最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:26
総数:75204
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

校外学習(オタフクソース工場)3年

社会科の学習で3年生がオタフクソース工場に社会見学に行きました。
広島のソウルフードのお好み焼きには欠かせない「オタフクソース」が機械でどんどん作られている様子を3年生のみんなは食い入るように見学しました。
画像1 画像1

食育授業(5年生)

白島小学校栄養教諭の吉野先生をお招きして、体の成長に必要な栄養素についての食育の授業がありました。
画像1 画像1

今年度3回目の完食

今日のメニューは、麻婆豆腐、大根の中華サラダ、ごはん、牛乳でした。
麻婆豆腐の時は結構残食が少ない基町小です。
画像1 画像1

空手について(6年総合的な学習の時間)

ゲストティーチャーの元校長先生をお招きして、日本文化を体験し、先人の生き様や文化について考える授業をしました。
実際の空手を体験しながら、「礼に始まり礼に終わる」「素直な心・感謝の心・がまんの心の大切さ」について学習しました。
画像1 画像1

今年度2回目の完食

今年度2回目の完食でした。
三色そぼろごはん、とうふじる、みかん、牛乳というメニューでした。
これからもしっかり食べて、健康な体をつくろう!
画像1 画像1

伝統の長袢纏

13日(土)の基町小50周年記念事業で、児童はソーランを発表します。
そのリーダーの証である長袢纏を校長先生より受け取りました。
より一層気が引き締まった顔をしていました。
画像1 画像1

明治食育出前授業(6年)

3・4校時に明治乳業から先生をお招きして、食育の出前授業を6年生が受けました。
朝食の大切さについてアスリートの朝食と比較しながら考えました。
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(11・1)

11月 霜月
50周年記念行事まで、あと2週間です
画像1 画像1

校外学習~郷土資料館〜

3年生社会科「むかしの道具」、4年生国語科「ごんぎつね」の学習で、南区にある郷土資料館に校外学習に出かけました。

市内電車に初めて乗る児童もいましたが、電停ではできるだけ後ろに下がって電車を待つこと、車内では静かに過ごすこと、必要な時は席を譲るというマナーやルールも考えながら行動することができました。

郷土資料館では、建物が戦争中に工場として使われていたことや、原爆にあったけれど、焼け残り、多くの人が体を休めることができたことを話してもらいました。

実際にたくさんの展示物を見ると、教科書で見るだけではわからなかった昔のことがよくわかったり、「ごんぎつね」の物語が目に浮かぶようだったりと、理解が深まりました。3年生が前の単元で学習した「牡蠣の養殖」についての展示もあり、興味深く見ていました。

「石臼(いしうす)」の体験学習も経験しました。炒り大豆が目の前で、みるみるうちにきな粉になる様子に、思わず驚きの声が上がりました。石臼ならではの、きな粉の香に魅了された子どもたちでした。

今日、見たり聞いたりしたことを、しっかり学習のまとめにつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年)

今日の家庭科ではジャーマンポテトを調理しました。
ベーコンがフライパンの上ではねる音に少しびっくりしましたが、おいしくできました。
画像1 画像1

研究授業(1年)

今日は5時間目に1年生の研究授業でした。算数の「どちらがおおい」の学習をしました。広島大学から松浦武人先生をお迎えして、1年生にとっては初めての研究授業でしたが、物おじせずいつも通りのがんばりを見せてくれました。
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(10・18)

いろべつソーラン
なかよしグループあそび・そうじ
みんなで共(とも)に
画像1 画像1

中消防署へ校外学習に行きました(2年)

2年生が3校時に生活科の学習で中消防署に校外学習に行きました。
消防車の中や実際の装備について見せていただいたり、児童が考えた質問に答えていただいたりしました。
画像1 画像1

調理実習(6年)

3・4時間目に6年生が家庭科で調理実習をしました。
コロナ対策として、手洗い、手指消毒、マスクをして万全の態勢で活動しました。
今日は野菜炒めでしたが、初めて、油を引いたフライパンでの炒め物でしたから、パチッと油がはねるたびにびっくりしながらも上手に調理をすることができました。
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(10・14)

すてきなすがただね
画像1 画像1

初めての家庭科(5年生)

コロナ対策をして、会話をほとんどせず、5年生になって初めての調理実習でした。
コンロに火をつけて、おそるおそる包丁を使って、ほうれんそうのおひたしを作りました。お家でも作ってみてください
画像1 画像1

がんばって考えています

広島市教育委員会の指導主事の学校訪問がありました。
学校全体を見てもらい、3校時には3年生の算数の授業を見ていただきました。
みんなよくがんばって考えていました。
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(10・12)

がんばって考えているね
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(10・11)

じぶんできめた
もくひょうを
がんばっているかな
画像1 画像1

校外学習(2年)

2年生が、生活科の「町探検」で基町交番へ調べ学習に行きました。
交番の警察官がどんな仕事をしているのか、準備してきた質問にこたえていただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193