最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:105
総数:166288
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

まずは確かめよう!

 大きい組さんが、保育室でゲームをしていました。

 何やら順番に並べているので、

「あれ?そういう遊び方だった?」と聞くと、

「もちろん、分かってるよ!まずは、全部あるか並べて確かめてるの!」


 久しぶりに使うので、そろっているか確かめてから遊ぶと考えて決めたようです。


「〇〇ちゃんは、ルール分かる?分からないなら教えてあげるよ。」

 その後も、友達のことを考えて、遊びをリードしていました。

 さすが、大きい組さん。

子供たちだけで、上手に遊びが進められています。


画像1

もっと!

 「久しぶりにぐるぐるじゃんけんしたい!」

 ライン引きを使って線を引き、準備OK!

線を引き大きい組さんと二人で遊んでいると・・・・

「僕も入れて!」「僕もやりたい!」

 どんどん増えていきました。

 
 でもやっているうちに線が消えてしまい、
どこを走ればいいのか分かりにくくなりました。

 もう一度線を引く時には、
「もっと長いのにしよう!」「もっと大きい丸にしてもいい?」

 楽しく遊ぶために、人数に合わせて大きく長くしていました。

「〇〇くん、次行って!」「〇〇くん、まだだよ!」
「早く走って!」

 声を掛け合い、ルールを守って遊んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

ボールがたくさん!

 今日のドッジボールは、いつの間にやらボールがいっぱい!

「今日は、何だかボールがたくさんだね!」

と言うと・・・

「そうだよ!今日はボールが3つもあるの!だから忙しいんだ!!」

 どうやら、声を掛けて邪魔してしまったよう・・・



 いろいろな方向からボールが飛んでくるから避けるのも大変!

でも、「そっちから挟み撃ちしよう!」

仲間と作戦を立てたり、

敵と真正面からボールを持って対峙したら

どちらがボールを投げるか駆け引きしたりしていましたよ。

 ボールの数が増えると楽しさも増えたかな?
画像1
画像2

クッキーが

 「クッキーなんだよ。触らないでね。」

マットの下からそっと取り出してクッキーを移動させていました。

「何枚あるかな〜?」

「たくさんあるから分かんないよ。」

「ぼく数えてみる!」

 子供たちは、身の回りにあるものから遊びを作り出す天才です。
画像1

つぎこそは

砂場の近くに、ケーキ屋さんがオープンしていました。

子供たちの様子をよ〜く見ていると

年少さんは、型に砂を入れて・・・

「あぁ崩れちゃった」

年長さんは・・・

型に砂を入れたあと、道具を使ってぎゅっぎゅっと固めています。

そして、お皿にそっとひっくり返すのですが、少し崩れてしまいました。

「なんで崩れたんかな?」

「砂がさらさらすぎたんかも!ちょと水がほしいね」

「お皿が小さくて、ここ(ふち)が当たったからかも!」

友達と一緒にあれこれ考えを出し合いながら、納得がいくまで何度も試していました。

「明日はきれいなケーキを作ろ〜!」

そばで見ていた年少さんも、ケーキ作りのヒントをたくさんもらったようです。
画像1画像2画像3

先生、入ってる!

「先生、肉まんとボールが大きな積み木の下に入ってる!」

 どうやって見つけたのか・・・

隙間に転がっていたおもちゃを見つけて教えてくれました。

「よし、みんなで取ろう!ほうきを持ってきてください!」

 教室に走っていきました。


 一人では、なかなか上手く取れない様子。

「〇〇ちゃん、私がこっち押さえておくからそっちから取って!」

 ほうきの持つ場所を工夫したり、友達と協力したりして見事回収。

 見つけて黙ったままにせず、ちゃんと行動を起こしたことも素敵だね!
画像1
画像2
画像3

4月からは・・・

 何やらじっと見て話し込んでいました・・・

「この先生知ってる!お兄ちゃんの先生だよ。」

「この先生は、この前幼稚園に来てくれた先生だね!」

「4月から1年生の先生はこの先生かな?優しい先生がいいな。」



 山本小学校の教職員紹介のPTA新聞を見て、友達とお話を楽しんでいました。

「山本小学校の男の先生は、何人かな?」

「ひまわりって何だろう?」

 入学に向けて興味がいっぱいの様子です。
画像1
画像2

大好きな

 いよいよ卒園・修了を迎える最後の週になりました。


 今日は、暖かな日差しの中、外でいっぱい遊びました。

 大好きな幼稚園で、

 大好きな先生と。

 大好きな友達と。


 笑顔がいっぱいの幼稚園。

 安心感を土台に、しっかり遊び、しっかり学ぶ子供たちです。
画像1
画像2

卒園式の予行練習

 今日は、木曜日に行われる卒園式の予行練習をしました。


残念ながら、感染症予防対策として年少さんは当日、式には参加できません。


そのため、今日は年少さんも参加して、年長さんの姿を見ました。


「お兄ちゃんもお姉ちゃんもかっこよかった。」


 憧れの姿をしっかり目に焼き付けたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

お礼の集い

 学校安全指導員の金丸さんに、1年間のお礼を伝える集いを行いました。


 当番さんが感謝状を作って渡したり、首飾りを渡したりしました。


 1年間、子供たちの安全を守ってくださったり、幼稚園をきれいにしてくださったり、ありがとございました。

 また来年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

昨日まで無かったのに!

 雨が降っていて、ふと外を見たら花壇の花に目が留まったよう・・・

「花がいっぱいだ!紫の花も咲いてる!
昨日まで無かったのに・・・。」


 春が近づいてきて、花壇の花もだんだんにぎやかになっています。


凛と立つその姿は、卒園式の練習で、背中をぴんと立てて座る年長さんのよう。

年長さんの保護者の皆様、卒園式でのまた一段と成長した子供たちの姿を楽しみにしていてください。


 卒園まであと5日。

 来週も、最後までみんなで楽しく遊ぼうね!
画像1
画像2
画像3

お花の水をかえてあげよう

 お花が大好きな年長組さん。

花の水が少し濁っていることに気付き、「お花の水をかえるね」と、今日も、きれいに咲いていてほしくて、登園して片付けがすんだら、自分から水換えに。


 お花を全部出して
「この花はこっちかな?」
「ここには葉っぱで・・・。」

 ちゃんと考えて花を生けていたようです。


画像1

新しい幼小連携通信できました!

幼小連携通信最新号です。

ぜひご覧ください。

幼小連携通信5はこちら→幼小連携通信5

幼小連携通信6はこちら→幼小連携通信6

一年間を思い出しながら・・・・

この一年、ペアで楽しく遊んだ年長さんと年少さん。


それぞれに感謝の気持ち、楽しかったねの気持ちを込めてプレゼント交換をしました。

プレゼントが見つからないように、こっそり後ろに隠しているところがかわいいですね・・・・。
画像1
画像2
画像3

年長さんみたいにやってみたい

画像1画像2画像3
最近、こま回しに夢中のゆりぐみさん。

「先生見て!2回もまわせたんよ」と嬉しそうに教えてくれます。

今日は、そんな年少さんたちの憧れの存在、かっこいい年長さんたちが

けん玉や、こま、ダンスに折り紙、あやとり・・・

自分たちの得意なことを見せてくれました。

けん玉やこまの技が決まるびに、年少さんからは大歓声があがっていました。

帰りの園庭開放の時に、

「先生、こま台はどこにありますか?」と聞いてきたゆり組の男の子。

「どうしたの?こまをしたいの?」と聞くと、

『うん!年長さんみたいにやってみたい!!』との返事が。

憧れの年長さんみたいにやってみたい!という素敵な気持ちが芽生えたようです。


年長のみんなも、頑張っているかっこいい姿をたくさん見せてくれてありがとうね♪

3月11日

画像1
10年前の今日、東日本で大きな地震がありました。

幼稚園の子供たちが生まれる前のことですが、

園長先生から、大きな地震によってたくさんの方が犠牲となられたことを聞きました。

「大切な、たった一つの命」を守るために、亡くなられたたくさんの命に思いを馳せながら、園で毎月行っている避難訓練がとても大切なことを、子供たちと改めて考える時間となりました。




幼小連携通信を更新しました

幼小連携通信5はこちらをクリック→幼小連携通信5
幼小連携通信6はこちらをクリック→幼小連携通信6

是非ご覧ください。

小っさ〜

 園長先生作の2年間の幼稚園生活のスライドショー。

 お家の人が見た後に、子供たちも遊戯室で見ました。

友達や自分の姿が映ると、歓声をあげて喜んでいました。


 自分たちが年少の時の写真が流れた時には

「小っさ〜!!!」

との声が。自分で自分の成長がちゃんと分かっているようです。
画像1

年長さん最後の学級懇談会

 今日は、年長保護者さんの最後の学級懇談会でした。

 園長講話では、2年間の育ちについて話をしたり、写真を使って園での様子を見ていただきました。

 各学級でも、1年間の成長を各担任が話をしました。

 その後は、子供たちからたくさんの「ありがとう」の気持ちをこめてプレゼント!

 涙を流して喜ばれるお家の方や、ぎゅっと抱きしめてくれるお家の方もいらっしゃいました。
画像1
画像2
画像3

いろいろなものをイメージして

 今日は、見立てていろいろなものを作って遊んでいたみたい。

「すごいのができたよ!」

「何々?」と見に行くと・・・

「化石とかめ!」


 
 園庭から遊びに使いたいものを集めてきて、
表現することを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

幼小連携

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570