最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:22
総数:106351
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

ぽかぽかいい天気♪

画像1
本日から臨時休業になり
正門の花壇の花たちも
みんなに会えないことを
寂しがっているように見えました。

健康に気を付けて
元気にお過ごしくださいね。
画像2

スナップエンドウ収穫

小さい組のときに蒔いた
スナップエンドウの種

ぐんぐん伸びて大きくなっていました。

「あっ見つけた!」「膨らんでる!」などの
つぶやきから子供たちが、収穫の喜びを
味わっていることが伺えました。
画像1
画像2
画像3

アンパンマンとバイキンマン登場

ぽかぽか暖かい日差しを受けながら
みんなで、園内巡りをしました。

先生たちが人気ヒーローに変身して、
安全な遊具の使い方など知らせたり
子供たちと一緒に考えたりしました。
画像1
画像2
画像3

外で元気に遊んだよ!

砂遊びやサーキット遊び、滑り台やブランコ・・・

お気に入りの場所はどこかな・・・
画像1
画像2
画像3

思いっきりジャンプ!!

真っ青な空に向かって跳んでるよう・・・

片付けも進んで、丁寧にできてます。

今度遊ぶとき、気持ちよく使えますね!


画像1
画像2
画像3

一緒に遊んで・・・

4歳児すみれ組さんは、
大きい組のお兄さん、お姉さんと一緒に
遊べてとても嬉しそうでした。
画像1
画像2

元気に登園

今日も大きい組さんが身支度の手伝いに
小さい組の部屋に来てくれました。
おかげで・・・

すぐに自分の気に入った遊びを見つけて
遊び出す子供たちでした。

今日は、天気も良く外にも出れそう・・・
子供たちのはじける笑顔が楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

頼りになる大きい組さん

朝の身支度など戸惑っている小さい組の友達に
優しく手を差し伸べたり教えてくれたり・・・

顔を覗き込んで、小さい組さんの様子を伺いながら
手伝ってくれている姿に頼もしさを感じました。


画像1
画像2

みんなで集まったよ!

先生を見ながら真似て・・・
一生懸命に手遊びをしてました。

大好きな先生が楽しいことをしてくれる💛
この積み重ねが、安心して過ごせる場や空間に
なっていくことと思います。

先生が名前を呼んだら、みんな返事もできました!
嬉しいです!!
画像1
画像2
画像3

いっぱい遊んだよ!

自分の好きな遊びに向かう
子供たちの目は・・・
キラキラと輝き、そして・・・
真剣でした。

明日は、晴れるといいな!
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休園について

広島市教育委員会からの連絡を受け、広島市立幼稚園も臨時休園の措置を
とることとなりました。

○期間 令和2年4月15日(水)〜5月6日(水)
○休園中の登校日はありません。
○詳細は、4月13日(月)に通知文にてお知らせいたします。

保護者の皆様には、ご心配をおかけいたしますが、ご理解とご協力を
いただきますよう、お願いいたします。

第68回 入園式

爽やかな晴天の下、第68回入園式を行いました。

花壇の花々もきれいに咲き揃って

22名の子供たちの入園を

お祝いしてくれていました。


画像1
画像2

僕たち私たちが主役

担任の先生にオレンジ色の名札を

つけてもらって・・・

大きい組さんが作ってくれた

可愛いペンダントもかけてもらって・・・

今日は僕が、私が主役の入園式💛
画像1
画像2
画像3

元気いっぱいの返事

担任の先生から名前を呼ばれると

「はい!」とちょっぴりドキドキしながらも

元気に返事ができました。

聞いていて自然に笑みがこぼれるほど

可愛らしかったです!!
画像1
画像2

教師による劇

『楽しい動物幼稚園』と題して

先生たちが動物になって劇をしました。

困ったときは大きい組さんが

声をかけてくれたり一緒に遊んだり・・・

だから大丈夫ということを劇を通して伝え

教師の紹介をしました。

どうぞよろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

遊戯式にも可愛いチューリップが・・・

先生たちと一緒に歌いながら

子供たちの可愛いチューリップもたくさん

咲いていました!
画像1
画像2

一緒に遊ぼうね!

大きい組さんと一緒に

楽しいこといっぱいして遊ぼうね!

ひまわり組さんの心のこもったメッセージと歌(録音)を

小さい組さんが、嬉しそうに聞いてくれていましたよ。
画像1画像2画像3

明日は入園式

花壇の花に水をあげながら

「明日は、小さい組さん来るね!」と

来週から小さい組さんに会えることや

一緒に遊べることを楽しみにしている様子が

伺えました。

新入園児の皆さん、保護者の皆様

明日、お会いできることを

心より楽しみにしています。
画像1
画像2

みんなの笑顔が集まって・・・

今日から新学期がスタートしました。

子供たちや保護者の皆様に

久しぶりに会え、幼稚園に再び活気が

戻ってきました!
画像1画像2画像3

大きい組になったよ!

今日から新しいカラー帽子、名札・・・

靴箱やロッカーも新しい場所。

子供たちのワクワク・ドキドキ感が

伝わってきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751