最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:116
総数:164637
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

続・ひまわり

年少さんが植えたひまわり。

お水をやって・・・何か変わりはあったかな?

「早く芽が出るおまじない」をかけた効き目はいかに?
画像1
画像2

心がほっとする場面

ジュース作りを楽しんでいる場面で、少なくなってきた水を汲みやすいように、年長さんが水の入ったボウルを傾けてくれていました。

小さい組さんと過ごす中で、確実に、年長さんには温かい気持ちや、年長としての自覚が育っています。

そして、一緒に生活する中で、年少さんは年長さんが憧れの存在となり、また次の代に引き継がれていくことでしょう。
画像1

どれくらいが丁度いいかな?

年長さんがシャボン玉で遊んでいます。

どれくらいの強さで振ったらいいかな?どれくらいの強さで吹いたらいいかな?
試しながら、繰り返しながら・・・・

それをじっと見て学ぶ小さい組さんも。
画像1
画像2

楽しみだなぁ・・・・

小さい組さんは、小さな小さなポットにひまわりの種を植えました。

ひまわりの本を見ながら、「こんな花が咲くんだよ。」と、
先生からお話を聞いたのですが、
実際に種をもらうと・・・・「うわ〜柿のたねだぁ!」
かわいいつぶやきでした。

ポットの中がどんな風に変化していくか楽しみですね。

画像1
画像2

はみ出さないぞ!

 小さい組さんが、スケーターに乗って遊んでいました。
 
 5月の自主登園では砂場遊びが人気の小さい組さんでしたが、
大きい組さんをまねっこして、遊び方を学んでいきます。

 白線をはみ出さないように、慎重な運転。
今日は安全第一で上手に遊びました。

画像1

ウッキッキー!

 幼稚園が再開され、77名の子ども達の元気な声が帰ってきました。

 曇り空で気温も過ごしやすく、早速体を思いきり動かして友達と仲良く遊びました。
「先生、見て見て!ウッキッキー!」
登り棒に元気でかわいいおさるさんが登場。
「私も私も!」
仲間がどんどん増えていきます。

 手足を上手に使って高く高く登っていきました。
画像1
画像2

今日から幼稚園が再開です。

待ちに待った幼稚園。

子供たちにとっても、先生たちにとっても。


ちょっとみんなで体をほぐして遊び始めました。

動画コンテンツを見て一緒にやってくれていたのでしょうか・・・・年少さんも「もりまっちょ体操」がとっても上手です
画像1
画像2

5月生まれのお友達へ

画像1
5月生まれのお友達

お誕生日おめでとう!

お家でそれぞれに、素敵な誕生日を迎えたことでしょう。

もうすぐ幼稚園も始まるよ!

みんなでお祝いできる日を楽しみに待っていてね♪


かわいい!

絵本の部屋の「おすすめえほん」のコーナーの表示が新しく変身!

先生の手作りです。すごい!

ねずみくんとねみちゃんの読んでいる絵本も本物そっくりです。

6月1日からいよいよ幼稚園が再開です。
絵本の部屋ものぞいてみてくださいね。
画像1
画像2

助けて〜!

 砂場で裸足になって元気に遊んだ年少さん。

 先生に手や足を土で埋められて「助けて〜!」
気温が暑くなってきたので、冷たくて気持ちよさそう。

 その後、無事にお友達が土を除けて助けてくれて脱出成功!
画像1

影を消すには?

 上手に乗れるようになったブランコ。
止まってじっと考えて・・・「影がついてくる!」

「影を消すにはどうしたらいいの?」と聞くと、 
「あっちに行くと消えるんだよ!」と教えてくれました。
「そうなの?」と聞くと、日かげに連れて行ってくれました。
「じゃあこっちは?」とメッシュのパラソルの下を指すと
早速入ってみて「あれ?影が薄くなった!」
とっても不思議そう。
すると、自分の影に砂をかけていました。
それでも、影は消えず・・。
「分かった!砂をいっぱいかけて高い山にしたら消えるんじゃない?」

 今日の実験はそこまででしたが、
正しくても正しくなくても自分なりに考えること。
そして確かめてみること。遊びの中でしっかりと学んでいます。
画像1
画像2
画像3

あったかい!いたい・・・

 年少さん後半組の登園では、良い天気に恵まれ、
砂場遊びでは裸足になって遊ぶ子ども達もたくさんいました。

 先生と一緒に裸足になったら、
「こっちはあったかいけど、こっちはつめたい!」
と足の裏で感じ取って比べていました。
そして、一人でゆっくり砂場に歩いている時には、
「いたい…」とつぶやきが。
 
 裸足になって遊ぶ中で、温度を比べてみたり、
砂の粒の大きさを感じ取ってみたりして、
科学的な考え方や感じ方が育っていきます。
画像1
画像2
画像3

年少さんの登園日〜二日目

今日はゆりぐみさん、後半のお友達の登園日でした。

朝、幼稚園に来たらシールを貼って、持ってきた荷物を片付けて遊びます。
「どのシールにしようかな・・・・」


「ねえねえ、やってみようよ!」と、裸足になってのぼり棒に挑戦していたお友達もいましたね。
画像1
画像2

トッピングってなあに?

 年少さんの前半グループの登園日でした。

 先生と一緒に砂場で遊んでいた女の子。
先生が「トッピングしようかな?」
とつぶやくと、「トッピングってなあに?」

 先生とのお話の中でも言葉を学んでいきます。
次回の遊びでは、カップケーキにトッピングされて
さらにおいしくなるのかな?
画像1

ちょっとせますぎた・・・

画像1
 ミニハードルを3つだけ並べていましたが、
自分でハードルを追加してコースを作っていました。

 たくさん並べて、いざ跳んでみましたが、
「ちょっとせますぎたみたい・・・」
それでも倒さないように跳んだりまたいだり
していました。

 自分で数や位置を決めて工夫して遊んでいきます。
画像2

年少さんの登園日

今日は年少さんが半数登園です。

たっぷり遊んだ後の手洗い、うがいが上手なこと!

お家でも丁寧に教えてくださっているんでしょうね。
画像1
画像2

どうして通らないの?

 もみじ組さんの保育室をのぞくと、ビー玉を使って遊んでいました。

「どこをゴールにする?」
「この広いのをゴールにしたらいいんじゃない?」
「なぜか、ここを通らないんだけど?」
「こっちの道の方がいいんじゃない?」

 二人でたくさん会話をしながら、一緒にコースを作っていました。
画像1

忍者の修行?落ちたらワニに食べられる!

 せっかくの年長さんの登園日でしたが、雨が降って室内での遊びに。
遊戯室をのぞくと、楽しそうな遊びが。

「ワニに食べられちゃう〜。」
バランスをとって細い棒の上を歩く術。
「音が鳴ったら見つかっちゃう。」
低く張られたゴムひもに引っかからないように通る術。

 イメージをもって、しっかり体を動かしてみんなで遊びました。
 忍者修行はこれからも続く!
画像1
画像2

階段やS字カーブの登場!

 年長さんが1週間ぶりに登園してきました。

 4月のお部屋でのドミノ遊びから変化が!
長くドミノをつなげる中で、今日は階段やS字カーブが登場してきました。

「見て、見て!S字カーブが連続〜。」
「階段はうまく倒れないな〜。どうしたらいいかな?」

階段の高さを考えて、いろいろチャレンジしていました。
画像1

あいにくの雨・・・

今日は年長さんの登園日。

一週間ぶりの登園を楽しみにしていた子供たちでしたが、ポツポツと雨が・・・


でも遊戯室でたっぷり体を動かして遊びましたよ。
鈴の音が鳴らないように体を縮めて・・・。

ムシムシしていたので、みんな汗だくでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570