最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:118
総数:410789
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

7/13月 学びの様子 9

1−3美術)「上靴デッサン」の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 8

2−3英語)will〜 〜するつもり の表現について学習しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 7

2−2理科)唾液のはたらきについて
実験結果を見て,考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 6

2−1国語)俳句を作ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 5

特別支援学級1組 数学)各自の課題に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 4

3−1体育女子)平均台の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 3

3−3理科)うすい塩酸の電気分解の実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 2

3−2英語少人数)新しい単語の確認を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 学びの様子 1

3−1保健男子)休養・睡眠と健康について
疲労がもたらす問題は何だろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 みいり 朝のあたりまえ

静かに 本に向かう
 読書
   読書
     読書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 みいり 朝のあたりまえ

集中
  集中 
    集中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13月 朝のあったかメッセージ

今週も始まりました がんばろう! みいり!
今朝のゆるキャラは何県?かな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10金 本日 臨時休業です

12時になりました。大雨警報発令中のため,本日は臨時休業です。
現在,降雨激しく,今後もこのような状況が続くようです。
不要不急の外出は避け,安全第一にお過ごしください。
13日月曜日の時間割(持参物)は、昨日、連絡済みです。

7/10金 自宅待機

10時時点 大雨警報が継続されています。
自宅待機です。
次の判断は12時です。
遅くなり申し訳ございません。

7/10金 自宅待機

おはようございます。
警報が発令されています。
自宅待機です。
次の判断は10時です。

7/9(木) 警報発表への対応

大雨警報(土砂災害)が発表されています。現在雨は降っていませんが、本日の夕方から明日の昼過ぎにかけて激しい降雨となる見込みです。
ついては、本日の生徒の日程を繰り上げて、午後3時半頃から一斉下校とします。明日と月曜日の時間割等は生徒に伝達しています。

7/9(木) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から生徒会(生活委員会、代議委員会)によるあいさつ運動が
始まりました。明るく元気のいいあいさつで、1日が始まります。

7/8水 学びの様子 11

1−4理科)ガスバーナーの使い方の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8水 学びの様子 10

1−3社会)温暖な気候に暮らす人々の生活や特色についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8水 学びの様子 9

1−2英語)2人1組で教科書本文の会話文を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301