最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:47
総数:171692
TOP

5月14日(金)校内研修会

1学年の授業研究会を行いました。
理科は、植物の分類をしました。
英語は、状況を読み取って英文を読み取ることに
チャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 2学年練習のようす

2学年は、全員リレー
大繩跳びにチャレンジしました。
仲間の頑張りを
拍手で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 今週の学習のポイント

5月13日(木)授業のようすです

さすが、3年生
背筋が伸びた礼が
美しい
気合を入れて
授業に邁進
画像1 画像1

5月13日(木) 授業のようす

「分かった!」

 手を挙げる人がずいぶん増えました。

 頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 学年集会のようす

1学年の学年練習のようすです。
今日は、何回跳べたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)授業のようす

集中して取り組んでいます。
分からないことは、
ほっとかない。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 本日のようす

朝の挨拶運動のようすです。
本日も、多くの生徒が参加してくれました。

画像1 画像1

5月12日(水) 3学年練習

さすが、3年生のラジオ体操は、
素晴らしいです。
腕が伸びています。
曲げるところは、曲がっています。
見ていても、気持ちよくなります。
長縄の練習途中で雨が降ってきたので、
練習は、中止となりました。

画像1 画像1

5月12日(水) 1学年集会

1学年集会を
評議委員が司会を行い
クラススローガンを発表しました。
どのクラスも、素晴らしい発表でした。
また、聞く姿勢も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水) ありがとうございます

業務共同作業で、校内の樹木剪定作業を
していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 授業のようす

理科は、植物を調べてレポート発表会。
体育は、礼、そして関節を伸ばすことを意識して
ラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)授業のようす

授保健体育と、数学の授業のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 本日の授業の様子です

技術は、作図に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 授業のようす

3年生の英語と、社会科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月) ありがとうございます

体育祭に向けて、
学校の周りの草を刈っていただきました。
いつも ありがとうございます。
画像1 画像1

5月10日(月) 体育祭全体練習

本日、1校時に体育祭の全体練習を行いました。
The Longest Rope では、
90秒間にどれだけ跳べるのか
挑戦します。
当日、どれだけ跳べるようになるのか
楽しみです。
練習後、保体委員さんは打合せをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 今週の学習のポイント

5月6日(木)授業のようす

体育の授業のようすです。
3枚目の写真は、技術科の授業のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240