最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:98
総数:171682

4月26日(月)本日の様子

社会・数学の授業のようすです。
積極的に発表したり、先生の板書に注目して授業に参加しています。素晴らしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(月) 本日の様子

社会・英語・理科の授業のようすです。
難しい課題もみんなの知恵を出し合えば、なんとか解決できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 本日の様子

体育・技術・家庭科の授業のようすです。
体力テストの1つ、ひたすら走りつけるのは大変ですが、みんな必死に頑張っています。
技術・家庭科は少人数での学習です。普段より一層集中している姿がとても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 本日の様子

朝の挨拶運動のようすです。
今日も多くのボランティア活動に参加してくれました。
ありがとう。

3年生の進路用掲示板です。
これから、こちらの掲示板に進路情報を掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(月) 全校集会

本日は、放送朝会を行いました。

表彰後、校長先生からコロナ感染予防について

再度確認されました。

みんなで予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の授業のポイント(3年生)

今週の授業のポイント(3年生) ←こちらをクリックしてください

今週の授業のポイント(2年生)

今週の授業のポイント(2年生) ←こちらをクリックしてください

今週の授業ポイント(1年生)

今週の授業のポイント(1年生)  ←をクリックしてください。

4月23日(金) 授業のようす

3年生の授業のようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 挨拶ボランティア

おはようございます

正門から下足場まで

挨拶運動のボランティアに参加した生徒たちです


画像1 画像1

4月22日(木)授業のようす

体育の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木)授業のようすです

音楽の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木)授業のようす

英語の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木)授業のようす

家庭科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木)授業のようす

3年生の理科の実験のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木)授業のようす

集中しています。
ノートづくりも丁寧に行っています。
感染予防しながら授業をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 福木中のようす

朝の挨拶運動のようすです。
画像1 画像1

非常災害時(警報発表時など)の対応について

生徒等の安全を第一に考え、対応します。ご理解とご協力をお願いします。

警報及び大きな地震・特別警報への対応について(お知らせ)

夜間・休日などにおける留守番電話対応について(お願い)

今年度の留守番電話対応等についてのお願いです。
ご理解とご協力をお願いします。

夜間・休日などにおける留守番電話対応について(お願い)
別添(相談窓口)

令和3年度年間行事予定について

4月22日現在の年間行事予定表です。今後の新型コロナウィルス感染症の状況等により変更することがありますので、お知りおきください。

令和3年度年間行事予定表
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240