最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:381
総数:128898
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

漢字の形と音・意味(6年生)

画像1
画像2
漢字の部分の意味を調べたりその部分をもつ漢字を集めたりしながら、漢字の由来や特質について学習をしていました。みんな熱心に辞典を使って、漢字の意味について調べていました。

国語「春の楽しみ」(4年生)

画像1
画像2
4年生の国語「春の楽しみ」では、ひな祭りやお花見など、3月から5月にかけての春の行事をテーマに学習を進めていました。子どもたちは、それぞれの行事について知っていることをいろいろと発表していました。

道徳「絵はがきと切手」(4年生)

画像1
画像2
4年生の道徳「絵はがきと切手」では、教材文を通して友達を大切にするということについてみんなで考えていました。友達のことを理解し,助け合っていくことを大事にしてほしいです。

今日の委員会活動7

画像1
画像2
栽培委員会の様子です。

今日の委員会活動6

画像1
体育委員会の様子です。

今日の委員会活動5

画像1
執行委員会の様子です。

今日の委員会活動4

画像1
図書委員会の様子です。

今日の委員会活動3

画像1
給食・保健委員会の様子です。

今日の委員会活動2

画像1
放送委員会の様子です。

今日の委員会活動

画像1
画像2
今日は第2回目の委員会活動がありました。コロナでいろいろ大変な状況ではありますが、子どもたちは自分たちの今できることを一生懸命に頑張っています。写真は、生活委員会の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010