最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:22
総数:106339
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

ジャガイモ堀り 4

画像1
画像2
画像3
「こんなにとれたよ!」
達成感に満ち溢れた子供たち。

たくさんのジャガイモが掘れました。


地域の皆様、保護者の皆様、
ご協力ありがとうございました!!

さぁ・・・どうやって食べるのかな?
また教えてね💛

水を使った遊び

「友達と一緒に組み合わせて
作ったんだよ!」と

樋をどうかな?こうかな?と・・・
考えながら使いこなし

友達と一緒に遊びを進めている姿は
生き生きとしていました。
画像1
画像2
画像3

友達に伝えて・・・

「カマキリの赤ちゃん見つけたよ!」の
友達の声を聞いて・・・

「幼稚園にほかの虫いるよ!」
「こっちにダンゴムシがいるよ。」

今まで見つけたり気付いたりしたことを
伝え合って・・・

友達と一緒に見つけることが
楽しくなっています。
画像1
画像2
画像3

気持ちいいな!

じょうろで水たまりを作って・・・

チャップチャップ!

素足で水や泥の感触を味わっています。

素敵な笑顔ですね!
画像1

待ってたよ!

大きい組さんが受付のお手伝い!

「どのシール貼る?」

小さいお友達に優しく声を
かけてくれていました。
画像1
画像2
画像3

好きな遊びを見つけて・・・

画像1
画像2
砂遊びや色水作り

巧技台やブランコ、滑り台など・・・

今日は天気がよく暑いくらいでしたが

3歳児ランドに来てくれたお友達も

好きな遊びを見つけて遊んでいましたね。

紙コップロケット作り

お家の人と一緒に
紙コップに飾り付け!

ロケットやカエル、ウサギ
アンパンマンなど・・・

楽しい作品がたくさん
できていました。
画像1
画像2
画像3

ロケット発射!

出来上がった紙コップロケットを
手にして・・・・

「見て見て!」と
とても嬉しそうでした。
画像1

明日は3歳児ランド

今年度、初めての3歳児ランドです。

6月16日(火)9:30〜11:30

【内容】
☆園庭での好きな遊び
☆在園児と一緒に体操
☆製作遊び   
 (紙コップロケット)
        など

明日は、天気もよさそうです!
在園児も一緒に遊べることを
楽しみにしています。

是非、お越しくださいね💛
画像1

飛び立つ瞬間

ツマグロヒョウモンのさなぎが
子供たちが登園してきたときに
待っていたかのように・・・
蝶になりました。

すぐには、飛べなかったけど・・・

お弁当の後には
立派に羽を広げて旅立っていきました。

「ちょうちょさん、またね〜」
「また、一緒に遊ぼうね!」と見送りました。
画像1
画像2
画像3

ツマグロヒョウモンのさなぎ

金色のアクセサリーをつけて・・・
オシャレしたさなぎを見入っている
子供たち

蝶にかえるのが楽しみです!!
画像1
画像2

生活リズムの話

「あははの集い」を遊戯室で行いました。

「あ」さごはんをたべよう
「は」やねはやおきをしよう
「は」いべん(うんち)をしよう

キラキラちゃんと
(早寝早起き、朝ごはん、排便ができたよ)
ナイトくん💦💦が登場して
生活リズムについて話を聞いたり
みんなで考えたりしました。

生活カレンダーを持ち帰っていますので
お家の人と一緒に取り組んでみましょう!!

9時までに幼稚園に来て、
元気いっぱい遊びましょうね!

画像1
画像2
画像3

ひまわりランドへようこそ

今日は雨の中、川内幼稚園に
遊びに来てくれてありがとう!

「幼児のひろばが再開して嬉しいです!」と
お母さんの言葉から・・・

改めて、子供たちやお家の皆様と
集える喜びと感謝の気持ちで
いっぱいになりました。

画像1
画像2
画像3

大きい組さんから歌とペンダントのプレゼント♪

大型折り紙でトラやネコ
イヌやウサギなど・・・

いろいろな動物のペンダントを
かけてもらって嬉しそうに
してくれていました。

大きい組さん、ありがとう!
喜んでもらってよかったですね。
画像1
画像2
画像3

4・5・6月生まれのお友達おめでとう!

自分で選んだ誕生カードに
手形を押して・・・

みんなにお祝いしてもらって
ちょっぴり恥ずかしそうな表情や
にっこり笑顔が見られていました。
画像1
画像2

いっぱい遊んだね!

自分のお気に入りの場所を
見つけて楽しそうに遊ぶ姿が
あちらこちらで・・・

途中で小さい組さんも遊びに
来てくれて一緒に遊んだよ!
画像1
画像2
画像3

ひまわりランドのお知らせ

画像1
今年度、初めての
幼児のひろばが始まります!!

6月11日(木)9:30〜11:30

【内容】
☆ようこそひまわりランドへ(歓迎会)
☆4・5・6月のお友達の誕生会
☆好きな遊び  など

お聞きになりたいことがありましたら
幼稚園に連絡ください。

☎082−879−6751

大きい組さんが作ったペンダントの
プレゼントを用意して
皆さんのお越しをお待ちしています!


画像2

地ごしらえ

地域の皆様のお力添えのおかげで
さつまいもの苗を植える
ふかふかの土と畝ができました。

小学校の先生方と一緒に・・・
草取りをしたり
畝を作る機械を動かしたり

地域の皆様、子供たちのために
いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗植え

地域の畑の様子を見ながら
畑まで歩いていきました。

苗をふかふかの土のベットに
植えた後、土をそっとかけました。

水もやさしくかけて
あげていました!!
画像1
画像2
画像3

広い畑で

植え方の話を聞いて・・・

じっくり取り組んでいた子供たち
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751