最新更新日:2024/06/12
本日:count up226
昨日:756
総数:166797
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

3年生「矢賀小のすてきな場所」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1年生を迎える会」で、3年生が1年生に紹介してあげた「矢賀小のすてきな場所」の一部です。どこか分かりますか。
たくさんすてきな場所があるのですね。

1年生のみなさん、これから楽しみにしておいてくださいね。

6年生「社会科の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、社会科で国民主権について、授業を行っていました。

子どもたちが考えたくなるようないくつもの資料が配付・提示されていました。その資料をもとに自分の考えを深めていく様子が見られました。

「請求権」など難しい言葉も出ていましたが、分かりやすく言い替えることで、子どもたちも理解しやすかったようです。納得の表情を浮かべていました。

2年生「計算の答え合わせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室で、計算ドリルノートの答え合わせをしていました。
一人ずつ、問題と答えを言った後、
「いいです。」
と全員で確認しながら、〇をつけていました。

丁寧にノートが使われていて、感心しました。

5年生「天気の変化のきまり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組では、理科の授業を行っていました。
「天気の変化の『きまり』を見つけよう。」というめあてでした。

二つの天気図を比べて、どのように天気が移り変わっているのか考え、「西から東へ」という結論を導き出していました。

これからの日常生活の中で、天気予報を見る機会があると思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

よろしくお願いします 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度はじめて、学校司書の先生に来ていただきました。

図書室で、新しい本の登録や廃棄手続き、その他にも、子どもたちへの本の貸出などのお世話をしていただきます。ありがたいことだと感じます。
 
矢賀小学校の図書室は、明るくてとてもきれいです。
子どもたちには、この恵まれた環境で、しっかりと本に親しんでほしいと思います。

1年生算数科「5までのかず」

画像1 画像1
1年2組では、算数科の学習をしていました。

1まで学習した5までの数のまとめとして、いろいろなものを数え、教科書に数を書き込んでいました。

正確に数えることができていました。発表の場面では、よく手が挙がっていました。

1年生ひらがなの学習「る」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の教室では、ひらがなの学習をしていました。

「昨日と何が違いますか?」
という先生の問いかけに、
「下が、くるんとなってる!」
と「ろ」の字との違いを意識しながら、学習が進んでいきました。
「こんな字でいい?」
とわざと形の良くない字を黒板に書くと、
「だめだよ。だって・・・」
と楽しそうに理由を答えていました。

少しずつ字が難しくなっていきますが、この調子でがんばってほしいと思います。

元気に登校しています 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、元気いっぱいに子どもたちが登校してきました。

3年生の子どもの手のひらに、何かがそっと包まれています。
「先生が、見つけたら連れてきてねと言っていました。」
と大事そうにカナブンとダンゴムシを見せてくれました。

そういえば、昨日、理科の時間に虫探しをしていました。
学習することで、子どもたちの興味は広がっていくのだなぁと改めて感じました。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(水)の1時間目に「1年生を迎える会」が行われました。例年は全校が体育館に集まって実施するのですが、今年は集まることができないため、事前に撮影し、テレビ放送でそれを流すという形で行いました。

放送でも楽しい会になるように執行部の子どもたちがアイディアを出し合い、○×クイズやシルエットクイズなどのゲームをしました。また、各クラスからの年生に向けてのメッセージ撮影して流したり、1年生からのメッセージを流したりもしました。

みんなで集まることはできなくても、全校のみんなが工夫を重ね、思い出に残る楽しい会にすることができました。

6年生「名刺づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コンピュータールームで、6年1組の児童が、名刺を作成していました。
名前以外にも、住所を書き込んだり、好きな言葉を入れたりして、自分の名刺を仕上げていました。
それぞれの児童の個性が出ていて、すてきな名刺ができあがっていました。

3年生「虫探し」

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、映像で見た昆虫を実際に探してみようと、3年生の児童がルーペをもって屋外へ出かけました。昆虫を見つけては、ルーペで拡大して観察していました。

2年生「春のスケッチ」

画像1 画像1
教室の黒板に、子どもたちの描いた「春のスケッチ」の作品が貼ってありました。
たくさんの絵が揃うと、春らしくて、とてもすてきでした。

4年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の教室から、楽しそうな声が聞こえてきました。
教室を覗いてみると、いきいきとした様子で、外国語活動が行われていました。
「いろいろな国のあいさつをマネしてみよう。」というめあてで、動作を取り入れながら、楽しく発音していました。
「話す時は、恥ずかしがらずに話す」、「考える時は、集中して考える」というメリハリのある授業でした。

あいさつ運動

画像1 画像1
毎月第3水曜日の朝、女性会の方があいさつ運動をしてくださっています。
登校してくる子どもたちに、明るい声であいさつをしてくださいます。
こうやって見守っていただくことで、子どもたちは安心して過ごすことができるのだと感じます。
本当にありがとうございます。

6年生ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドで、6年3組が、ハードル走をしていました。
集まって、先生の話を聞いた後、スムーズに跳び越せるように、グループに分かれて練習していました。

1年生視力検査

画像1 画像1
保健室では、1年生が視力検査を行っていました。
待っている子どもたちも、いい姿勢で静かに待っていました。

PTA委員総会

画像1 画像1
4月20日にPTA委員総会が行われました。
お忙しい中、また、新型コロナウイルス感染症の影響で思い通りの活動ができない中、子どもたちのために、こうやって集まっていただいたことに、深く感謝しております。
役員の皆様方、これからの1年、どうぞよろしくお願いいたします。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は、理科の学習をしていました。
映像に出てくる様々な昆虫を見てとても喜び、楽しそうに視聴していました。

3年2組は、算数科の学習でした。かけ算の仕組みについて、隣りの児童と相談したり、発表したりしていました。

4年生「ローマ字入力」

画像1 画像1
画像2 画像2
コンピュータールームでは、4年2組がローマ字入力の練習をしていました。

平仮名、片仮名、アルファベットなど、変換しながら入文字を入力していました。
夢中になって取り組んでいました。まだまだやりたそうな表情で、終了のチャイムを迎えました。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、算数科の授業で、点対称について学習していました。どうやったら、点対称の図形がかけるのか考え、自分たちで図形を仕上げていました。

6年2組は、国語科の学習をしていました。教科書を読みながら、登場人物のどんな気持ちが表れているかを考え、ワークシートに書き込んでいました。

6年3組は、英語科の授業でした。
英語で、出身地を尋ねたり、答えたりする練習をしていました。国の名前も上手に英語で表現することができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347