最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:130
総数:261003
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

学校施設開放の再開について(お知らせ)

市民局から正式に

体育施設開放事業の再開について(お知らせ)
 ↑タップするとみることができます
通知が届きました。

7月12日以降は、開放時間の短縮を終了し
通常の開放時間とします。

なお
消毒等の感染予防策を徹底するとともに
体調不良時には活動参加を控えるなど
これまで通りの対策をお願いします。

お昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校長先生がお昼休みに
図書室を利用しました。

悩んだ末に一冊の本を
借りることにしました。

日浦中学校の図書室には
発売されて間もない本も
たくさんあります。
多くの生徒に活字に
触れる機会をつくれたら
いいと思います!

本日(7/9)の時程について

広島地方気象台と連携し
午後の気象状況を確認したところ特に活動には支障がない
と判断しました。

したがって
本日は通常通りの時程で
活動しますので
ご確認ください。

7月9日(金)の時間割

メールでもお伝えした
7月9日(金)の時間割の
時間割をご確認ください

1年1組 
理 英 体 国 数 社
1年2組  
英 数 体 理 国 学

2年1組  
体 国 数 理 道 英
2年2組  
体 英 理 数 国 道

3年1組  
社 体 理 数 英 総
3年2組  
国 体 数 英 社 総

お子さまへの伝達をお願いします。
※本日の臨時休業による時間割変更はありません。

緊急 7/8 (木) 休校のお知らせ

画像1 画像1
 メールシステムでもお知らせしておりますが

 本日(7月8日)

 マニュアル
「 自然災害などにおける対応について 」
↑ タップすると見ることができます
にしたがって 臨時休校 となります

 ご確認ください



マニュアルをご覧ください

自然災害などにおける対応について
 ↑ こちらでご確認ください(タップすると見ることができます)

 ●1の(2)をご覧ください 
 ●小学校とは異なる動きとなりますのでご注意ください
 ●その他の部分も必ずお読みください

自宅待機です

画像1 画像1
マニュアルを確認してください

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
天気が良くなり、フィールドワーク再開。

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
動物園フィールドワークは昼食中です。
今後、気温の上昇や雷雨の恐れなどから、終了時刻を1時間繰り上げ、14:00としました。
迎えなどを予定しておられる保護者の方々はご確認ください。

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
昼食

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
園内散策スタートしました!

安佐動物公園

画像1 画像1
 

動物園フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な取り組みに、動物園の工夫や苦労があることがわかります。写真は動物が逃げた時の訓練やレッサーパンダの計測の様子だそうです。

動物園フィールドワークスタート!

画像1 画像1
動物園フィールドワークがスタートしました。
動物園の役割を講話いただいてます。
運営の視点からの学習です。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合して点呼をしています
いよいよ始まります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011