最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:33
総数:95439
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

入園おめでとうございます

画像1画像2
春爛漫の佳き日。第44回入園式が行われ、かわいいすみれ組24名が入園しました。
ほんとうに、おめでとうございます。

式の中で、「ありがとうございます」とかわいらしく答えてくれる4歳児に、思わず笑みがこぼれました。

これからの成長が本当に楽しみです。
いっぱい遊びましょうね。

さて、4月は、様々な行事があります。お知らせや変更については、文書で配付しますが、ホームページでもお知らせすることがありますので、よろしくお願いいたします。

さっそくですが、行事の変更事項を配付文書に掲載しましたので、ご覧ください。

春 うらら♪

始業式です 少し緊張してるかな
久しぶりの再会、もう6歳になった子供もいますよ
さくら さくら きれいだね
「あーきれい」と、門を入って園庭に足を踏み入れた子供が思わず声を発しました。
素敵なひとことに、うれしくなりました。ぴカピカのふじ組の名札をつけてもらいました。みんな嬉しそうです。もう年長らしく見えるのが不思議です。
 桜が、舞い散る中、お花見弁当にしました。幼稚園は春一色。

ちゅうりっぷ広場についてお知らせ

* お知らせ *
 令和2年5月12日に予定していた「ちゅうりっぷ広場」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止させていただくことになりました。
 今後の予定は、後日お知らせいたします。状況に応じて中止となる場合もありますので、ご了承ください。予定が変更になった場合は、ホームページにてお知らせいたしますので、ご覧ください。

朝の健康管理について

中筋幼稚園の子供たち、そして保護者の皆様、お元気ですか。
 あたらしい、ふじぐみさんへ
 あしたは、いよいよ しぎょうしきですね。ふじぐみの なふだを よういして まっていますよ。
 きょうは はやくねて、あしたは はやおきをして、あさごはんもたべて げんきできてくださいね。

保護者の皆様へ
 明日は、新型コロナ感染拡大防止のため、朝の検温をお願いします。
風邪、発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある場合は、ご家庭で様子を見てください。欠席される場合は連絡をお願いします。また、マスクは、全員着用でお願いします。
緊急連絡網でもお伝えします。
 皆さんにお会いするのを楽しみに待っています。
元気で登園しましょう。
 
            

   

みんな まってるよ

画像1
画像2
画像3
4月の庭、昨日は入園許可日でしたので、久しぶりににぎやかな声が響きました。時間差をつけての入園許可書渡しとなりました。幼稚園の生活が始まるのも間近ですね。
園庭には、まだ、つくしがありました。3月の終わりに5歳児が、「つくしのあるところを案内してあげるよ」と4歳児を連れて行ってくれたのを思い出しました。
4月、いろいろな花が咲き始め、木の芽もぐっと開いてきました。何かわかるかな?
新しい、すみれ組とふじ組が来るのを待っていますよ。

令和2年度の始まりです

画像1
中筋幼稚園の新年度がスタートしました。
あいにくの雨でしたが、さくらは満開です。
今年度も、ホームページで、中筋幼稚園の子供たちの様子をお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349