最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:49
総数:76075
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

ぼくのわたしの顔

色画用紙を使って

自分の顔を作りました。

顔の大きさ、髪の毛の長さ等

どれくらい切ったらちょうど良いか

自分の顔の特徴を捉えて作っていました。

みんなの素敵な顔ができましたね!!
画像1
画像2

2学期が始まりました!

長かった夏休みが終わり、昨日から2学期が始まりました。

幼稚園には久しぶりに子供たちの元気な声が響き渡りました!

始業式の後は、クラスで夏休みの思い出を話しました。

夏休みにいろいろな事を経験し

ひと回り大きくなったように感じます。


画像1
画像2
画像3

もうすぐ2学期

みなさん お元気ですか?
今年の夏も暑い日が続きましたね。
飼育していたカブトムシが産んだ卵が孵化して
かわいい幼虫になりましたよ。

夏休みもあと少しで終わり、2学期が始まります。
先生たちやももちゃん、かめちゃんも、みなさんに会えるのを
楽しみにしています。



画像1

【お知らせ】夏休み中の園庭開放について

毎日暑い日が続きます。皆様、お元気でお過ごしですか?

先日、広島県より「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための早期集中対策」が発表されました。
これを受けて、夏休み中の園庭開放を中止とさせていただきます。
楽しみにされていた方には、大変申し訳ありません。
再開は、ホームページでお知らせいたします。

まだまだ暑さが厳しい日々です。暑さ対策をしっかりされて、健康に気を付けてお過ごしください。

画像1

夏の集い☆キャンプファイヤー

炎の周りで掛け声や音楽で手拍子や踊りを踊って楽しく過ごしました!みんなの気持ちがひとつになりました。楽しかった夏の集いが素敵な思い出となりますように。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆女神登場

お家の人も参加して、いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
女神さまが登場し、点火!
子供たちも真剣なまなざしで見ていました。
画像1
画像2

夏の集い☆夕食タイム

少しずつキャンプファイヤーの準備ができてきて、園庭が気になる様子の子供たち。
その前に夕食タイム♪お家の人に作ってもらったおむすび、とっても美味しいね。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆ランタン製作

自分たちの好きな絵を描いて、ランタンを作りました。
遊戯室を暗くしてランタンを付けてみると「わぁー!きれい☆」と歓声が上がりました。
天井をみあげると「花火みたいだね。」幻想的な雰囲気に目を輝かせて見ていました。
少しずつ日が暮れてきます。まだまだ夏の集いは続きます。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆おやつタイム

水遊びのあとは、お楽しみのおやつ♪
「何味にしようかな。」
冷たいゼリーをペロリと食べて元気いっぱいです!!
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆水遊び

ミニバケツに水を入れて回すと、「水がこぼれないよ!」「不思議だね。」みんなで試して楽しんでいました。ぞうさんシャワーや水浴びの修行をして、暑さも吹き飛びました☆「まだ遊べる?」「次は何かな?」とわくわくがいっぱい!!
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆開会式

昨日は、すみれ組が楽しみにしていた“夏の集い☆”でした。
いつもと違う雰囲気にわくわくしながら登園してきた子供たち。
お家の人と一緒に開会式をしました。
「楽しんでくるね。いってきますー!!」
画像1
画像2
画像3

感謝の気持ちを込めて

楽しかった1学期もあっという間に終わり、終業式を迎えました。
この日に向けて、お家の人にフォトフレームと玉ねぎの皮で布を染めて素敵なハンカチのプレゼントを作りました。
「喜んでくれるかな。」とドキドキわくわくしながら、お家の人に感謝の気持ちを込めて渡しました。

保護者の皆様、いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。夏休みも約束を守って元気に過ごしてくださいね。

画像1
画像2

みんなで大掃除!

もうすぐ夏休みです。1学期にたくさん遊んだ遊具や自分たちの保育室を、みんなできれいにしました。
ほうきで掃いたり雑巾をギュッと絞って拭いたり。
整理整頓してピカピカになると気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3

夏まつり その3

園庭では、ヨーヨー釣りに金魚やスーパーボールすくいもありました。

「何色にしようかな〜」「とれたよ〜!!」暑い中水に触れて気持ち良かったね。
画像1
画像2

夏まつり その2

画像1
画像2
画像3
たこ焼きにリンゴ飴にフライドポテトどれも美味しそうに食べたていましたね。
お店屋さんも本格的!張り切ってポテトに塩をかけたり、袋に詰めたり心を込めて作っていました。
お土産ももらえてみんな大満足の様子でした。




夏まつり その1

お店屋さんのオープンです。

たくさんのお店が並んでいます!

野菜スタンプと園内の地図が貼ってある買い物袋を持って夏祭りが始まります♪

「いらっしゃいませ〜」と元気な声を聞いてわくわくしながらお店を回っていました。

おめん屋さんやつりぼり、大人気でしたね。自分で色を塗った魚を釣りました。

どのお店も大忙しでしたが、さすが年長さん!「どれにしますか?」「これはどうですか?」と、小さいお友達に優しく声を掛けてあげていました。


画像1
画像2

安西幼稚園夏まつり!

画像1
画像2
画像3
今日は、子供たちが楽しみにしていた安西幼稚園の夏祭り!

わくわくランドのお友達も遊びに来てくれます。

お店の場所を整えたり机や椅子を並べたり、開店に向けて準備です。

7月15日はわくわくランドです

明日は、幼児のひろば『わくわくランド』です。

対象児:2・3歳児

時 間:9時30分〜11時20分

内 容:『夏祭りに参加しよう』
    『楽しい安西幼稚園(園紹介)』


いろいろなお店屋さんがオープンします。
お天気が良かったら、砂場遊びやシャボン玉遊びもできますよ!

参加される方は、以下のことにご協力をお願いします。

※参加される方は検温をお願いします。発熱や咳、鼻水、咽頭痛等の風邪症状がある場合は、参加を見合わせてください。
※幼稚園での検温・消毒にご協力をお願いします。
※熱中症対策として、帽子や水筒、タオルや着替え等、各自でご準備ください。
※中止や予定変更等がある場合は、このホームページや掲示等でお知らせします。

予約はいりません。
一緒に楽しく遊びましょう♪

画像1

もうすぐ夏まつり♪

15日は、安西幼稚園の夏まつり!
もも組さん、すみれ組さん、みんなで準備しています。
たこ焼き屋さんにポテト屋さん、釣り堀もあります。
「もう少し作ったほうがいいね」「看板がいるよ!」「こうするといいかもね」と、必要なものをみんなで考えたり、アイデアを出し合ったりしながら作っています。
完成まであともう少し!楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

7月の誕生会

一年に一度訪れる嬉しい日
それは、誕生日♪

今日は7月生まれの友達の誕生をお祝いしました。

7月生まれは一人でしたが、ドキドキしながらも自分の名前や好きな食べ物、大きくなったらなりたい自分の夢を発表しました。
園長先生から誕生日絵本のプレゼントや、先生からは素敵なところを沢山紹介してもらって、ニコニコ笑顔でした。

今月は、子供たちが頑張っているチャレンジを、先生たちもチャレンジするところを発表しました。
先生たちも、みんなの前でドキドキ!
でも、最後までがんばりました☆

7月生まれのお友達
おたんじょうび おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

園児募集

子育て応援

幼児のひろば

おうちでやってみよう♪

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624