最新更新日:2024/06/06
本日:count up29
昨日:125
総数:410345
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/25月 学びの様子 12

特別支援学級1組 数学)コンパスを用いた作図  電卓を使った計算などなど・・・
個々の課題に一生懸命,取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 11

1−4英語)「今 〜〜 している」の表現を学んでいます。
be動詞 + 〜〜ing
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 10

1−3国語)文法  文の組み立てについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 9

1−2美術)浮世絵について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 8

1−1数学)空間図形  いろいろな立体について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 7

2−3音楽)歌舞伎について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 6

2−1国語)文法の学習です。単語の活用の有無について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 5

2−2理科)どのように針は振れるだろうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 4

2−2理科)発電機とモーターのしくみについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 3

3−1英語少人数)教科書本文読みを行っています。
too形容詞+to動詞の表現を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 2

3−2・3体育女子)バスケットボール  シュート練習と実技テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 学びの様子 1

3−2・3体育男子)ソフトボール  ゴロの捕球練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 今朝のみいりの里

校門のプランターにきれいな花が咲いています。
桜の木も春の準備をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25月 朝のあったかメッセージ

今週で1月も終了です! 「1月はいぬる」 早いものですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301