最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:32
総数:58869
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

遊具の使い方を教えてもらったよ!

画像1
画像2
画像3
ふじ組さんに遊具の使い方を教えてもらいました。
ブランコ、鉄棒、登り棒、滑り台の遊具一つ一つ、どんなことに気を付けたらよいかふじ組さんが進んで手をあげて「手を離したら落ちるよ」「順番にするよ」など知っていることを伝えてくれました。
もも組さんは、しっかり話を聞いて約束を守って上手に滑っていました。

やっぱり戸外遊びは楽しいな!

雨が上がった今日は、園庭で遊びました。
チューリップやパンジーの花びらで色水を作って「うめ色になったよ。」「赤くなった〜」と色の変化に気付いたり、クラス全員で靴取り鬼をしてルールを知らせたりして戸外遊びを楽しみました。
5歳児になって、はじめてリレーをしました。4歳児の時よりスピードが速くなってかっこいい姿が見られました。「まだ走りたい!」「もう1回やりたい!」と元気いっぱいのふじ組さんでした。
画像1
画像2
画像3

幼稚園探検をしたよ

画像1
画像2
画像3
 もも組さんが幼稚園探検をしました!はじめての場所に、わくわくドキドキしながらの探検でした。
 園長先生のお部屋にも入らせていただき、ふかふかの椅子に座りとても嬉しそうでした。ふじ組さんのお部屋では、けん玉を見せてもらいかっこいいお兄さん、お姉さんに驚いていました!
 遊戯室や絵本の部屋も探検し、「入園式のお部屋だよね」「絵本がたくさんあるね。今日借りれる??」と、色々な部屋に興味をもっていました。


雨の一日

画像1
画像2
画像3
昨日は、雨の一日でした。
入園したばかりのもも組さんは、保護者の方と一緒に元気に登園してきました。
年長児のふじ組さんは、もも組さんが気になっていたので、みんなでもも組の保育室に行ってご対面しました。一人一人自己紹介したり、生の声でお迎えの言葉や歌を歌ったりしました。もも組さんや保護者の方も喜んでくれました。
今日は、天気がいいので一緒に遊びたいと思います!

続・入園式

もも組さん、入園おめでとうございます!
今日は、入園式に参加できなかったふじ組に代わって、育ててきたちゅうりっぷが迎えてくれました。
式終了後、ふじ組からのビデオメッセージを見てもらい、歌とお迎えの言葉が遊戯室に響き渡りました。ふじ組さんから「待ってるよ〜」と手を振る映像が流れると、もも組さんや保護者の方も手を振り応えてくれました。とても暖かい良い式となりました。
画像1
画像2
画像3

入園式

令和3年度 第50回入園式を行いました。
可愛い入園児の子供たちは、担任の先生から名札、そして年長さんが作ったペンダントをもらって、嬉しそうでした。
一人一人名前を呼んでもらい、みんな元気よく「はい」と返事が出来ました。
明日から、楽しい幼稚園生活を送りましょうね!
画像1
画像2
画像3

初!草滑り

画像1
画像2
画像3
始業式終了後、みんなで福木公園まで遊びに行きました。
福木公園の斜面を利用して、草滑りを楽しみました。初めてそり(スライダー)を使って滑る子供が多く、「こわいよ〜」と少しドキドキしている姿が見られましたが、慣れてくると「楽しい!おもしろい!」と声を上げながら、楽しんでいました。
今度は、12日に入園するもも組さんと一緒に行って、遊びましょうね!

1学期始業式

今日から、令和3年度がスタートしました。
始業式では、園長先生からふじ組の名札を付けていただき、嬉しそうでした。
「ありがとう」の言葉も自然と出て、年長組になった自覚をもつことが出来たようでした。
ふじ組さん、1年間楽しく元気に過ごして、幼稚園の思い出をいっぱい作りましょうね!
画像1
画像2
画像3

R3年度 新学期が始まります!

明日は、いよいよ始業式です。
年長ふじ組さんになったみんなに会えるのが楽しみです。
みんなが育てたチューリップが満開で、みんなを待っているようです。
先生たちもみんなに会えることを楽しみに待っています。



画像1
画像2

ちゅうりっぷ咲いたよ!

今週の木曜日から、新学期がスタートします。
幼稚園のみなさん、元気でしたか?もも組の時に植えたちゅうりっぷが、色とりどりに咲いています。楽しみに登園してくださいね!先生たちも楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

福木幼稚園の紹介

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153