最新更新日:2024/03/29 | |
本日:1
昨日:5 総数:54497 |
ひえとり(全校)
6月29日(月)1時間目に全校でひえとりを行いました。
二週間前に4〜6年生がひえとりを行いましたが,今日は全校でひえとりを行いました。短い時間でしたが,きれいな田んぼになりました。 クラブ(発表会)
6月25日(木),第二回目のクラブを行いました。
今年度,臨時休校や湯来西公民館が耐震改修等工事を行う予定のため和太鼓クラブは6月に2回しか行うことができませんでした。 そのため,今年度の発表の場として,今日の様子を保護者の方に見ていただきました。練習回数は少なかったですが児童は精一杯太鼓をたたきました。 児童朝会食育指導(1年生)
6月22日(月)4時間目に湯来中学校の栄養教諭の先生に来ていただいて食育指導を行いました。
「給食センターについて知ろう」と「どんな食べ方をするといいかな?」ということについてお話を聞きました。いつも食べている給食はどんな風に作られているのかということやバランスよく食べることの大切さについて学びました。 また,給食の時間には,配膳や片付けの様子も栄養教諭の先生に見ていただきました。 第一回合同あいさつ運動
6月22日(月),第一回合同あいさつ運動を行いました。
交通安全推進隊の皆様や上水内駐在所の方に見守られ登校しました。 第1回クラブ活動本年度も地域の指導者の方の御指導のもと,全校で太鼓の練習を行います。 薬物乱用防止教室(5・6年生)
6月17日(水)5・6時間目に学校薬剤師の先生に来ていただいて薬物乱用防止教室を行いました。
まず,健康の三原則や薬の正しい使い方,飲み方を教えていただきました。薬は正しく飲まないと副作用がでることを学習しました。また,たばこの害や飲酒について,がんについても動画も見せていただきながら詳しく教えていただきました。最後に禁止薬物について教えていただきました。動画や実際にシンナーがカップラーメンの容器を溶かす様子を見させていただいて子どもたちはとても驚き印象に残ったようです。 最後には,児童からの質問もあり有意義な2時間でした。 交通安全防犯教室
6月15日(月)4時間目に交通安全防犯教室を行いました。毎年,4月の始めに行っていますが,今年度は臨時休校により本日実施しました。
最初に,上水内駐在所の方にお越しいただき交通安全についてお話をしていただきました。その後,担当の先生から防犯標語「いかのおすし」についてのお話を聞いたり,DVDを視聴したりしました。最後に,登下校ミーティングを行い,安全に登下校するために大切なことを話し合いました。 ひえとり(4〜6年生)
6月15日(月),4〜6年生でひえとりを行いました。5月に田植えをしてから稲はすくすくと育っていますが,ひえなどの雑草も生えてきていました。ひえとりを頑張ったので,とてもきれいな田んぼになりました。次は,26日(金)に全校児童でひえとりを行う予定です。
久しぶりの給食・掃除
今週から待ちに待った給食と掃除もスタートしました。
給食当番の児童は,丁寧に手を洗い,手袋をつけて配膳をしています。また,給食後は,感染予防に気を付けながら,歯みがきを行っています。6月4日(木)〜10日(水)は「歯と口の健康週間」です。毎日の給食後の歯みがきで正しい歯の磨き方を身につけてほしいと思います。 今週から掃除もスタートし,少しずつ日常の生活が戻ってきています。 英語の授業風景曜日の学習に,とても意欲的に取り組むことができました。 校内研修会1年生を迎える会
6月10日,1年生を迎える会を行いました。今年度は,新型コロナウイルス感染症の流行により,お迎え遠足を実施することができなかったので,そのかわりに行いました。委員会で企画して,3〜6年生で役割を分担し,1年生が楽しめるようにと考えました。自己紹介・お迎えの言葉・質問コーナー・ころがしドッジなどをしました。最後に,1年生が楽しかったと言っていたことが,何よりもうれしかったようです。
新しい仲間!
3・4年教室に新しい仲間が増えました!「ひまわり」「ホウセンカ」と「青虫1号」「2号」「3号」です。まだ芽も出ていませんし、青虫も小さいですが、これからみんなが愛情をもってお世話をすることで立派に育っていくことでしょう! 毎日、忘れず水やりと声かけをしていこうね!
授業参観2授業参観上の写真は,1年生の国語と算数の授業です。下の写真は,3年生の社会の授業です。 ソーシャルディスタンス全校学活コロナウイルスとは何なのか,どのような症状があるのか,どうやって感染するのかを学習した後,一番大切な感染しないためにどのようなことをしたらよいのかということを学びました。 学習後には,自分たちで考えて, 児童同士が対面にならないように工夫したり,ていねいに手を洗ったりしている姿など,一人ひとりが意識して行動する様子が見られました。 また,保健室の前には,感染防止の三つの基本を掲示しています。みんなで予防していきたいと思います。 楽しい音楽
学校が再開して1週間がたちました。
子供たちの歌声や発言の声が,職員室にまで聞こえてきます。日に日に活気が出てきました。 1年生とひまわり学級の音楽の授業では,「ドキドキドン一年生」を自分たちで考えた振り付けで歌いました。感染症対策を施した上での活動でしたが,とても楽しく体を動かしながら活動することができました。 高学年は,久しぶりのリコーダー演奏でした。指使いを思い出しながら,熱心に取り組むことができました。 新型コロナウイルス感染症対策
学校での新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について御協力をお願いします。
詳細については,次の配付文書を御確認ください。 新型コロナウイルス感染症対策〜「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組〜 |
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |