最新更新日:2024/05/27
本日:count up10
昨日:33
総数:71488
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

にこにこわくわく体操

準備体操はお家の人と
にこにこわくわく体操をしました
子供たちは一緒に体操できて
とても嬉しそうでした♪
「えい!えい!お〜!」
背中から滑り台!楽しい〜っ♪

第54回運動会(10月10日)

心配していたお天気も
子供たちに味方をしてくれました
矢賀小学校の校庭をお借りして
今年度の運動会を無事に開催することができました
保護者の皆様
ご協力ありがとうございました!
保護者の皆さんにお手伝いいただき 準備が早くできました ありがとうございます
開会式 今日を楽しみにしていた子供たち はりきっています
運動会看板

運動会を楽しみに!

運動会前の一日
みんなはりきって過ごしました
みどり組さんは小学校の校庭で校長先生に太鼓を聞いてもらいました
「校長先生ありがとうございました」
明日もよいお天気で
元気いっぱい笑顔いっぱいの運動会ができますように
友達と先生と心をひとつに…響け!花太鼓!
広い校庭でもみんなの頑張りがわかります
校長先生 ありがとうございました! 明日も頑張ります!

わくわくランド(運動会)

10月10日(土)のわくわくランドは
「幼稚園の運動会に参加しよう」です
かわいいおみやげを準備しています
かけっこに参加してくださいね

*会場は矢賀小学校校庭です
*発熱や咳など風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください

天候の影響による開催の有無については
ホームページ上でお知らせをします
9時30分から始めます オープニングバルーンもご覧ください
未就園児のかけっこのおみやげです お楽しみに♪

明日は運動会!

10月10日(土)は
第54回の運動会です
今年は矢賀小学校の校庭をお借りして実施します
お天気が心配ですが…
みんなのこれまでのがんばりが空に届くと思います
明日天気になあれ!

保護者の皆様にはご心配をおかけしますが
台風の影響等がある場合には
緊急連絡メールでお知らせしますのでご確認ください
チャレンジの成果をしっかり見てもらえますように!
広い校庭で思いっきり走りたいね
みどり組さんの花太鼓も響きますように

明日のお天気は?

肌寒い一日でした
雨上がりの夕暮れはとても綺麗な空

明日のお天気はどうでしょう?
気温が低くなっているので
冷えないように気を付けましょう
綺麗な夕焼けでした

ピアノの音を感じながら♪

遊戯室でリズム遊び♪
先生のピアノに合わせてのびのびと楽しみました
今日はすてきなサプライズ
すべすべふわふわの薄い布
ひらひらして羽のよう!
投げるとふわ〜っと降りてきて
手のひらの中で可愛い花になりました
鳥になったり 蝶々になったり
わ〜っ きれい〜っ!
かわいいね 大事そうにお花を見つめます

どんぐりのすべりだい

段ボール箱を幾つかつなげてどんぐりすべりだいができました
「トンネルを通ったら100てんよ」
「ゴールってかいたよ」
「ゴールの前で曲がるところができたよ!」
何度も試しながらアイディアを出し合って
楽しいすべりだい作りは続きます

見て!僕のはここまで転がったよ 私はトンネルを通ったよ
「ここにもかいたらどうかなあ」 「私のどんぐりどこまで転がったかな?」
ゴールのめじるしをかいとくね!

どんぐりのプレゼント

お友達がお家の人と拾ってきてくれたドングリ
こんなにつやつやです
そして…転がる!転がる!
いろいろなところで試してみました
すべすべつやつやのドングリ ありがとう♪
5、4、3、2、1!転がったよ〜っ はやいはやい!

雨の音♪

テラスの近くまで雨が来ていました
濡れないようにそっとカップを置いて…
雨を集めてみたら
雨の跳ね方が違って音も違っていました
不思議!
雨を集めてみようよ!

令和3年度入園願書受付開始

令和3年度園児募集中です
10月8日から令和3年度入園願書の受付をしています
幼稚園に願書をおもちください
今後の日程等がわかるものをお渡ししています

お問い合わせはこちらまで
 矢賀幼稚園電話:082−282−8483
矢賀幼稚園で元気いっぱい遊びましょう♪

ひつじぐも?

「あれ、ひつじぐもなんよ」
「すごいねえ」
思わずつぶやいていたみどり組さん
本当にきれいな空だったね♪
朝の空…刻々と形を変えていく雲
雲の様子に思わず見とれていた二人

小学校の校庭で

あか組さんは大好きなダンス♪
みどり組さんはリレーをしたあとで
教頭先生にお礼を言いました
「ありがとうございます!」
明日もよろしくお願いします
ウキウキパレード リズムにのって弾んでいます♪
「ありがとうございました!」年長さんらしくお礼を言いました

今日のバルーン

爽やかな青空のもとバルーンをしました
一人一人の頑張りがつながって
みんなの心がひとつになります
大きな山ができました
メリーゴーランド♪ 指先まで力が入ります
きのこ大成功!みんな頑張っています

朝から元気に

今週末は運動会
登園してすぐのチャレンジも
ますます元気いっぱいです

空が高く気持ちのよい一日の始まりです
高い青い空にきれいな雲!
みんなの登園を見守ってくださっています
さっそくチャレンジ! おうちの方の応援でさらに力が入ります

お天気のこと

今日は穏やかな秋の一日でした
台風14号の発生で週末のお天気が心配です…
大きな影響がないことを祈りながら
明日も元気に過ごしましょう!
桜の葉っぱが少しずつ変わっています
一日中穏やかな日差しが降り注ぎました

思い思いの遊び♪

砂場の日陰で気持ちよく友達と一緒にアイディアを出し合って遊びます
日差しが暑いくらいだったので思わず裸足になっちゃいました

あか組さんは「いろいろなにいろ!」
みんなで遊んだ後はフラフープ回しにチャレンジ!
みどり組さんの頑張りに刺激を受けています
流していい? いいよ!持っとくね
裸足になって気持ちよさそうです 遊びに没頭していますね
やってみたら 回せたよ! ぼくも回せるかな…せ〜のっ!

今日も元気に

今日も元気にいっぱい遊んだね
お迎えのお家の方を見てにこにこ笑顔♪

お帰りにも温かい時間が流れています
「今日は竹馬で転ばんかったよ!」「〇〇ちゃんと一緒に帰ってもいい?」お家の人へ話したいことがいっぱいです
「また明日ね」「また遊ぼうね♪」
明日も元気に来てね♪待っています

元気いっぱい!

矢賀小学校の広い校庭で
みどり組さんはチャレンジをしました
みんな張り切って力いっぱい!
片付けも手分けして幼稚園まで運んでくれました
さすが年長さんですね
思いっきり走って跳んで…元気いっぱいです
さあ片付けるよ〜!一緒に持とう!
まだあっちにもあるね 全部持って帰るよ!

東門の桜

少しずつ少しずつ
紅葉が始まっています
午後の穏やかな日差しを受けて
並んだ葉っぱの中に一枚
紅葉もそれぞれですね
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483