最新更新日:2024/06/14
本日:count up107
昨日:113
総数:262902
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

今日の給食

画像1 画像1
パン
豚肉のカレー炒め
グラタン
大根サラダ
大学いも
牛乳

重要 ご確認ください!

感染症患者発生時の臨時休業措置について
  ↑ タップ(クリック)してください

これが新型コロナウィルス感染症患者が
実際に発生した場合に

発生時からどのように対処するか
その流れについての通知です。

仮にお子様が
新型コロナウイルス感染症に感染した場合
保健所及び保健センターが学校と協力して
校内での濃厚接触者等の有無等の調査を行います。

感染した場合は、速やかに学校へお知らせください。

また、土日・祝日等で学校に連絡がつかない場合は
保健所及び保健センターから情報提供を受け
学校(管理職等)から保護者様へ連絡をして
調査を進めますので
御理解と御協力をお願いいたします。

重要 ご協力ください!

画像1 画像1
広島県に9月12日まで「緊急事態宣言」が発令され

本校でも
予定していた「行事」の変更や「部活動」「施設開放」の中止など
厳しい制限をしています。

感染症の拡大防止について(お願い)2
 ↑ こちらをご覧ください

 上記の通知に詳しい説明をしておりますが

 朝の様子で「登校できるかの判断」をされる際には
 特に、下記の「4」と「6」に注意して
 判断していただきますようにお願いします。

 各ご家庭に必ずご協力いただきたいことを
 掲載しますので、どうか全家庭での確認をお願いします。

1.「検温カード」を必ず毎日、学校へご提出ください
 ●提出できない日が続く生徒には、家庭連絡をさせていただきます。

2.登校後に風邪症状が見られる場合は早退措置とします
 ●無理をせず、すぐに教職員へ申し出るようにご指導ください。
 ●特に風邪症状が顕著に見られる場合には
  教職員からも声かけをさせていただきますので
  予めご了承ください。
 ●学校からの緊急連絡が繋がるように
  (お勤め先も含めて)ご配慮ください。
 ●速やかにお迎えに来ていただきますようご協力ください。
  (長時間、学校待機をさせることが難しい状況です)

3.マスクの着用について
 ●熱中症対策を優先し、他者との会話を控える等の対策をした上で
  マスクを外してよいことを指導しています。

4.お子様に「発熱や咳等症状が見られた場合」
 ●必ず自宅で休養させてください。
 ●発熱、咳、その他の症状が明らかに続いている場合は
  朝の自宅検温等のタイミングで判断し
  学校へ7:30以降にご連絡ください。

5.お子様の「検体採取が行われた場合」
 ●結果が判明するまで外出を控えるとともに
  必ず学校へお知らせください。

6.「同居のご家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合」
 ●登校を控えさせてください。
 ●PCR検査等が必要とされた場合は
  検査結果が判明するまで、お子様の登校は控えてください。

今後も新たな情報がありましたら
直ちにこのHPやメールシステムでお知らせします。

手づくり弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1年生の生徒が
自分でお弁当を作って
持ってきていました。

いつも自分で作っていますが
夜のうちに「仕込み」を
するのだそうです。
すばらしい計画性ですね!

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
チキン南蛮
ブロッコリーサラダ
ウインナーと野菜のスープ
赤じそあえ
なし
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
白身魚のガーリック揚げ
キャベツのソテー
鶏肉と大根の煮物
おかかあえ
みかん
牛乳

カウンセラーより

大下SC(スクールカウンセラー)から
カウンセラー便り(9月)
  ↑ こちらをタップしてください
保護者の皆様へ
「コロナ禍における子どものストレスケアについて」
 というタイトルのお便りが発行されました。

緊急宣言下で制約も多い中
ストレスケアを求めるこどもたちのために
ぜひお読みください。


今日の給食

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のごまチーズ焼き
昆布あえ
中華サラダ
しゅうまい
パイン
牛乳

朝読書 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝読書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝読書 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

画像1 画像1
バターパン
さけのクリームソースかけ
鶏肉のトマト煮
シーザーサラダ
りんご
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
今日からデリバリー給食が再開しました。
しっかり食べてくれるといいですね!
【メニュー】
ごはん
豚肉の炒め煮
卵とウインナーのソテー
磯ポテト
みかん
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011