最新更新日:2024/06/12
本日:count up201
昨日:213
総数:183111
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

オリエンテーリング4

画像1画像2
そろそろ集合の時間です。各班が体育館に戻ってきています。いくつポイントを見つけることができたでしょうか。結果が楽しみです。

火起こし体験4

画像1画像2
火をつけることができた班も出てきました。
とても体力と腕の力を必要とするようで、子どもたちは必死にがんばっています。

オリエンテーリング3

画像1画像2
コースによっては、このような山道を登ったり、下りたりしています。足元に気をつけて進んでいます。山の中に子どもたちの声が響いています。

火起こし体験3

画像1画像2
あと火種を移してから慎重に息を吹きかけています。

オリエンテーリング2

画像1画像2
冷んやりとした空気を感じながら、自然の中を歩いています。ポイントを見つけることができると、あったー!!と班みんなで喜んでいます♪

火起こし体験2

画像1画像2
あちこちから木の焦げる匂いがしてきました。
そろそろ成功する班が出てきそうです。

オリエンテーリング1

画像1
午前中は、1〜3組が火起こし体験、4〜6組がオリエンテーリングです。オリエンテーリングも班ごとにスタートしています。

火起こし体験1

画像1画像2
いよいよ火起こし体験スタートです。
天気もよく、気温も上がってきました。
子どもたちも先生の話を集中して聞いています。

体育館に集まりました

画像1画像2
これから火起こし体験とオリエンテーリングに分かれて活動をします。

きれいな景色です

画像1
太陽が出てきました。心配していたよりは寒くないです。今日の外の活動もしっかりできそうです。

朝のそうじ

画像1画像2
みんなでがんばっています。なぜ「来た時よりも美しく」が
よいのか気付いてほしいと思います。

部屋の整とん

画像1画像2
部屋の整理整頓も順調です。
「来た時よりも美しく」を合言葉に頑張っています。

朝食

画像1
朝ごはんは、鮭の塩焼き、卵焼き、きんぴら、焼きのり、お味噌汁です。みんなお腹がすいていたようです。

朝の集い

画像1画像2
朝の集いは、3クラスずつに分かれて行いました。班長の児童は、司会、代表の言葉をしっかりと言うことができました。

1日のはじまり

画像1画像2
おはようございます。
子どもたちは起床後、朝の準備をしています。
みんな元気です。今日残り1日、みんなでがんばります。

1日の終わり

無事に1日が終わろうとしてます。
子どもたちも充実した時間を過ごすことができたようです。
たくさんの閲覧ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

自由時間

画像1画像2
入浴前後は自由な時間があります。
トランプをしたり会話を楽しんだりしています。。

ナイトウォーク3

画像1画像2
たくさんのグループがゴールに来ています。
合言葉を元気よく発表しています。

ナイトウォーク2

画像1画像2
ゴールはファイヤー場です。
とてもいい雰囲気です。

ナイトウォーク

画像1画像2
ナイトウォークが始まりました
日も落ちてすっかり暗くなりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111