最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:87
総数:172546
TOP

11月27日(金)校内風景(8)

3年生の進路説明会を行いました。
保護者の方も40名程度ご参加いただきました。
ありがとうございました。

ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月学校だより

12月の学校だより、行事予定表は本日配付・HP掲載しています。
ご確認くださいい。

11月27日(金)校内風景(7)

3年生の女子体育は今日から持久走です。
しっかり準備をして、
よーいドン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)校内風景(6)

美術
色相環、上手に書けてますね!
次は、ねんどを使った学習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)校内風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会のテストの振り返りです。
もう一度、テスト問題に取組んでいます。

11月27日(金)校内風景(3)

1年生の国語
みんなで学習しています。

寒い人は、ひざ掛けを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)校内風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もALTの先生が来られています。
ビンゴですね!!

11月27日(金)校内風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習でも、





があります。

11月27日(金)校内風景(1)

この季節、霧がよく出ます。
生徒たちは元気よく登校して、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)校内風景(3)

11月から授業開始、終了のチャイムは鳴らしていません。
自分で、時計を見て行動できるようになるためです。
そのため、どこに立っても時計が見えるようにしています。

マスク生活があたり前になった今、水分補給も大切です。
授業中、いつでも自分で判断して水分補給を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)校内風景(2)

英語と数学の授業です。

英語が、木曜日と金曜日にはALTの先生が来られます。
ALTの先生による、スピーキングテストもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)校内風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室に加湿器が来ました!
今後、各教室に2台設置予定です。

11月25日(水)校内風景(3)

テスト最終日 最後まで
全集中  です!!
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(水)校内風景(2)

1年生も頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)校内風景(1)

3年生はテストも返却され、次に向かって頑張っています!
晴天のグラウンドで、太陽の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)校内風景(5)

3年生は、午後から模擬面接を行いました。
面接官は、1・2年生の先生方です。
とても緊張していましたが、良い練習になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)校内風景(4)

3年生は美術
1・2年生はテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)校内風景(3)

3年生は授業です。
数学と理科
理科は、星の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)校内風景(2)

試験時間は50分
全集中です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)校内風景(1)

今日から1・2年生は後期中間試験。
学習の成果を発揮してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

警報対応マニュアル

行事予定

いじめ等の防止

年間行事予定

その他

保健室より

学校評価

コロナウィルス対応

シラバス

事務室より

学習

今週の学習ポイント

学校長より

G Suite for Education

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240