最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:118
総数:410795
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/14木 学びの様子 7

1−1数学)角の二等分線を作図する学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 6

3−3数学)三平方の定理を利用して問題を解決しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 5

2−2美術)石彫  集中して丁寧に細かい作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 4

2−1英語)新しい単語の確認を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 3

2−3音楽)ARアルトリコーダーの指の押さえ方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 2

1−4数学)△ABCの各辺の垂直二等分線を作図してみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 学びの様子 1

1−3国語)根拠を明確にして魅力を伝えよう! グループで交流!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 ありがとうございます

今朝も安全に安心して登校できます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14木 朝のあったかメッセージ

今日 明日と少し寒さが和らぐみたいですね!
さあ!今朝は何県かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13水 学びの様子 8

3−3社会)再生可能エネルギーの開発について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13水 学びの様子 7

3−2理科)地球から見た月の形とその名前を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13水 学びの様子 6

3−1数学)三平方の定理の応用問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301