最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:94
総数:409678
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

2/3水 2年 先輩の話を聴く会

画像1 画像1
先輩方! ありがとうございました。

2/3水 2年 先輩の話を聴く会

熱心にメモをとり,質問もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 2年 先輩の話を聴く会

2年生の生徒はメモをとりながら,先輩のお話を熱心に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 2年 先輩の話を聴く会

3名の先輩方は中学校時代の学習の仕方,部活動への取組,進路選択,そして今の高校生活のことを,わかりやすくお話ししてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 2年 先輩の話を聴く会

高校2年生の先輩方に来校していただき,2年生がお話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3水 学びの様子 7

1−1 校内テスト
1年生 理科 英語のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 6

1−2 校内テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 5

1−3 校内テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 4

1−4 校内テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 3

2−3 校内テスト
2年生 今日は理科 英語のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 2

2−2 校内テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 学びの様子 1

2−1 校内テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 迷いワンちゃんについて(続報)

中学校からの一斉メールを受けられた保護者の方が,三入交番に「迷いワンちゃん」の情報を入れられました。その後,三入交番の判断で,三入交番と安佐北警察署が相談され,警察の方で保護しますということになりました。先ほど,三入交番の方が来校され,「迷いワンちゃん」を連れて帰られました。本日中には動物保護センタ−に行くそうです。
飼い主さんが早くみつかりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 引き続き情報をお待ちしています

飼い主さんを捜しています。情報をお待ちしています。 818−0301
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3水 捜しています!

今朝,中学校北側の交差点辺りで迷っていたワンちゃんを本校の生徒が保護しました。
心当たりの方はご連絡ください。 電話)818−0301
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301