最新更新日:2024/05/27
本日:count up7
昨日:33
総数:71485
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

冬の空

寒さがきびしくなってきました
引き続き健康管理に気を付けて
温かくして元気に過ごしましょう!
手洗い うがい 消毒をこまめにしましょう
来週も元気に過ごしましょう

楽器遊び♪

みどり組さんの合奏を見て憧れていた楽器を借りて…
あか組さんのミニコンサート♪
上手に交替しながらいろいろな音色やリズムを楽しみました

あわてんぼうのサンタクロースに合わせて♪
みどり組さんの「パプリカ」にもチャレンジ!
なかなか様になっています♪いろいろな音の響きを楽しみました

雲の形

園舎上空の雲
不思議な形でした
夕方の空も綺麗でした
大きなVサインのようです…
お日様の光が雲を照らして綺麗でした

園庭の花

花壇のビオラが元気です
正門のバラのつぼみをもうひとつ発見!
元気に咲いてほしいです
みどり組前の花壇
たくさん花が咲いています
だんだん膨らんできている蕾 開花が楽しみです

寒そうな空

朝から寒い日でしたがお日様が出ると
暖かくなりました♪
ヒヤシンスも元気です
空一面の雲
お日様の光を受けて元気に
ヒヤシンスをみんな大事にしています

お外で元気に!

お楽しみ会の後は園庭で元気に遊びました
心も体もうきうきです♪
みんなで一緒に遊んで楽しかったね
鬼ごっこや
ドッジボールをしました

お楽しみ会3

お部屋に帰るとみんなのプレゼントが入っていました
サンタさんがお話している間に
トナカイのルドルフが入れてくれたんだって…本当だったんだね♪
みんな大喜びでした
あか組さんも
みどり組さんも 大喜びでした

お楽しみ会2

サンタさんが帰られた後
「サンタさんありがとう〜!」と空を見上げてみんなで手を振りました
ルドルフのひく橇の後が見えたような気がしました
あれかも!あの光っているのが橇かも!
サンタさん ありがとうございました〜!
また来てくださいね〜!

お楽しみ会(12月17日)1

みんなが楽しみにしていた「お楽しみ会」先生たちのミニコンサートの後
サンタクロースさんが来てくださいました!
遠くからだけどサンタさんに会えてびっくり!
そして嬉しかった子供たちです
先生たちがサンタさんみたい〜!と大喜びでした
いそがしいサンタさん 来てくださってありがとうございます♪

日中の日差し♪

今週は冬型のお天気でぐっと冷えてきましたが
日中の日差しは暖かく園庭で元気に遊ぶことができました
お昼ごろの園庭
日差しがいっぱいです
夕方は早くから寒くなりますね

お部屋の飾り

お楽しみ会に期待を膨らませているみんな
お部屋の飾りもそんな気持ちにぴったりです♪
みどり組さんのツリー
あか組さんのツリー
うさぎルームさんのツリー

プレゼント入れ

みどり組さんのプレゼント入れは帽子の形
丁寧に作りながらお楽しみ会への期待も膨らみます
サンタさんどんなプレゼント持ってきてくれるかな…?
準備万端!サンタさん早く来てね♪

12月誕生会

12月生まれさんの誕生会みんなでお祝いしました
園長先生のプレゼントはマジック
みんな大喜びでした♪
みんなでおまじないを唱えて…
帽子の中から可愛いお友達が…
「お誕生日おめでとう」と12月生まれのお友達に会いに来ました

ラナンキュラス

花壇のラナンキュラスが順調に育っています
段々寒くなるけど頑張ってね♪
パンジーの隣ですくすくと
元気な葉っぱ 大きくなっています
夜は深々と冷えるようになりました

季節を感じながら

落ち葉集めを楽しみにしているみどり組さん

集めた落ち葉を雨の様に降らせて喜ぶあか組さん
何度も何度も集めながら降らせながら
陽だまりの中でじっくり遊びます♪
「ぼくも手伝ってあげるよ!」「もう こんなに集めたよ」
「お風呂みたい♪」「雨降らせるよ〜♪」
「集めて集めて!また触らせようや♪」「振ったら砂が出てくるね」道具の使い方も上手になります

毎朝の元気!

朝の支度が済んだらみんな園庭に飛び出して…
元気いっぱいの一日が始まります!
大繩チャレンジ頑張り中!
くるくる回りながら跳ぶみどり組さん
毎日のチャレンジでできるようになることが嬉しいです

花壇のビオラ

どの色も可愛いです♪
クラス前の花壇のビオラが元気です♪
たくさん花をつけています

友達と先生と一緒に

「そろそろお片付けよ〜」の声に[
「このアイス全部作ろう!」にわかに大忙しのアイスクリーム屋さん
力を合わせて全部完成!大事に冷蔵庫(遊具庫)に入れていました

午後からは「先生とたたかうんだよ!」「先生をやっつけるんだよ〜!」
不穏な空気…負けないぞ!仲間もいるからね!
互いに思いを出し一緒に遊ぶ中で相手の気持ちや加減を学んでいます
このチョコレートアイス全部作るよ〜 このケーキはたべちゃっていい?
先生あっちでたたかおうよ♪ ほんとうに当てちゃだめだよ〜 わかってる!

好天に恵まれて

冬型の気圧配置の影響でずいぶん寒くなってきましたが
よいお天気が続きのびのびと遊びを楽しむことができまています
風は冷たいけれど日向は暖かさを感じます♪お日様のおかげですね
お昼ごろの空模様 大きな自然の美しさを感じます
お天気のもとで 思い切り遊ぶことができています
子供たちは雪を楽しみにしているようですが 今シーズンはどうかな…

暖かい日差し

暖かい日差しを受けて影も穏やかです
掲示板の可愛い影
パンジーは大きな花を咲かせています
足洗い場の近くの花は サルビアの仲間のようです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483