最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:12
総数:83138

仲間

浮く仲間
浮かぶ仲間と沈む仲間。

どうして浮かぶのだろう。
どうして沈むのだろう。

子供たちは、いろいろ理由を考えているようです。
沈む仲間

浮かぶか沈むか

かぼちゃは?すいかは?
子供たちの身近な野菜が、水の中で浮かぶかそれとも沈むか試しています。

重いから沈むんじゃない?
ピーマンは軽いから浮かびそう。

子供たちは自分なりに予想しながら見届けています。
きゅうり、なす、ピーマン、トマト、じゃがいも、人参、玉ねぎ、かぼちゃ、すいか・・・どの野菜が浮かんで沈むか、野菜の行方を見届けています。

遊具倉庫の大掃除

遊具倉庫
今日は、1学期の終業式の日です。いよいよ1学期が終わるので朝から、遊具倉庫の大掃除です。遊具倉庫には、おもちゃがたくさん入っています。

おもちゃを出してきれいに洗ったり、雑巾で拭いていくと、おもちゃの色がかわっていきます。1学期間の汚れを落としてもらってきれいになったおもちゃたちは、きっと喜んでいることでしょう。
色の変化

カブトムシって

カブトムシ
カブトムシってかっこいい
カブトムシって強そう
カブトムシって背中がピカピカ光ってる
カブトムシって飛べるんだよ
カブトムシって角があるね
カブトムシっておもしろいね

ずっと見ていたいカブトムシ・・・

手順よく

保育室の掃除手順
次は、保育室の掃除です。

保育室の中は、たくさん掃除をする場所があるようです。
子供たちは、手順よく大掃除に取り組んでいます。

「キュッキュッ」「シュッシュッ」きれいになっていく音が部屋中に響き渡っています。
キュッキュ

大掃除

手順
先生が書いてくれた手順を見ながら、保育室の大掃除です。

1学期に遊んだ宝物が道具箱の中にたくさん入っているようです。
整理整頓したり、分類したりしながら、ロッカーの中がどんどんきれいになっていきます。
整理整頓

金魚

金魚発見
ぞうさんのお部屋では、さくらんぼさんによる絵本の読み聞かせタイムです。

金魚はどこだ?
子供たちは、大型絵本に釘付けで、一生懸命金魚を探しています。

「きんぎょ、みーつけた!」

そっと

そっと
ヨーヨーつりのコーナーでは、ひばり組さんがコツを教えてくれています。
「そーっと、そっとね」

うまく、ヨーヨーをつりあげることができるでしょうか。

たくさんすくってね

たくさんすくってね
「たくさんすくってね」
そう声を掛けるのは、ひばり組の店員さんです。

店員さんに見守られ、金魚やスーパーボールなどたくさんすくえたようですね。

ぞうさん広場夏祭り

いらっしゃい
ぞうさん広場のみなさんの夏祭りです。

ひばり組、りんご組がお店の人になっています。

「いらっしゃい。いらっしゃい。アイスクリームはいかがですか?」
「おへやのなかで、たべてください。こちらです」

ひっきりなしにお客さんが来てくれて大忙しの様子です。
おみせやさん

さくらんぼさんの絵本の読み聞かせタイム

絵本の読み聞かせ
さくらんぼさんによる絵本の読み聞かせタイムです。

絵本の読み聞かせや手遊びを楽しんでいます。

子供たちは、絵本や紙芝居の世界に引き込まれていきます。

喜んでくれるかな?

画像1
画像2
画像3
明日はぞうさん広場。夏祭りがあるそうです。
りんご組のお店にも来てくれると聞いて、はりきっています。
「あいすくりーむをたべたいんじゃない?」
「あついからたべたくなるよ」
「とけたらこまるね」
かわいい色の冷凍庫で冷やしたら、ぞうさん広場のお友達はきっと喜んでくれるね。
明日の夏祭りが楽しみです。

今日は夏祭りですか?

カナヘビ君
お客様は、カナヘビ君です。

まるで「今日は夏祭りですか?」と言いながら、遊びに来てくれたようです。

カナヘビ君、明日はぞうさん広場の夏祭りです。

明日、また遊びに来てくださいね。

ツルツルボコボコ

じゃがいもって
じゃがいもって、ツルツルしているところもあるし、ボコボコしているところもあるよね・・・

そんな会話をしながら、じゃがいもを触ったり、じっくり見たりして絵を描いています。
ツルツルボコボコ

お裾分け

お裾分け
たくさんじゃがいもを収穫したので、りんご組さんにもお裾分けだそうです。

おいしいじゃがいもを食べて笑顔がいっぱい広がりそうです。
りんご組さん、どんな料理にしてもらって食べたか、そしてじゃがいもの味はどんな味だったかなど、また教えてくださいね。

ゴロゴロ

じゃがいも
ひばり組は畑でじゃがいもの収穫です。

土の中から、じゃがいもがゴロゴロ。

カレーを作ってもらおうか、それともフライドポテトにしてもらおうか。
ゴロゴロ

夏祭りを満喫

夏祭り
もっと
遊びたい
親子で夏祭りを満喫しています。

お化け屋敷や、ダムドナルド、食べ物屋さん・・・

もっともっと遊んでいたい。

夏祭り

うちわやさん
今日は、夏祭りです。

暑い一日になりそうなので、うちわで涼しい風を感じながら夏祭りを楽しんでください。
すくい

明日は夏祭り

明日は
夏祭りだ
準備OK
明日は、幼稚園の夏祭りです。

ワクワクドキドキしながら考えた夏祭りです。自分たちで明日の準備を進めています。

ノコギリクワガタがやってきた

ノコギリクワガタ
幼稚園にノコギリクワガタがやって来ました。

背中はツルツルしていて、ギザギザのノコギリを持っています。

毎日ゼリーをあげたり、世話をしたりして、じっくり観察しながら飼育を楽しみたいですね。
ノコギリクワガタ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296