最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:18
総数:82916

Sくんのバッグ

画像1
いつもいろんなことをしてくれてありがとう

Kくんのバッグ

画像1
いつもいろんなことをしてくれてありがとう

Uさんのバッグ

画像1
りんご組は、1学期に育てたマリーゴールドの花を使って、バッグを染めました。

大好きなお母さんにメッセージを添えてプレゼントしました。

おかあさん だいすきだよ

Tくんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
いつもおべんとうをつくってくれてありがとう。

Sくんのフレーム Tくんへ

画像1
ダムをほってくれてありがとう

ダムでいっしょにあそんでたのしかったよ

はる

さくら
ポカポカあたたかい春がやってきました。

幼稚園の桜はきれいな花を咲かせ、りんご組が植えたチューリップやムスカリもきれいに咲いています。
チューリップ

リニューアル

リニューアル
春休み中、新年度に向けて環境を整えている先生たちです。

新学期には、ピカピカ光る門扉や、新しくリニューアルした倉庫などを見てください。

Yさんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
がんばってつくったよ。コサージュきっとにあうよ。

Uさんのフレーム Rさんへ

画像1
いちりんしゃののりかたをおしえてくれてありがとう

アイドルごっこでいっしょにおどってたのしかったよ

Nさんのコサージュ

画像1
ママへ
コサージュかわいいね。よろこんでくれるかな。

Kくんのフレーム Mさんへ

画像1
いっしょにバッタをつかまえてくれてありがとう

いっしょにあそんだ、ぜんぶのことがたのしかったよ

Mさんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
コサージュをつくったよ。ピンクのばらとみずいろのばらにしたよ。

Sくんのフレーム Sさんへ

画像1
すなばでいっしょにあそんでくれてありがとう

たかおにをしてあそんだのがたのしかったよ

Uさんのフレーム Hくんへ

画像1
いっしょにけいどろをしてくれてありがとう

けいどろをしてあそんだのがたのしかったよ

Rさんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
そつえんしきにつけてきてね

Kくんのフレーム Sさんへ

画像1
りんご組は、ひばり組にフレームをプレゼントしました。

不織布の色やビーズを選んで、大好きなペアの友達のことを思って一つ一つ丁寧に作りました。

いっしょにダムをつくってくれてありがとう

リボンでおどったのがたのしかったよ

Hくんのコサージュ

画像1
ひばり組は、お母さんにコサージュを作りました。
今までの感謝の気持ちを込めて作りました。
卒園式につけて来てくださってありがとうございました。

おかあさんへ
いつもたすけてくれてありがとう

おちあいひがしダム

おちあいひがしダム
みんなが大好きなおちあいひがしダム
みんなが集まるおちあいひがしダム

子供たちの夢と希望が詰まったおちあいひがしダムです。

コサージュに込める思い

コサージュに込める思い
子供たちの胸でコサージュがキラキラと輝いています。

このコサージュは、おうちの方が心を込めて作ってくださったコサージュです。
赤ちゃんの時にお風呂で使っていたガーゼや、抱っこ紐に付けるガーゼ、帽子、肌着などです。

我が子の卒園に合わせ、思い出の布や気に入っている布などを使って、作ってくださっています。

修了おめでとうございます

修了
修了おめでとうございます。
良い天気に恵まれ、今日は第46回修了証書授与式です。

地域の方々や、お世話になった方々からもお祝いのメッセージが寄せられています。

子供たちは、両手に抱えきれないくらいの幼稚園での思い出をいっぱいもって元気に巣立っていきます。


おめでとう
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296