最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:12
総数:83137

Nさんのコサージュ

画像1
ママへ
コサージュかわいいね。よろこんでくれるかな。

Kくんのフレーム Mさんへ

画像1
いっしょにバッタをつかまえてくれてありがとう

いっしょにあそんだ、ぜんぶのことがたのしかったよ

Mさんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
コサージュをつくったよ。ピンクのばらとみずいろのばらにしたよ。

Sくんのフレーム Sさんへ

画像1
すなばでいっしょにあそんでくれてありがとう

たかおにをしてあそんだのがたのしかったよ

Uさんのフレーム Hくんへ

画像1
いっしょにけいどろをしてくれてありがとう

けいどろをしてあそんだのがたのしかったよ

Rさんのコサージュ

画像1
おかあさんへ
そつえんしきにつけてきてね

Kくんのフレーム Sさんへ

画像1
りんご組は、ひばり組にフレームをプレゼントしました。

不織布の色やビーズを選んで、大好きなペアの友達のことを思って一つ一つ丁寧に作りました。

いっしょにダムをつくってくれてありがとう

リボンでおどったのがたのしかったよ

Hくんのコサージュ

画像1
ひばり組は、お母さんにコサージュを作りました。
今までの感謝の気持ちを込めて作りました。
卒園式につけて来てくださってありがとうございました。

おかあさんへ
いつもたすけてくれてありがとう

おちあいひがしダム

おちあいひがしダム
みんなが大好きなおちあいひがしダム
みんなが集まるおちあいひがしダム

子供たちの夢と希望が詰まったおちあいひがしダムです。

コサージュに込める思い

コサージュに込める思い
子供たちの胸でコサージュがキラキラと輝いています。

このコサージュは、おうちの方が心を込めて作ってくださったコサージュです。
赤ちゃんの時にお風呂で使っていたガーゼや、抱っこ紐に付けるガーゼ、帽子、肌着などです。

我が子の卒園に合わせ、思い出の布や気に入っている布などを使って、作ってくださっています。

修了おめでとうございます

修了
修了おめでとうございます。
良い天気に恵まれ、今日は第46回修了証書授与式です。

地域の方々や、お世話になった方々からもお祝いのメッセージが寄せられています。

子供たちは、両手に抱えきれないくらいの幼稚園での思い出をいっぱいもって元気に巣立っていきます。


おめでとう

毎日のお弁当

毎日の
お弁当
ありがとう
幼稚園で食べるお弁当も、今日でおしまいです。

毎日のお弁当おいしかったです。
お弁当の中でも、子供たちのお気に入りのメニューがいろいろあるようです。

毎日のお弁当づくりは、大変なこともあったと思いますが、いつも心を込めて作ってくださってありがとうございました。

愛情たっぷりのお弁当を食べて、心も体も大きくなりました。

1年生からのメッセージ

1年生からメッセージ
落合東小学校の1年生のみなさんからメッセージが届いています。

4月になったら、小学校で会えるのを待ってくれているようです。
2年生になる先輩のみなさん、4月からどうぞ、よろしくお願いします。

地域学校安全指導員さん

お礼放流
地域学校安全指導員の奥村さんには、いつも子供たちの安全を見守っていただいています。

「2ねんかん、みまもってくださってありがとうございました」
ひばり組の子供たちは、感謝の気持ちを込めて放流をお見せしています。

春からは、1年生です。小学校へ行っても引き続き、よろしくお願いいたします。

ダム日和

ダム
今日もとても良いダム日和です。

『もうすぐ卒園放流』をするそうです。
ひばり組からりんご組へ、アクリルゲートを渡してダムの遊びを継承するようです。
日和

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ
園外散歩に出掛けると、ご近所の方が子供たちに声を掛けてくださいます。

家で飼っておられる亀やインコもひなたぼっこだそうです。

気持ちよさそうですね。
満開

明日も続きを

ドッヂビー
降園前、ドッヂビーをして遊んでいます。

当てられたり、キャッチしたり・・・。なかなか勝負がつかないので、続きは明日に持ち越しだそうです。

気持ちよく

椅子もピカピカ
自分たちが卒園した後、次のひばり組さんが気持ちよく使えるように、室内の大掃除です。
1年間使ったテーブル、椅子、おもちゃなど・・・一つ一つ丁寧に拭いたり、片付けたりしています。

大掃除をして、とても気持ちよくなりましたね。次のひばり組さんもきっと喜んでくれるはずです。

みんなで遊ぶ時間

みんなで
卒園を前に、子供たちは幼稚園で遊びたい遊びについて考えているようです。

高鬼、リレー、ドッジボール、ドッヂビー、氷鬼、ダム鬼・・・
いくら時間があっても足りないそうです。
遊びたい

ぞうさん広場園庭開放について

サクランボチューリップ
まん延防止等重点措置が解除になり、ぞうさん広場の園庭開放を再開しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況から高止まりの状態が続いております。そのためしばらくの間、園庭開放を中止とさせていただきます。

新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら、また園庭開放再開につきましては、HPにてお知らせいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296