最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:56
総数:194905
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 前期期末試験について振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 進路学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 窓を開放して、屋外に向かって歌っています。距離を確保してマスク着用で練習しています。密閉・密集・密接を回避しています。美しく力強い歌声が響いています。
画像1 画像1

授業風景

 午後の授業も頑張っています。能動的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」しています。マスクを外したらひとこともしゃべりません。マスクをしていても大声を出しません。少人数で距離を確保して食事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 消毒や手洗いを励行しています。「愛情弁当」をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 オンライン授業を生配信しています。同時進行で在宅ワークで授業を受けることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ほのぼの広場で円になり、外側を向いてマスク着用で合唱練習をしています。対面隊形を回避して、感染リスクを最大限に下げながら、歌唱練習に取り組んでいます。窓や扉を全開にして、換気しています。間隔や距離を確保しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 己斐上フェスタ(文化祭)合唱練習が始まりました。男子は1列になり、中庭の外のほうに向かって歌っています。飛沫を飛ばし合わない合唱隊形で練習に取り組んでいます。感染拡大防止対策を創意工夫しながら徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デジタル教材・ICT活用・GIGAスクール構想などについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デジタル教材・ICT活用・GIGAスクール構想などについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年到達度テストの2時間目は英語の試験でした。リスニング問題に挑戦していました。「聞く力」を育成しています。「読む力」「書く力」「聞く力」「話す力」(やりとり・発表)の5技能をバランスよく鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 3年生到達度テスト2日目1時間目は理科のテストでした。 
 将来の予測が困難な社会の中でも、未来を切り拓いていくために必要な思考力・判断力・表現力を育成しています。物事の中から問題を発見し、その問題を定義し解決の方向性を決定して、解決方法を探求して計画を立て、結果を予測しながら実行し、振り返って次の問題発見・問題解決につなげていく過程を大切にしています。精査した情報をもとに自分の考えを形成し、文章や発話によって表現したり、目的や場面・状況に応じて互いの考えを適切に伝え合い、多様な考えを理解したり、集団としての考えを形成したりしています。思いや考えをもとに構想し、意味や価値を創造していきます。応用発展的な課題にもチャレンジしています。活用能力・探求力・創造力を育成しています。
画像1 画像1

学校風景

 里山の落葉は資源循環型の里山づくりに役立っています。SDGs「持続可能な開発目標」の大きなテーマのひとつでもあります。持続可能な社会の実現に向けて努力しましょう。自然に対する畏敬の念は道徳教育の主題にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝読書で考える力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 学校周辺の樹木が秋色に染まっています。落葉も見られます。本格的な秋の雰囲気が漂い始めています。学びの面でも収穫の秋・実りの秋を実現しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日は3年生到達度テスト2日目です。今日も秋晴れが続きます。青空が広がっています。陽射しが降り注いでいます。山陽では高気圧に覆われて、概ね晴れる予報になっています。県北では秋が深まりを見せています。広島県三次市では「霧の海」が現れたそうです。標高490メートルの高谷山の展望台では、眼下に霧の海が広がり、正面の山から太陽が顔を出すと、霧の表面が朱色に染まり、幻想的な美しい風景を見せるそうです。三次の早朝の気温は13.7度。秋の風物詩である「三次の霧の海」は来年2月ころまで楽しめるそうです。日本の四季は素晴らしい。
 昨日の広島県の新規感染者数は12人でした。東京は144人でした。百人台に戻りました。全国では982人でした。感染力が強いデルタ株による感染者数が急速に減少したのは、専門家の分析によるといくつかの要因による複合的な効果と考えられています。「ワクチン接種が進んだ」「感染者の急増で病床が足りず治療が受けられないことを恐れて多くの人々がリスクの高い行動や場面を回避した」「お盆や連休の天候が台風や大雨の影響で悪く、外出機会が減った」などが挙げられています。ただ今後、行動制限がなければ、早くて3週間ぐらいでリバウンドが見えてくるとも言われています。現在広島県は独自の集中対策期間中です。今後も基本的な感染予防対策を徹底して、感染ゼロをめざしましょう。感染再拡大を防止しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 図書室で放課後学習会をしています。帰宅した生徒は各家庭で自主学習に取り組みます。家庭学習の習慣が定着してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
10/29 授業参観フェスタ  懇談会  進路説明会  テスト発表
11/2 生徒会委員会 放課後学習会
11/3 文化の日
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137