでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ>

 3月25日(金)、1・2年生は教室の片付けや持って帰るものの整理をしていました。3・4年生は身の回りの整理が終わった後、道徳で感謝の気持ちについて学習していました。5年生は、4月には全国学力・学習調査があることもあり、その答え方や記入の仕方について練習をしていました。明日から春休みです。元気で4月7日に会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 3月25日(金)、修了式を行いました。この1年間、コロナウイルス感染症の対応で、行事が中止となったり、内容が変更となったり、生活にもいろんな制約があったりする中、どの学年の児童も勉強や遊び、行事等様々な活動に一生懸命取り組み、自信と笑顔のあふれる筒瀬っ子になりました。みんな本当によくがんばりました。修了式の中では校長先生から全員の進級の認定が発表されました。また、退任される先生や転勤される先生をはじめ、1年間お世話になった方々への感謝の気持ちを表しました。
 4月から、それぞれ新しい学年で、新しい気持ちで、いろんな活動を楽しみながら頑張ってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 お楽しみ会

 3月24日(木)、自分たちで、企画運営するお楽しみ会です。それぞれ担当するゲームが決まっていて、元々あるルールに、さらに独特のルールを加えているので、ルールが複雑になっていて理解が大変そうです。でも、担当の児童が、ていねいに説明したり、質問に答えたりしながら、共通理解をしてゲームを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 お楽しみ会

 3月24日(木)、だるまさんがころんだ、シャボン玉遊び、缶蹴りなど、グラウンドでいろんな遊びを楽しんでいました。みんな楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 5年生 総合的な学習の時間

 3月24日(木)、じゃがいもの種いもを植えていました。外は暖かく春をしっかり感じます。じゃがいもは夏教室の夏野菜カレーの大事な食材です。今年は夏の教室ができますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 1・2年生 算数

 3月23日(水)、まとめのテストプリントをしていました。みんな一生懸命取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よびかけの練習

 3月23日(水)、入学式のよびかけの練習をしました。低学年は、まだセリフは覚えていませんが、しっかり声が出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 5年生 理科

 3月23日(水)、最後の授業です。昨年壊れていてできなかった空気圧で飛ぶロケットの実験です。角度は低くても、グラウンドの南側の草むらまで飛んでいきました。念願かなっての実験です。結果にも大満足です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 3・4年生 国語

 3月23日(水)、3年生は「モチモチの木」の主人公の性格を「ゆうかん」「やさしい」「おくびょう」を表すベン図に自分はどう思うか、自分のネームが入っているホワイトボード消しを置いて、その理由も答えていました。また、どのくらい変わったかもスケールチャートにホワイトボード消しを置いて示し、その理由も答えていました。4年生は物語から考えたことをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プランターの片付け 3・4・5年生

 3月23日(水)、卒業式のとき、ステージ前を飾っていたパンジーのプランターを体育館の外に運びました。太陽の光を浴びてもっと大きくなあれ。今度は入学式を飾ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 5年生 総合的な学習の時間

 3月22日(火)、スクラッチというソフトを使って、ネコがネズミを追いかけるゲームのプログラミングをしていました。みんなすごい集中力です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 1・2年生 図工

 3月22日(火)、1・2年生も最後の図工です。きょうは、これまで作った作品を入れる作品バックづくりをしていました。それぞれ、学校のいろんなところをバックに描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ> 3・4年生 図工

 3月22日(火)、メモなどが貼れるボードや、飛び出すハッピーカードの未完成なところを作っていました。両方完成した児童は、ハッピーカードのお手紙を書いたりしていました。図工は今日で本年度最後となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式3

 筒瀬小学校での最後の授業である卒業証書授与式が終わりました。
 残念ながら、お見送りは雨天のため廊下で行いました。
 6年生の皆さん、これまで筒瀬小学校を支えてくれてありがとう。それぞれ新しい中学校で、これまで以上に輝いてください。みんな応援しています!卒業おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式2

 第2部はよびかけです。在校生はビデオでの参加ではありますが、一人一人が作った卒業生に対する思い出や感謝のメッセージを熱く伝えました。6年生は、力強く感謝の気持ちや決意の言葉を伝えました。パフォーマンスのチームワークも素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

「いきいき体験オープンスクール」

学校だより

いじめ対応

Gsuite

校歌

本校の特色

学校施設案内

生活目標・保健目標

米づくり

日浦東小学校

学校の概要

広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026