最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:69
総数:171173

4月17日(土) 授業のようす

授業のようすです。
3年生は、体育館で進路学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の授業のポイント(3年生)

今週の学習ポイント(3年生) こちらをくりっくしてください。

今週の授業のポイント(2年生)

今週の学習ポイント(2年生)こちらをクリックしてください。

今週の授業のポイント(1年生)

今週の学習ポイント(1年生)こちらをクリックしてください。。

4月16日(金) 授業のようす

2年生の美術の授業のようすです。
「うつくしい!」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)授業のようす

3年生の数学・英語・理科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 登校のようす

正門付近で、感染予防対策の横断幕を持った生徒が
元気よく挨拶をして、
登校する生徒を迎えていました。

画像1 画像1

4月15日(木)内科検診のようすです

内科検診のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)授業のようすです

2年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)授業のようす

3年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木) 朝のボランティア清掃

第6学習室の前に
早朝から、大行列。
ほうきをもって、
気になる場所に行き、、
清掃活動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 授業の様子

体育祭の係を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 生徒会委員会

生徒会委員会のようすです
自己紹介のあと、仕事内容を確認しました。
みなさん よろしくね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 授業のようす

3年生の授業のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月)授業の様子

2年生の授業のようすです。
丁寧にノートにまとめていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 授業のようす

3年生の授業のようすです。
さすが3年生、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月) 授業のようす

1年生は、体育館で学年集会をしました。
先生方の自己紹介をギターと学年主任の先生が
歌を取り入れながら行われました。
ギターを弾いている先生の名前は?
集会後は、学校巡りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 身体計測

視力・聴力検査、身体計測をしました。

「どこが開いてますか?」
「聞こえたら、ブザーを押してください」
「身長は、 cm」
「体重は、 kg」
 成長したね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 昼食中

昼食の時間です。
コロナ感染予防のため
前を向いて私語をせずに食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)学級写真

青空のもと
校舎をバックに
学級写真を撮りました。
みんな素敵に撮れていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240