最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:6
総数:83144

紙でっぽう

紙でっぽう
パーン
パーン
紙でっぽうで遊ぼう。

まずは、広告などを使って折ってみよう。
パーン パーン パーン

子供たちは、体の使い方や重心のとり方が上手になっていますね。

ふくらんで

ふくらんで
幼稚園にあるサクランボの木には、新しい芽がふくらんできています。

新しい芽は、鮮やかな緑色が見え、春を感じさせてくれます。

しかし、今日は北風が冷たいので、縮こまっているようにも見えます。


おひなさま

おひなさま
自分らしく
色付け
ひばり組では、紙粘土で作ったおひなさまに絵の具で色を塗っています。

「ぼんぼりは、なにいろにしよう?」
「たいこは、ちゃいろかな?ちょっとみてみよう」

自分らしいおひなさまが出来上がっていきます。

ボール

投げたり
ボールを投げたり、キャッチしたり。

りんご組も、ひばり組みたいにやってみるそうです。
肩、腕、肘、手首など、いろいろな部位をしっかり動かしているようです。
キャッチしたり

体力

鬼ごっこ
子供たちは、毎日広い園庭を元気いっぱい走り回っています。
鬼ごっこや戸外遊びは、かなりの運動量です。

毎日鬼ごっこなど様々な遊びを通して、子供たち一人一人体力がしっかりついてきているように感じます。
体力がつくことで、疲れにくい体、ケガをしにくい体につながっていくと言われています。

こうして、幼児期にしっかり体を動かして体力をつけることは、今後の人生においても健康で生き生きと過ごすことにつながっていくと考えます。
体力

りんご作戦

作戦やった!やった!
鬼ごっこの前、りんご組なりの作戦を考えているようです。

「ねえねえ、ちょっときいて!」
「あいてがよそみをしているうちに・・・」
「おもいっきりはしったらいいかも・・・」
「いいことかんがえた!」
「きーまった!」
自分の思ったことや気が付いたことを口々に話しながら、自分たちなりの作戦ができあがっていくようです。

りんご作戦成功のようで、みんな嬉しそうです。

鬼ごっこ

俊敏性
子供たちは、鬼ごっこが好きですね。

『宝鬼ごっこ』の次は、『けいどろ』その次は、『高鬼』だそうです。

戸外でしっかり体を動かして遊んでいるので、体力がつき、俊敏性も養われてきたようです。
身に付く

宝鬼ごっこ

宝鬼ごっこ
ゲット
役割
みんなで宝鬼ごっこが始まっています。

宝をゲットしようと、先生も子供も一目散に走り出します。

チームの中で、ディフェンスとオフェンスの役割があるようです。

コーン

コーン使って
コーンを使って、倒したり、戻したり。

どちらのチームが勝つか。

素早い動きと、相手の動きを察知することが求められるようです。

けいどろ

けいどろ
子供たちは、園庭を思いっきり走り回って『けいどろ』を楽しんでいます。

相手との距離感を感じながら、仲間の存在を意識しながら・・・。

遊びは、ずっと続きます。
あそぼう

氷の模様
今朝も氷が出来ているようです。

丸い氷の影が服に写っています。
氷にも模様があることがわかったようです。

キラキラ

朝日を
今朝の落合東ダムは、朝日をあびてキラキラ光っています。
あびて

社会性

落とし物ですハンカチ
「ハンカチを落としたようなんです・・・」

そう言った声に耳を傾け、
「どのあたりですか?」
「なにいろですか?」

「よかったですね。すいどうのちかくにおちていましたよ!」
と丁寧な警察官さんが届けてくださったようです。

「ありがとうございました!」
こうした遊びの中で、社会性の育ちを感じています。

なりきって

安全運転でいってらっしゃい
今日は、警察官になってパトロール中です。

「あんぜんうんてんで、いってくださーい」

キャンプイン

キャンプ
落合東キャンプインです。

思いっきりボールを打ったり、走ったりして躍動する子供たちです。

イン

福豆

福の神福豆
豆まき会が終わって部屋へ戻ると、福の神さまからメッセージと一緒に『福豆』が届いています。

今年1年、健康で過ごしましょう。

おなかの中

鬼の
「みんなで、俺様たちのおなかの中にいる鬼を追い出してくれ」

子供たちみんなで鬼に力を貸して、おなかの中の鬼を追い出すようです。

「おにはそと ふくはうち」
おなかの中

節分

鬼が
やってきた
鬼の気持ち
今日は、節分です。

ダムの上には、お客様のようです。よく見ると、鬼です。
鬼たちが、遊戯室へ近付いてきます。

おやおや…何やら、いつもと様子が違うようです。

鬼たちが・・・
「俺様のおなかの中には、好き嫌い鬼がいるんだ・・・」
「俺様のおなかの中には、おやつ食べたい鬼がいるんだ・・・」

すると、子供たちは、
「きらいなものも、がんばってすこしはたべてみたらどう?」
「おやつばっかりじゃなく、くだものとかもたべたらどう?」
と鬼の相談にのってくれています。

豆まき会

豆まき会
明日は、豆まき会です。
自分の作った鬼のお面を飾っています。明日は、どんな鬼が来るのでしょうか。
「ころんだとき、ばんそうこうをはってくれるような、やさしいおにさんだったらいいな・・・」

子供たちにとって、鬼の存在やイメージは様々です。

鬼からの手紙

おにからの
手紙が
届いた
ジャングルジムの屋根に、鬼からの手紙が・・・

「こんなところに、てがみが・・・」
「ほんとうのおにからなのかな・・・」
「どんな、おにがくるのかな・・・」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296