最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:47
総数:59341
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

今年も大変お世話になりました。

本年は、コロナ禍の一年でしたが保護者の皆様、地域の皆様にはたくさんのご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。

【お知らせ】

12月28日(月)は、「福木幼稚園閉庁日」となります。12月29(火)〜1月3日(日)まで、お休みです。よろしくお願いいたします。
 
画像1

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
 2学期終業式をしました。子供たちと楽しかった事や行事などを振り返り、喜び合いました。
 また、子供たち一人一人、2学期頑張ったことを発表しました。子供たちが自分のことを振り返って伝える言葉には「なるほどそうだったね」「頑張ったよね」とその時のことを思い出せる内容でした。
 終業式の後は、冬休みの生活の話を聞き、みんなで確認し合い、規則正しい生活をして1月7日に元気で再開することを約束しました。

大掃除(ふじ組)

画像1
画像2
画像3
今日は、保育室や絵本の部屋、遊戯室の荷物をすべてテラスに出してみんなの力を合わせて今年最後の大掃除をしました。
何度も経験しているふじ組さんは、先生に言われなくてもドアのサンやテレビの後ろ側、共用の引き出しの中まで、自分で見つけてきれいにしていました。
午後からは、外倉庫の遊具を洗ったり拭いたりして、ピカピカにしました。頼もしいふじ組さんです。おうちの大掃除にも一役買ってくれそうです。

大掃除

画像1
画像2
画像3
もも組10人力を合わせて、保育室の大掃除をしました。
2学期に遊んだごっこ遊びのお家もふにゃふにゃになってきたので、みんなで片付けたり、ままごとのお皿なども一枚ずつ丁寧に拭いたりしてきれいにしました。
また、遊戯室の床を拭くことが難しかったもも組ですが、コツを伝えるとおしりを高く上げて前に進みながら床をきれいにすることができました。もも組さんは、雑巾を絞ることも上手になり、おうちの大掃除も力になれそうです。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
消防署の方に来ていただき、避難訓練をしました。
先生の指示を聞き「おはしも」の約束を守って落ち着いて避難できていたと、消防署の方にほめてもらいました。
続いて、先生たちが水消火器で、消火訓練の指導をしてもらいました。火元にしていた椅子をめがけて本番さながらに真剣に訓練をする先生たちの様子を、子供たちも真剣に見ていました。
最後に、火事になった時に着る服装を見せてもらったり、消防車について質問したりして、有意義な時間を過ごしました。また、子供たちは、「火遊びは絶対しない」と約束をしました。

氷ができてる!

画像1
画像2
画像3
昨日準備した空容器やタライに氷ができているか、楽しみに登園した子供たちは、早速見に行っていました。表面を触って「できてる!」「すごい!」さらに、タライの氷を先生と一緒に出してみると、見事に丸い大きな氷ができていました。持ち歩いて、登園してくる友達にも「見て。すごい氷」「向こうが見えるよ」等、思い思いの言葉を伝え合っていました。
外遊びの時には、その氷に穴をあけて首飾りにしたり、色を付けてみたりして氷の遊びを楽しんでいました。

冬の自然現象

画像1
画像2
画像3
あられ、雪に続いて、昨日は園庭に霜柱ができており、虫眼鏡で観察しました。葉についた霜は、きらきら光ってきれいでした。また、土を手のひらで握ると冷たく、手を開くと土の色が黒く変わっていることも発見しました。
ふじ組は、昨年の経験から空き容器に水をはって、氷ができるかどうか楽しみにしていました。

サンタさんにお礼の手紙

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会の翌日、もも組は、サンタさんにお礼の手紙を描きました。サンタさんやトナカイ、プレゼントの絵をのびのびと描いて喜びを表現していました。「サンタさんプレゼントをありがとう」「寒いから風邪をひかないでね」「プレゼントを配るの大変だから今度手伝うよ」等サンタさんへの思いやりの言葉に感動しました。

楽しかったお楽しみ会

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた「お楽しみ会」、ちゅうりっぷ組のお友達と一緒に楽しく過ごしました。サンタさんから、みんなにプレゼントをもらい大喜びでした。

やったー!雪が降ったよ。

 昨日のあられに続き、今日は子供たちが待っていた雪がやっと降りました。
雪がたくさん降り始めたのを見て、ふじ組は園庭に出て黒や紺色の紙を持ち、雪を集めたり虫眼鏡で雪の結晶を見たりして楽しみました。今日は、積もるほど雪は降らなかったけど、子供たちは「雪だるまを作りたいね」「雪を食べてみたいね」と雪で遊ぶ日を楽しみにしているようでした。
画像1
画像2
画像3

サンタさんが来た!

画像1
画像2
画像3
 幼稚園にサンタクロースが来てくれました。
お楽しみ会で、先生たちがハンドベルや合奏をして盛り上がったところに、突然鈴の音。
みんな、そわそわ・・・ドアから赤い服が見えサンタさんが登場すると、子供たちはびっくりすると共に、大喜びでした。
サンタさんに、「夏の間サンタさんは何をしているの?」「どこに住んでいるの?」と質問したりプレゼントを一人ずつもらったりしてサンタさんとの楽しいひと時を過ごしました。

ツリー製作

画像1
画像2
画像3
ふじ組は2日間かけて松ぼっくりのツリー製作をしました。
一日目は、松ぼっくりにいろいろな種類のビーズを一粒ずつ丁寧に飾りつけをした後、小さなビーズを上からシャワーのように振りかけ、木片にツリーを付けました。
二日目は、土台の木片に木の実やスパンコール・モスなどを付け、クリスマスツリーが飾られている一場面となりました。一人一人のクリスマスツリーは味わいがあり、とてもきれいで、とても素敵に出来上がりました。

リース作り

画像1
画像2
画像3
もも組の芋づるリースもきれいに乾き、飾り付けをしました。
モールやボンドの付け方を先生と一緒に確認して、子供たちはたくさんある自然物の中から自分で選んで付けました。「見て!」「できた!」と喜んでみせてくれました。
お楽しみ会の時飾り、その後おうちにもって帰るので楽しみにしてくださいね。

絵本ボランティア

画像1
画像2
画像3
保護者ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。
子供たちは「おはようございます。よろしくお願いします。」と挨拶をし、読み聞かせを楽しみにしている様子が見られました。
お話がはじまると、その話の世界に引き込まれ、「わー」「おいしそう」などつぶやいていました。ボランティアのお母さんから、「静かに聴いてくれて、読みやすかったです」「静かに聴いてくれてありがとう」と感想を言われていました。
先生に読んでもらうことも楽しみにしていますが、保護者の方に読んでもらうことも新鮮で嬉しそうでした。

サンタクロースを作ったよ!

画像1
画像2
画像3
もも組は、折り紙を使ってサンタクロースを作りました。一折一折丁寧に折り目を付け、サンタクロースの顔と体を作りました。「サンタの手や足もいる!」と子供たち。
翌日、手や長靴を自分で形を考えて、描いたり切ったりしてのりで貼り付けました。かわいらしい表情のサンタクロースが出来上がりました。

リース作り

画像1
画像2
画像3
おうちの方がサツマイモのつるをリース状にしてくださったものが乾きました。
今日、ふじ組は松ぼっくりやどんぐり、ヤシャブシ、しその実や千日紅など沢山ある自然物の中から色合いなどを考えながら材料を選び、ボンドで貼り付けて、素敵なリースを作りました。お楽しみ会の時にみんなのリースを飾り、楽しいひと時を過ごしたいと思います。

三輪車リレー続

画像1
画像2
先日に続いてなかよし会で、三輪車リレーをしました。前回思うように三輪車をこぐことができず悔しかった子供も「今日は自分ではこげたよ」と喜んでいました。折り返しリレーのルールもわかり、三輪車の向きをかえることもスムースになり、楽しいリレーになりました。

ふくちゃん広場

画像1
画像2
画像3
暖かく過ごしやすい日に、ふくちゃん広場をすることができました。今日は思い切り戸外でも遊ぶことができました。
室内では、ふじ組の歌3曲、もも組の合奏2曲を聴いてもらい、その後もも組と一緒に楽器遊びをしました。ふくちゃんの友達は、カスタネットや鈴、タンブリン、どの楽器も使ってみたくて、楽器を鳴らすことを身体全体で楽しんでいました。もも組さんがお兄さんお姉さんとして、頑張ってくれました。

なかよし会

画像1
画像2
画像3
朝一番、なかよし会をしました。
体操や「レッツゴー」のダンスをした後、寒くなってきたので初めてマラソンをしました。マラソンは、かけっこやリレーとは違い、自分のペースでゆっくり長く走ることを教えてもらい、曲がかかっている間、走り続けていました。3分40秒の曲と知り、子供たちは、最後まで走ることができたことを喜んでいました。しばらくの間、マラソンを頑張ってしましょう!

キウイの収穫をしました

霜が降りる前に、キウイの収穫をみんなでしました。
先生たちがはしごに登ってキウイを取り、子供たちはその下でキウイを落とさないように入れ物で受け取ってくれました。
みんなで収穫したキウイをシートに並べて数えてみると、なんと348個もありました。「早く食べたいな!」と、おうちの人と食べることを楽しみにしていました。
実が大きくなるように摘果の仕方を教えてくださった浜崎さん、栽培ボランティアとしてその摘果を一緒にしてくださった保護者の方々のおかげで、今年もたくさん収穫できました。感謝して、いただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福木幼稚園の紹介

令和3年度園児募集

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

お知らせ

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153